12月3日~4日、天皇、皇后両陛下が18年ぶりに広島をご訪問されました。
3日は、今年8月20日に起きた土砂災害の現場を視察され、被災者にも会われました。
4日は、来年戦後70年と言うことで、「慰霊の旅」の一環で平和記念公園をご訪問、
その後、原爆養護ホームもご訪問されました。
天皇陛下が平和記念公園に来られる時にお出迎えをするようにと民生委員(やまとくん)や
町内から要請があったので行ってきました。
私達が1時間前に行った時にはすでに大勢の人が並んで待っておられました。
そして10時過ぎに両陛下が・・・
近くでお顔を拝見できた時は本当に拝みたい気分でございましたよ。
こんなに近くで拝見するのは初めてで、なんとも言えないオーラがありました。
「涙が出たよ~」と言う人もいらっしゃいました。
とても色白でお綺麗でした。
やまとくんが写真を上手く撮ったので近所の方に差上げました。
来られた時は雨でしたが帰られる頃には小降りになりみんな傘を畳んでお見送りいたしました。
お見送りをして買い物を済ませ家に帰る途中にもう一度お目にかかるチャンスがありました。
パトカーに3という数字が書いてありました。
これは、後3分で両陛下の乗られたお車が来ると言うことだそうです。
後1分でご到着。
「美智子様~」と言う声があちらこちらから。
この日は一日中、両陛下様様の日で幸せな一日でした。
もちろん、両陛下が市内におられる間は選挙カーも回っていませんでした。
--- なでしこ ---
にほんブログ村