今朝のネコさん。トラさんでした。
立葵がたくさん咲いています。

朝の果物は、スイカ、イチジク、白桃。

夜は久しぶりに、ブルーノートのライブに行きます♪
緊急事態宣言中でおちゃけなしのライブ。なにか物足りないといけないので、行く前に家飲みしちゃいました 笑♪♪

オリンピックで都内は道路の規制があるかも知れないし、というのもあってしっかり家飲みしたし、会場までは電車でGO

エリック・ミヤシロさんディレクターのブルーノート東京ジャズオーケストラ。スペシャルゲストは小野リサさんで豪華でした。

久しぶりのブルーノート。スイングポテト、なつかしい。

食事の提供時間が早いので、今までのように食事をしながらの鑑賞ではなく、まだ暗いステージを眺めながら食事をし、食べ終えてからの演奏開始です。
シャンパンの代わりにサンペレグリノ大ボトル。

でもやっぱりお水じゃなにかが違う。周りを見回すと、たくさんの人が同じドリンクを飲んでいる。それは、ライブにぴったりなノンアルカクテルでした。ジンジャー、マスカット(だったかな)、ノンアルスパークリングワインでさわやか。

エリック・ミヤシロさんアレンジのチック・コリアやスティービーワンダー、大迫力のジャズオーケストラだけでなく、フュージョンにブラジリアン。本田雅人さんの「宝島」のソロ、惚れました 最後の「バードランド」最高でした
奏者のみなさん一人ひとりが素晴らしく、最初から最後まで大感激。生の演奏はやっぱりいいなあ〜
予定があって行けないけれど、2ヶ月後にも角松敏生さんゲストであるようです。行きたかったなあ。