goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽な日々

お気楽主婦の思い出日記帳です。

’12 シンガポール旅行(1/8 2日目 その4)

2012-12-20 08:04:31 | 大人の遠足日記帳(海外旅行記)

<夜のマーライオンパークへ>鍵の一件で、少し時間がとられてしまったので、あわてて夜のマーライオンパーク観光へ向けて、19時半にホテルを出発。ホテルのタクシー乗り場から、タクシーで対岸の公園へ。タクシー乗り場や道も混雑していたが、20時のレーザーショーの開始には間に合った。パークの散歩道のようなところから、対岸のベイサンズのレーザーショーを楽しんだ。なかなか美しく、見事。そして、今回の旅行のテーマのひとつ、夜景のマーライオンの写真撮影。暗闇に水を吐く、マーライオンもきれいで、観光客も沢山繰り出していた。

<夕食>今日は、フラートンホテルあたりで食事をしようと思って、レストランエリアへ行ってみたが、週末のせいか、どのお店もいっぱいだ。やはり、予約をしていないとだめみたい。待ってでも食事をしたいと思わせる感じのレストランもなく、仕方ないので、ベイサンズに戻ることにした。ベイサンズへの帰路には、リバータクシーを利用した。水上バスのようなリバータクシーから見る夜景も、とてもきれだった。さて、今日は何を食べようかと、ベイサンズのショッピングアーケードへ行ったが、あんまりぱっとするお店がなく、中華好きの我が家は、二日連続で、ティンダイフォンに行くことに。シンガポールに来たのに、台北のお店を選ぶとは、、とほほ。だが、このときは何となく食べ物への執着があまりなく、まあ美味しくてお腹がいっぱいになるからいいや、くらいの感じだった。今回は、21時くらいで、10分待ちだった。前日とは少し変えて、麺類やチャーハンなどを食べたが、今日も美味しかった。

<カジノ>食後は、カジノタイム。昼に続き、機械に向かってかけるルーレットを30分ほどやり、その後はスロットマシンで遊んだ。主人は、相変わらず、スロット派。二人ともそこそこ遊んで、とんとん。23時半頃、部屋に戻り、マーライオンを眺めながら、ビールを飲んで、まったりと過ごした。その後、就寝。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ’12 シンガポール旅行(1... | トップ | ’12 シンガポール旅行(1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大人の遠足日記帳(海外旅行記)」カテゴリの最新記事