うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

合格掲示板

2010-09-19 14:05:36 | 芽育学院
昨日は

ある受験生を持つお母さんと面談



志望校や本番までのスケジュールなど

確認しながら現状報告などをしたのであるが

最後には

やはり本番をイメージした話になる


受験前日

受験当日

発表日までの微妙な日常

そして発表


大学や私立高校・中学では

ネットによる合格発表もあるが





合格掲示板を見に行ってください



できることなら

本人も一緒に見てください



受験生の母として

落ち着かない一年を過ごしてこられたのだと思います

うれし涙を流してください


そして

その涙を本人に見せ付けてやりましょう




そんな話しで終わった




受験は自分ひとりで戦うのではない

受験会場には一人で入らなければならないが

支えてくれていた家族の存在を感じるべきだと思う


本人にはナイショで

塾に相談に来られることもある


本人にはナイショで

志望校の見学に行かれたこともある


様々な方法で

一緒に戦う一年間だ



本人たちが

親になったときに

自分の親が支えてくれていたことを実感するのだろうが

そこまで待つのではなく

進学してからすぐにでも

感謝の気持ちをマックスにして

家族に恩返しして欲しいと思う




本人が

頑張れば頑張るほど

家族の支えは大きくなる


みんなでうれし涙だ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする