行雲流水の如くに

維新「戦没者追悼文」のレベルの低さに驚く

15日の終戦記念日には各党党首が談話を発表する。

日本維新の会の馬場代表の追悼文がひどすぎる。特に次のくだりだ。

日本国憲法は施行から76年を経ましたが、事実上の丸腰のまま戦争放棄、平和主義を独善的に唱えているだけでは、他国の侵攻への野心を打ち砕けない時代に入りました。日本は自国の平和を享受するだけでなく、地域及び世界の平和と安定に積極的に寄与すべきです。

 

事実上の丸腰のまま、という現状認識が根本的に誤っている。

23年度の防衛費予算は6兆8千億、これは世界でも10以内の予算で軍事大国といって良いだろう。

これを、丸腰とはどういうことか?

自衛隊23万人の能力を無視したような発言だ。

 

戦争放棄、平和主義を独善的に唱えている、という認識もおかしい。

恐らく国民の7割から8割の人は戦争放棄、平和主義に賛成している。

日本の戦争放棄は、自衛の戦争まで否定していない。自ら戦争を仕掛けないということだ。

独善的なのは維新の方であろう。

このように現憲法を貶めるような発言を公党の代表がする方が大問題だ。

 

今の日本の防衛力が丸腰だというのなら、維新はどうするのだろう?

中国並の軍事力を持とうとすれば今の国防費を30兆円位にしなければならない。

さらには核の保有とかを言い出すかもしれない。

何とも危険な政党である。

「憲法の平和主義に基づき日本と世界の平和のためにたゆまぬ努力を続けていく」

という自民党の発言が本音は別にして穏当なところだろう。

立憲民主党の泉代表は次のように発言している。

「立憲民主党は、憲法の平和主義に基づき、日本そして平和のためにたゆまぬ努力を続けてまいります」


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

megii123
9vs9qvsさん、こんにちは。
週刊文春の記事にありましたが、とても政党の代表(それも野党第一党を目指す政党)の品格・信念・思想がありません。
喧嘩速い言動で耳目を集めるのが上手いだけです。

このような政党に大阪が抑えられていることに大きな違和感を持っています。
私は社会人生活のスタートは大阪でしたので大阪に愛着があります。
大阪人は体裁にこだわらず実質で勝負したものです。
50~60年間でこんなプロレスまがいの政党に入れあげるようになったのでしょうか?
megii123
けんすけさん、こんにちは。
この政党の本質を見抜く人は、「維新はプロレス政党」だという言い方をしています。
ガチの真剣勝負をするふりをして、その実、見せることにたけた政党という意味です。
熱狂的に応援する人は、似たような傾向があるのでしょうね。
あるいはショウ(見せ物)に騙されているのかも知れません。
9vs9qvsq
このお方、こんな言葉が物議をかましたお人ですよね。
「第二自民党でよい」
「共産党はなくなればよい」
 この二つだけでも政治家というより人としての品性が疑われる人物。その上に、この「終戦日の『丸腰』談話」だ。ただ喧嘩っ早く、それに人を巻き込むことが上手なだけの安倍晋三と同じ人種だと見ました。政治が言論ではなく喧嘩になってしまっては、どうしようもありません。
 日本の政治家が人としてさえ質の悪いスノッブばかりになっている証拠が、2回の安倍内閣組閣直後の辞任大臣の続出! 
uncle-ken2055
行雲流水さんおはようございます。

その通りだと思います、如何に維新がヤクザ団体であり
おつむも低能なチンピラ集団ですからやむを得ない発言でしょうね
しかし専守防衛を知っているのでしょうかね・・・
情けない政党に票を入れたのだれだ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事