そりまちまみのブログ

全国英語通訳案内士・反町真弓の日記です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

駅ナカごはん、長崎駅〜 2022.07

2022-08-18 | 旅行

長崎にやってきた。

以前レギュラーで案内していたが、いつしか立ち寄らなくなりとても久しぶりの訪問。


ところで、九州の列車はかっこいい!


先日の「あそぼ〜い」もそうだが個性的。


別府から博多へ行くソニックはマリンブルー。



そして、博多から長崎へ行くのはかもめ。こちらはブレーに赤がアクセント。



ロゴもおしゃれでついカシャリしてしまった。



長崎駅、とうちゃ〜く。



と、着いてびっくり、なんだか以前と違う。

なんと、駅前は秋に新幹線がくるのに伴って大規模工事の最中だった。


改札口からロータリーまで、遠すぎるよ。



限られた時間の中で、まわりにまわる、平和公園に原爆資料館。



戦後再建、その後復元された浦上天守堂。




グラバー園では、プロジェクションマッピングのグラバーさんにびっくり。グラバー邸もキレイになっていました。




国宝の大浦天主堂。いつも美しい。



ネコさんにもばったり。



坂の多い長崎。坂道めぐりも👍


最後はトラムで出島へGO



しかし、欲張りすぎて半分みたけどタイムオーバー。


うひゃ〜、帰りのかもめの乗車時間まであとほんのちょっと。


慌てて駅へ引き返したけど、朝も昼も食べていなかった。


さすがに夜も食べないって、たおれるかも、と心配になりふとみると、駅構内にかまぼこの自販機発見。



い、いやーー💧さすがに自販機は悲しすぎる。と思ってさまようと、駅の中に何軒かカウンターの居酒屋はじめ食事のできる場所がある。

時間があったら迷わず居酒屋に行くが、電車の発車時間まで10分しかなかった。


結局、自販機ではないものの、夕飯はかまぼこに落ち着いた。



美味しかったけど、5分くらいしか食べる時間がないので、まるで早食い選手権。


残念だ。みるものいっぱいの長崎。またゆっくり来なくては。



次は新幹線も通って、駅の開発も終わって、新しい長崎駅になっているね。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅ナカごはん、博多駅〜 2022.07

2022-08-16 | 旅行

博多駅からバスに乗り、日帰りで太宰府天満宮へやってきた。

太宰府は天満宮だけでなく、参道や脇道も面白い。


さて、ぐるぐる太宰府を歩いて博多駅に戻ってきた。今日は九州最終日。

博多駅から福岡空港はすぐそこ。

そんなわけで飛行機に乗る前に、博多駅にて駅ナカごはん🍽

その名も、駅から三百歩レトロ横丁👏であ〜る。

ここに来た理由は他にもあって、お目当ては八兵衛だった。


いつも行っていたのは別館だったが、あまり行動範囲の広くないソリマチにとって、ここはいつでもツアー中のひとりメシのお供であったのだ。コロナ前がなつかしい!

まず出てくるのは生キャベツ。酢だれがきいてうまし。

さっぱりとセロリの酢漬け。

おちゃけは田中六十五、山田錦純米。さすが、うまし。


ソリマチの定番、ささみの梅じそ焼き。


こちらは本日のオススメ、山芋鉄板焼きなのだが、想像よりも大きくてお好み焼きみたいでびっくり。

でかいがウマい!ふわふわしてる。

しかし、このあと他には何も頼めなくなってしまった。。。


本日、山芋と時間的制限のため、焼き鳥が少なめだったが、やっぱり大満足の味👍

お腹も満たされ、無事に空港へと向かうのであった

福岡は、空港まであっという間で、うらやましいなあ🛫

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇べるでんしゃ♪ 〜2202.07

2022-08-14 | 旅行
阿蘇駅から別府駅まで偶然乗った特急「あそぼーい」。


車体は全面こんな感じで、キャラクターのくろちゃんだらけ。


全車両、違うイラストでかわいすぎ。



そういえば、阿蘇駅には、くろちゃんの駅長室があった。


さて、車内に入る。


車内もこんなに、くろちゃん。


3号車は子ども専用車??事前申し込み制で、道中、阿蘇山の火山灰を使ったお遊び教室があったりする。


後方には、子供が遊べるスペースまで。


自分がお遊び教室したわけではないが、なんだか嬉しくなってしまった。

車内はお弁当など売っているが、大人のプリンというものを食べてみた。大人プリンは洋酒入り。


ちなみに、お子様用プリンもある🍮

家で待つみゆこさんに、サークルで使えるタオルのおみやげ。首からかけられてなかなかカワイい。


スケジュールタイトな中、くろちゃん電車にはかなり癒された😃 次回はわざと乗るつもり👍

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅ナカごはん、別府駅〜 2022.07

2022-08-10 | 旅行

別府の地獄めぐり。


まずは海地獄からスタート。わ〜 キレイな青!



トイレに行ったら傍に赤い地獄があり、「これ見たら、もう血の池地獄には行かなくていいじゃん?」と思ったり。 でもこれは「血の池」ではないんだな😓



海地獄の隣にあるのは、鬼石坊主地獄。ねばっこくて丸くなる。その丸い形がまるで坊主の頭のようだ、ということらしい。



そこから、駐車場を抜けて少し歩くと、かまど地獄。ここには地獄がいくつもある。さらに10円で温泉が飲める。ちょっと塩っぱいけど、なかなか熱くて、健康になれた気がする✨




お次はワニ園ごとき、鬼山地獄。


ワニって獲物を呑み込むから舌がないんだ〜、っていうのを、あまりの暑さに口を開けて体温調節するワニさんで確認。 そうだよな〜 ワニだって暑いよね💦



これこれ〜 テレビでよくみた、野菜蒸し😍 別府ではどこの家でも出来るんだ〜と思ったのは誤解だそうです😅


白池地獄は日本庭園のように整備された静かな地獄。



さて、少し離れているのでバスで向かうは、いよいよホントの、血の池地獄。鉄分すご。真っ赤です。



足湯に入ってみたよ! あちこち蚊に刺されたお足で失礼します💧 足湯は、海地獄にも坊主地獄にもある👍



最後に向かうは、龍巻地獄。 

こちらは間欠泉なので、どどどーっとふいて上がるまで待たないといけない。たまに機嫌が悪くてなかなかふかないこともあるらしい。


待つこと10分足らず、無事にどどどーっとふき出しました。お見事!



いや〜〜、楽しかった♪♪



さて、そのあとはホテルへ。


いつもならば、チェックイン後に近所の居酒屋開拓🍶と続くが、今日は早く寝ても良いな。それに、ホテルの送迎バスの時間までまだ1時間弱あるし。


ということで、駅探索。


現在、せまりくる仕事の下準備として、まるで苦行💧のような、旅重なる旅の最中なのだが、旅の前には、ストレス性の胃痛腸痛におそわれること数日、本当に痛くてつらく、これまでわざとろくな食事をしてこなかった😭


そんな状態でみつけたのは、大分名物のだんご汁。

旅では不足する野菜があれこれ入って身体に優しそう✨!

だんご汁には、これまた大分名物の鳥飯が。

これがまあ、炊き込みご飯なのだがなんともウマい!



そして、おちゃけは地元の西の関、本醸造ちびちびと。



心配した胃痛もないし、おちゃけもいよいよ解禁か〜〜😆㊗️🎉


テーブルの上にはかぼすポン酢の大瓶がデンと乗っているのだが、よくよく見たら「大分名物とり天」用となっているゾ👀!


そうだ、かぼすは大分ではよく使われているし、トリ天は別府の中華、東洋軒が発祥ということだった。めずらし〜〜。



なかなか地元色あふれた駅ナカのレストラン👍 

昼間は地元らしき家族連れなどでごった返していたのだった。


だんご汁も鳥ご飯もおかわりしたいほど、やや疲れた身体にしみた〜💕











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅中ごはん、京都駅〜 2022.08

2022-08-08 | 旅行

平安京の羅城門。

京都に来ても、八条口の団体バス乗降場へ行くばかりなので、気づいていなかった京都駅での屋外展示。京都タワーとのコントラストが良い👍




こちらは、縮尺10分の一の復元模型とのこと。


実物は、さぞかし立派な大きな建物だったことだろう。

暴風により倒壊、過去に2回再建されたが、980年以降は再建されることがなかった。建築的にいえば、高さと幅に対して奥行きがなく、アンバランスだったとか。


しばし立ち止まる、の京都駅。


さて、お腹も空いたし、そろそろ夕ご飯を食べたいな、というとき、京都ではいつもどうしようか、と思う。

駅周りより、中心部やオフィス街に行けば、おしゃれなお店がたくさんあると思うのだが、かえって多すぎてどこへ行っていいのかわからない。また、ずばり観光客向けのお店だったらどうしよう、とか、割高なんじゃないか、とか、おしゃれすぎて、すすーっと入れるお店がなんかない。


そこでいつものいち藤へ。


京都駅構内の居酒屋は、ずばり、観光客が多いのは当たり前だが、当たり前なだけ安心感がある。


お店は清潔だし、お店の方々も親切だし、旬にこだわる料理の数々には失敗がない。


そうしてもう何年も、どのホテルに泊まろうと、京都に来るたびふらふらと向かってしまうのだった。


定番は、お揚げさんの焼いたのに、賀茂茄子田楽。本日のおちゃけは、佐渡の北雪純米酒。


ソリマチ、京都のおちゃけはいまいち好みでなく、地元の酒ではないけれど。



そして、本日のオススメ、稚鮎の天ぷら。いや〜〜軽くてさっくり、ありがたく、あっという間に完食。


さて、〆はどうしようかと思いつつ、京都といえば、の湯豆腐に。最後は汁もの、温かいものがありがたい。美味!


背後では、東京からの出張らしきサラリーマンのグループがかなり出来上がっていて楽しそう。


カウンターには、ふらりと立ち寄る帰宅途中のおひとりさま。そして、テーブルには家族や友人同士の旅行客。人が出たり入ったりの、明るい♪居酒屋であ〜る🏮😄🏮











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする