今日は啓蟄。
近所の公園で昨年木に巻いたこもを啓蟄の今日取ったと言うニュースを見ました。
最近ではこもに虫は見られないとのことですが。
久しぶりの更新です。
茨城から帰って疲れたと言うこともないのですが
長い間ブログを書かなかったので書く気が遠退いてしまいました。
皆さんのブログは毎日見させていただいているのですが
これまたコメントも残せず読み逃げ。
でもまた今日から頑張って更新したいと思います。
今日は雪が舞う寒い一日でした。
それなのに私とやまとくんは散歩がてら
家からちょっと遠いデパートに歩いて買い物に行きました。
その途中で小さな木に桜が咲いているのを見つけました。
そう言えば昨年もこの桜アップしました。
もう少しで満開です。
これは寒桜でしょうか?
(先月、熱海に行った時、「熱海桜」と言う桜がもう散っていました。)
こんなに早く桜が観れて幸せ~!
また何の変化もないいつもの日常に戻ったこの頃。
でもなんだかとても幸せな気分。
こんな生活がとても贅沢なことなのかもしれない。
そう思える今日この頃です。。。
今夜は豆ご飯を炊きました。
デパートで珍しいアンコウの唐揚げを見つけたので買ってきました。
あとは冷蔵庫の中の物で。
お皿は最近買った、小鹿田焼き・波佐見焼きの食器を使いました。
お料理は下手なくせに食器は大好き。
お料理、少しやる気になったなでしこでございます。。。
--- なでしこ ---
にほんブログ村