まずい。。もう今年も5月だというのに、なんとブログはまだ去年をさまよっていた!去年から、パートナーである社長の会社が本格的に多忙化し、その上2月に、気を使ったつもりが逆効果となって事態を思わぬ方向に動かしてしまい、その後始末で全ての時間を取られ、2017年は大変超多忙な幕開けでした。。
自分のツアーの仕事と並行し、2ヶ月頑張って、もうちょっとで終わるので、ここに来てちょっとブレイク☕️。
もはや、そりまちが片手間に手伝っているだけではやりきれないほど本格的にアジアでの事業をスタートした会社です⭐️。これからも順調に伸びて欲しいのですが、私のサポートには絶対にフルタイムのヘルプが必要だ!誰か助けて〜💦。
さて、5月の連休になって、イスに座ってゆっくり出来る時が「ようやく」やってまいりました。毎年、交通渋滞に悩まされるゴールデンウィーク中は、過去の経験から、仕事を入れないことにしておりまする。。。それに社長の仕事もやっつけてしまいたい。
12月のツアーの続きを思い起こしてみることに。。
それは去年もお越しいただいた、リピーター様でした。
長期滞在型アパートに滞在したいお客様、どこに探したらいいかを聞かれ、東京駅、築地市場、銀座にも徒歩可能で家賃もやや安めな新富町あたりをおすすめ。
お客様、早速アパートを見つけて予約。ソリマチの手は全くかからず。
もはや、ネットがあれば自分で旅行の計画なんてあっという間に出来てしまう世の中なのですね。
お客様が日本に来た理由の一つがこれ。

なんと、お客様の住んでいるカルガリーは、オリンピックで有名ですが、気温の低さも半端でない⛄️。この寒さから逃げて来たのだという。。
今回は観光地でなく、普通の街を歩いてみたいと言われて、門前仲町が思い浮かんでしまったの巻。

深川不動尊の護摩だきも見学。
そして富岡八幡宮。

食べることが大好きなお客様で、夕飯はキッチンで料理するのだそう。今日のツアーの最後は銀座に決定。デパ地下は楽しい場所です。
途中日比谷の居酒屋通り🏮でふらふらと。

ふぐ🐡に挑戦。

牡蠣の蒸し焼き!

が、このお店。お客様がひと目見て気に入って、わざわざ戻って入ったにもかかわらずお店の人の態度が最悪だったのです。カウンター内で魚貝を焼いてる人もフロアのお姉さんもやる気なし。やる気がないなら閉めてしまえ〜〜
残念な気分なので、飲み直しをご提案。有楽町のよく知る居酒屋🍶へご案内。
もちろん、刺し身。今やSASHIMIで通じることがすごい。

牡蠣好きなお客様に牡蠣フライ。

そして北海道の物産店にて夕張メロンソフトクリーム🍈

美味でござる。
力士の稽古もみたいというリクエスト。でも床に座るのは難しいという。ちょっと見られたらいい、というので8:00頃から稽古の様子を外から見。。寒いけど。

30分ほど見てもう飽きた。
まだ早すぎてお店は空いていない。そんなこんなで寄り道、隅田川。

空いていない商店街を通って、次に向かうは東京スカイツリー。

早スターゆえお腹が空いてラーメン🍜ちょうど良かった一風堂。

前回同様、ローカルなスーパー巡りをご希望。スカイツリーにもスーパーあり。

スーパーではいろいろな話も出来ます。
次に訪れるは浅草。浅草と聞いただけでお客様は「観光客が多すぎる」と拒否反応。いえいえ浅草寺じゃありませぬ、と言い聞かせ、浅草は裏道へ。。オールドタウンの裏道巡り。
お決まり(!?)居酒屋で🏮酒におつまみ。浅草寺だけじゃない浅草でまったり🍻。浅草に拒否反応だったお客様も居酒屋のお客さんがローカルなのに安心のご様子。

最後は上野。こちらも裏道巡りな東京歩き。でも最後はアメ横で夕飯の食材ゲットのあとやっぱりアメ横の居酒屋でまた酒🍻におつまみ!
そうして、ローカルな場所ご指定ツアーは無事終了。
2回目のご来日、居酒屋ランチ🏮でいろいろな話をし前回よりもっとお客様のことがわかったツアーでした。
若い時、中国からカナダに渡り、成功し、カナダで会社を経営しているお客様。たくさんの従業員を抱えていますが、ホームレスやドラッグ依存から更生を願う方々を積極的に支援し雇ったりしているお客様だったのです。ひとり娘のお嬢様は去年カナダ人と結婚し、ご自宅の近くに住んでいるそうです。
お嬢様が、中国系でなくカナダ人と結婚したことを嘆いていらっしゃったのが印象的でした。
旅慣れたお客様は前回も今回もアパートに滞在。料理もしたりして東京を楽しんでいらっしゃいました。
いろいろな旅のスタイルがありますね。
自分も次回海外に行った時はアパートに滞在してみようかな??
自分のツアーの仕事と並行し、2ヶ月頑張って、もうちょっとで終わるので、ここに来てちょっとブレイク☕️。
もはや、そりまちが片手間に手伝っているだけではやりきれないほど本格的にアジアでの事業をスタートした会社です⭐️。これからも順調に伸びて欲しいのですが、私のサポートには絶対にフルタイムのヘルプが必要だ!誰か助けて〜💦。
さて、5月の連休になって、イスに座ってゆっくり出来る時が「ようやく」やってまいりました。毎年、交通渋滞に悩まされるゴールデンウィーク中は、過去の経験から、仕事を入れないことにしておりまする。。。それに社長の仕事もやっつけてしまいたい。
12月のツアーの続きを思い起こしてみることに。。
それは去年もお越しいただいた、リピーター様でした。
長期滞在型アパートに滞在したいお客様、どこに探したらいいかを聞かれ、東京駅、築地市場、銀座にも徒歩可能で家賃もやや安めな新富町あたりをおすすめ。
お客様、早速アパートを見つけて予約。ソリマチの手は全くかからず。
もはや、ネットがあれば自分で旅行の計画なんてあっという間に出来てしまう世の中なのですね。
お客様が日本に来た理由の一つがこれ。

なんと、お客様の住んでいるカルガリーは、オリンピックで有名ですが、気温の低さも半端でない⛄️。この寒さから逃げて来たのだという。。
今回は観光地でなく、普通の街を歩いてみたいと言われて、門前仲町が思い浮かんでしまったの巻。

深川不動尊の護摩だきも見学。
そして富岡八幡宮。

食べることが大好きなお客様で、夕飯はキッチンで料理するのだそう。今日のツアーの最後は銀座に決定。デパ地下は楽しい場所です。
途中日比谷の居酒屋通り🏮でふらふらと。

ふぐ🐡に挑戦。

牡蠣の蒸し焼き!

が、このお店。お客様がひと目見て気に入って、わざわざ戻って入ったにもかかわらずお店の人の態度が最悪だったのです。カウンター内で魚貝を焼いてる人もフロアのお姉さんもやる気なし。やる気がないなら閉めてしまえ〜〜
残念な気分なので、飲み直しをご提案。有楽町のよく知る居酒屋🍶へご案内。
もちろん、刺し身。今やSASHIMIで通じることがすごい。

牡蠣好きなお客様に牡蠣フライ。

そして北海道の物産店にて夕張メロンソフトクリーム🍈

美味でござる。
力士の稽古もみたいというリクエスト。でも床に座るのは難しいという。ちょっと見られたらいい、というので8:00頃から稽古の様子を外から見。。寒いけど。

30分ほど見てもう飽きた。
まだ早すぎてお店は空いていない。そんなこんなで寄り道、隅田川。

空いていない商店街を通って、次に向かうは東京スカイツリー。

早スターゆえお腹が空いてラーメン🍜ちょうど良かった一風堂。

前回同様、ローカルなスーパー巡りをご希望。スカイツリーにもスーパーあり。

スーパーではいろいろな話も出来ます。
次に訪れるは浅草。浅草と聞いただけでお客様は「観光客が多すぎる」と拒否反応。いえいえ浅草寺じゃありませぬ、と言い聞かせ、浅草は裏道へ。。オールドタウンの裏道巡り。
お決まり(!?)居酒屋で🏮酒におつまみ。浅草寺だけじゃない浅草でまったり🍻。浅草に拒否反応だったお客様も居酒屋のお客さんがローカルなのに安心のご様子。

最後は上野。こちらも裏道巡りな東京歩き。でも最後はアメ横で夕飯の食材ゲットのあとやっぱりアメ横の居酒屋でまた酒🍻におつまみ!
そうして、ローカルな場所ご指定ツアーは無事終了。
2回目のご来日、居酒屋ランチ🏮でいろいろな話をし前回よりもっとお客様のことがわかったツアーでした。
若い時、中国からカナダに渡り、成功し、カナダで会社を経営しているお客様。たくさんの従業員を抱えていますが、ホームレスやドラッグ依存から更生を願う方々を積極的に支援し雇ったりしているお客様だったのです。ひとり娘のお嬢様は去年カナダ人と結婚し、ご自宅の近くに住んでいるそうです。
お嬢様が、中国系でなくカナダ人と結婚したことを嘆いていらっしゃったのが印象的でした。
旅慣れたお客様は前回も今回もアパートに滞在。料理もしたりして東京を楽しんでいらっしゃいました。
いろいろな旅のスタイルがありますね。
自分も次回海外に行った時はアパートに滞在してみようかな??