
<オルティセイへ>ランチを食べながら、午後からどうするかを検討した結果、天気がどうかはわからないが、セチェーダへ行ってみることに決定。セチェーダへは、オルティセイからロープウェイで行くことになるので、とりあえず、バスでオルティセイへ向かうことにした。往路の逆で、ロープウェイでセルバの町へ戻り、バス停へ。13時過ぎのバスに乗ることができた。40分ほどで、オルティセイの街に到着した。
<セチェーダへ>オルティセイの街に着いた頃、再び雲行きが怪しくなってきたが、ここまで来たのだから、やはりセチェーダへ行こうと決心し、セチェーダへのロープウェイ乗り場へ向かいました。ロープウェイ乗り場へは、町はずれの乗り場入り口からエスカレーターで上に上がることができ、らくちんでした。セチェーダ山頂までのチケットを購入した。ロープウェイ(ゴンドラ?)に乗り込みました。やはり天気はあまりよくない。10分ほどで、終点に到着し、ここで山頂行のロープウェイに乗り換えとなる。山頂行のロープウェイに乗り換え、さらに10分もかからずに山頂駅に到着した。
<セチェーダ>ロープウェイ山頂駅に向かうにつれて、残念なことに、天気が悪化傾向となった。駅に到着した時点では、雨は降っていなかったので、とりあえず、ガイスラー方面の写真を撮りに、少し駅の周りを歩いた。が、だんだんに天気が悪くなり、雨が降り出したので、山頂駅のレストハウスへ退避。ここで、いつものビールタイム。お茶休憩をしながら、天気の回復を待った。30分以上待機したが、なかなか回復してこない上に、帰りのバスの時間もあるので、雨が止んだ時点で、お店を出て、散策を開始した。天気があまり回復せず、眺望が望めないのと、登りがかなりきつそうだったので、山頂アタックは断念し、オルティセイに戻ることにした。