
アクアラインの割引料金がいつ廃止になるかわからないので、今のうちに、ということで、「海ほたる」に行ってきました。開通したのは、もう10年以上前のことなのでしょうが、私達は、夫婦揃って、初めてのアクアラインでした。できたばかりのころは、かなりの混雑で、何度か行こうとして断念したことがありました。今回は、絶対に「海ほたる」に入りたいということで、木更津側からアクセスしました。我が家から木更津までは、けっこう遠く、2時間以上かかって到達。海上道路をゆっくりめに走りながら、「海ほたる」へ。幸い、混雑はなく、すんなりと駐車することができました。「海ほたる」では、木更津側、川崎側の両方の方面の写真スポットすべてで写真撮影をし、東京湾の景色を楽しみました。風もなく、あたたかでした。ちょうど、昼時だったので、フードコートで食事をし、その下の階のショップを見てまわりました。土地柄、あさりやピーナッツ、枇杷など、千葉名産のものがたくさんありました。最後に、アクアプラザに立ち寄りました。ここには、「海の上のお城」という、ペーパークラフトの展示があり、とても素晴らしかったです。精巧に作られた作品に、光があてられ、とても幻想的に見える上に、光の色が変わるので、ずいぶん、長いこと楽しむことができました。






