行雲流水の如くに

世界は共産主義化している?ーーー常識を疑おう

かなり衝撃的なタイトルにしたが、チェコの経済学者トーマス・セドラチェクの言を聞けば納得する。

資本主義とは何かを定義するのは実は難しい。最近この言葉は、共産主義という意味で使われることが多くなってきてます。

ここでいう共産主義とは、誰が金持ちで誰が貧しいかは関係なく、あるものをみんなでシェアする、という意味です。昔から天気は、我々みんなでシェアするものでした。最近はコカ・コーラがそうです。裕福な人は貧しい人よりも、おいしいコカ・コーラを飲むことが出来ません。

 

資本主義は変化しているが、共産主義も変化している。

衆院選では与党側から共産党に対するネガティブキャンペーンが張られたが、これに有権者は騙されたようだ。

50年前の共産主義(主にソ連型)を持ち出して恐怖感を煽っていたからだ。

 

トーマス・セドラチェクは次のようにも語る。

資本主義が変貌して、コミュニタリアニズム(個人に対する共同体の存在論的優位を説く政治思想)になる方法はたくさんあります

たとえば、保険がそうです。これはいささか共産主義的なものです。自分で責任を負わずに、他の誰かに支払わせるわけですから。

 

上記のコミュニタリアニズムの定義に従えば、自民党の右派は、まさにコミュニストということになる。

(何とも皮肉な話ではある)

私はかねてから昭和の時代は、資本主義と社会民主主義が混合した体制を作ったおかげで「総中流社会」が実現できたと考えている。

平成になってから、「新自由主義」万能の世界観がグローバリズムと一緒になって(小泉・竹中流)中流社会を蹴散らしてしまった。

岸田首相はまた竹中平蔵を重用するということだから、彼の言う「新しい資本主義」など十八番(おはこ)が知れている。

 

「新しい資本主義」の道は、どうやって「コモンの思想」、あるいは宇沢博文が唱える「社会的共通資本の思想」を取り入れるか、の段階に入ってきたと思う。

その具体例が「気候変動問題」だろう。

もはや成長だけを重視した資本主義は世界の崩壊への道だ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

megii123
楕円と円さん
自分の頭が真空だと、「聞く力」は100%です。
そんな感じなんでしょう。上書きされたらすぐ変わるわけです。
経団連の十倉会長が、宇沢先生の「社会的共通資本」に学ぶと言っていますが、どこまでやり通せるか疑問です。

竹中平蔵という男はしぶといですね。
どこにでも顔を出してきます。
今や「政商」レベルです。

立憲の新代表は、幹事長とセットで選んだらどうかと思っています。アメリカの大統領選のようにです。
幹事長には経験豊かな人材を持ってくるべきなんでしょう。
dsnchar1
こんにちは。
同感です。
岸田氏は「民主主義の危機」同様、「新しい資本主義」についても何も語っていません。そもそも理念が無いのでしょう。〝聞く力〟によってどんどん黙り込んでしまう人物のようで信用していません。新自由主義の推進母体だった「成長戦略会議」を廃止したと思ったら竹中平蔵が「デジタル田園都市構想実現会議」にちやっかり入り込んでいますね。これからも金儲けを狙った民間事業体に都合の良いことが〝聞く力〟によって進められることでしょう。対抗策は共産党を含めた野党の一本化しか無いと思っています。立憲の新代表にはその力量、懐の深さを求めたいのですが、見当たらないのが残念です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事