行雲流水の如くに

あなどれないプラセボ効果ーーー信じる者は救われる

昨年は少しガーデニングをやりすぎてひざを痛めてしまった。

今年はサプリメント(グルコサミンやコンドロイチン配合の物)を飲んでいるので通常歩く分には痛みはない。

ただこのサプリの効能書きを読んでいて面白いなと思ったこと。

効能成分の無いもの(プラセボ)を飲んでも7~8点くらいの改善を示す人がいるということ。

効能成分ありを飲んだ人は20点程度の改善を示す。

 

いちごの花が咲き始めた。

このいちごは観賞用できれいなピンクの花をつける。

実もなりそれなりに美味しい。

 

有効成分の入っていないものを飲んでなぜ効くのか?

(本人は有効成分が入っていると思って飲んでいる)

薬を飲んだという安心感と体にひそむ自己治癒力を引き出しているから、ということらしい。

このへんになると、ちょっと宗教的になるが「信じる者は救われる」

 

私の好きな利休梅がやっと開き始めた。

数年前に野ネズミに幹をかじられて、もうだめかと思ったが今年は元気だ。

 

「どうせダメだろう」と思ってやるのと「何とかしよう」と思ってやるのは結果に差が出る。

何事も前向きに機嫌よくやる方が良いのだろう。

 

デージー(ヒナギク)

欧州中北部に自生しているということだから気候的には北海道にぴったり。

毎年いまごろ花を咲かせるので多年草の扱いだ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

megii123
shimaさん、おはようございます。
「病は気から」と昔から言われていますが、からだと脳(こころ)の微妙な関係が徐々に解明されつつあると思います。

膝が痛み始めた頃、整形外科へ行きましたが痛み止めと胃薬、そして湿布の処方でした。
しかしこれでは根本的な解決にならず、やはり足の筋力を鍛えるのが王道なんでしょうね。
サプリメントもある種の気休めかもしれません。

「なんとなくよい方に向かっている」という気持ちは何事にも必要かと思っています。
fumiel-shima
行雲さん、おはようございます。

サプリメントを扱っている各社のCMはあたかも効果、効能などがあるかのような効用表現をしていますが、画面の端や下の方にその画面に溶け込むような色の小さな文字で、『個人の感想であり、効果効能をあらわすものではありません』とか『個人の感想です』と表示してありますね。

私はその小さな文字の部分を重要視してサプリメントを利用したことはありませんが、行雲さんの言葉から「精神的な効果」があるのだと今気づきました。

言われてみれば・・・
>薬を飲んだという安心感と体にひそむ自己治癒力を引き出しているから・・・
ということも考えられますね。
この「安心感」は他のことにも言えますし‥
megii123
nanamoriwillさん、こんにちは。
参考になりましたか、良かったです。

クスリも大切ですが、体の中に潜む「自己治癒力」をあげていくことも大事なんですね。
nanamoriwill
とってもいいお話!
勉強になりましたm(__)m
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「暮らし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事