![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/be/9680cc1afd28840fd158dbb0c652caf2.jpg)
オリンピック
!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f8/a3cfcdc543ebf1ae407eaedf6868ef0b.jpg?1611060441)
オープンしたての日本オリンピックミュージアムにやってきました。入館には予約が必要です。なので、前をうろちょろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2b/e37e88a80420587b3c37737661f22d34.jpg?1611060494)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/06/9b86da8ff2bb4fd719958defa313508b.jpg?1611060494)
かっこいいデザインのビルですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/38/d12408d48173298928449f30b16bd698.jpg?1611060521)
すぐ脇には未だ工事中のオリンピックスタジアム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/34/12292cde03f5cd9bdf5733df41e9f09a.jpg?1611060605)
予約はなくても、ミュージアムの前でいろいろ遊べるようになっています。
歴代の聖火台をみたり、
歴代の聖火台をみたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a0/26e9f07d1f7eaf39dc4cfc3d66516ad5.jpg?1611060644)
メダリストのように、ホップ・ステップ・ジャンプが出来るようになっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/22/04ef5a0ceb395521ea0c501735cbf21e.jpg?1611060681)
ふと見ると、歩道にはこれまでのオリンピック開催地と開催年が刻まれていました。一番最後は東京です。もう2020夏は過ぎちゃったけど。。。涙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/98/b486954a7159e87619ef124a807f446f.jpg?1611060681)
東京オリンピックはどうなっちゃうんでしょうか。
さて9月、家のバルコニーでは、ゼフィランサスが満開。一軒家に住んで庭に植えていた頃からもう何年も何年も、毎年花を咲かせてくれます。今のマンションは潮風が厳しく、環境ががらりと変わって枯れてしまった植物が多くあったけれど、ゼフィランサスはつよい
!
さて9月、家のバルコニーでは、ゼフィランサスが満開。一軒家に住んで庭に植えていた頃からもう何年も何年も、毎年花を咲かせてくれます。今のマンションは潮風が厳しく、環境ががらりと変わって枯れてしまった植物が多くあったけれど、ゼフィランサスはつよい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/82/48b506e5974a8641fbfa1f6fd163b050.jpg?1611060763)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d6/a89118cf63d69e104839d5e9de691265.jpg?1611060763)
美容院のあと、ランチにやってきました、代官山のパッション。正統派フレンチの王道で、いつも盛り付けがキレイで楽しみです。パッションさんのお料理はもう12年も食べ続けている!大好きなレストランの一つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a0/4f48f4e8c2c71adb6ee1e57d659d6c2c.jpg?1611060811)
赤坂の小さなフレンチ、COMME A LA MAISON。同じものばかり食べていますが飽きません。パプリカの中には細かくした白身魚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/68/10fe23b87bda31b1dbfa08cda22317e9.jpg?1611060811)
こちらは白いんげんのスープです。濃厚だけど優しいお味。素朴な家庭料理だから、気取らずに美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/90/f012c542ffc05fd26c880b902c8f54c0.jpg?1611060811)
子供はどんどん成長し、3人で乗ろうとするとスポーツカーでは狭い。したがって、パートナー氏が第2の車を買うことになりました。いろいろ悩んでようやく決まり✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a7/b53c2b3682a81723665c3937b848a51f.jpg?1611060812)
商談帰りにそのままショールーム併設のレストラン、モメンタム。前菜もメインも選べます。
ソリマチの前菜はカプチーノ仕立ての魚のスープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e4/6aaac2b7f26c4e40d80713972fddec80.jpg?1611060814)
メインも白身魚にしてみました🐟白ワインも一緒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b0/bbf20713d6253b677f94e7613fc524c9.jpg?1611060814)
食後のコーヒーと一緒に、車のかたちのチョコレート!これはファンにはたまらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5b/d98ce36fe32983337b642e83877b8390.jpg?1611060815)
市川でランチ、パスタのお店だけど、バーニャカウダにしてみたら、期待以上❣️色とりどりの新鮮な野菜に満足でした。
だけど、一番嬉しかったのは、よく見ると千葉名産の落花生が!かわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3332.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/36/8c249419540bb28855ff1b9b6157a2ac.jpg?1611060815)
さあさあ、飽きずに今月もやってきました、家族会といえばこちらの地元の居酒屋、新助🐟。
貝好きな母のためにいつも頼むは貝づくしの盛り合わせ、大皿で、ぷりっぷりの肝までついて1580円なり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9d/24a117e695181c1107b448bbd4c79483.jpg?1611062455)
今日はその上さらにお寿司を頼んでみました。となりに見えるはタコの唐揚げ、こちらも美味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/76/42fb493490a31edcb4fdeb23c310c13f.jpg?1611062495)
新鮮さ一等賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
でも中華や洋風の海鮮炒めも絶品です。本日は海老と野菜の甘酢炒めなり。(手前はあゆの塩焼き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9f/2325180337423edcfc1816d48ff5dc07.jpg?1611061223)
いつも注文し過ぎてみゆこにおこられます。
家の近所にあったイタリアンがいつの間にかお引っ越し。それまでのカジュアルから、おまかせコース専門のレストランに変わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ce/19cd5937bfac3dcf157144581605b6e3.jpg?1611061223)
メインは以前同様グリル肉料理。しかし、急に行ったので、アレンジが難しかったそう。おまかせパスタになってしもうた。
せっかく来たのになーと思っていると、一人分だけお肉を出してくださいました。
3人で分けて食べました♪
3人で分けて食べました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/70/b7bb8e7b73d4016870d5070976abf97f.jpg?1611061223)
有楽町の国際フォーラム。キッチンカーが並んでいます。普段は平日でもそれなりに賑わっている記憶があるけれど、コロナ禍の影響はどうなのでしょう。通った時は午後2時だったせいか静かでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cd/a7ffb1bb8bc1d93522f32268cc4a8aed.jpg?1611061223)
そのまま丸の内まで歩いて、カフェテラスで遅めのランチ。外は気持ちいいし、少し遅くまで空いているので御用達です。
お魚メインは、カジキマグロのソテーと根菜ソースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/30/3aac33c2cfdfd4c512c7ad3395c86d22.jpg?1611061226)
出かける頻度はガクッと下がっても、それなりに、美味しい9月でした。
最後に9月の富士山。河口湖へ旅行に行きました。雪はまだちょこっとですね。
河口湖への旅行のお話はまたあらためて、旅行のブログで〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
最後に9月の富士山。河口湖へ旅行に行きました。雪はまだちょこっとですね。
河口湖への旅行のお話はまたあらためて、旅行のブログで〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/70/a263356a3377ab45fa3032bfe47f00ad.jpg?1611061463)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます