新緑が眩しい今日この頃です。
GWも終わり明日からまたいつもの日常が戻ってきます。
私達は毎日がサンデーですがなぜか祭日、土日がやはり休んだ気がします。
どうしてなのか考えてみると、、、
平日は街の中がざわざわしてこちらもなんだか気ぜわしくなるんですね。
毎日することはお掃除・洗濯・お料理。
後はいつものんびりしているので気分だけでも気ぜわしいくらいが
生活にメリハリがついていいかも・・・ですね。
我が家のベランダの植物にも蕾が付いたり、実がついたり花が咲いたりと賑やかになりました~。
以前、この写真 ↑ を載せたのですが、
ブロ友のなごみさんにキュウリは別に植えた方がいいかも、、、と教えていただいたので
早速その後植え替えました~。
なごみさん、ネットも支柱も立ててやりました。
ありがとうございました、こんなに大きくなりました。
でもなごみさん大きなプランタンに植え替えはしたのですが隣にムスカリが。
今は掘り出せないのでそのままにしています。
あれ、キュウリになるのでしょうか?
キュウリの蔓って凄いですね~。
ちゃんとネットの方に伸びて巻き付くんですねぇ。
それもぐるぐる巻きに!
私は田舎育ちなのですがこんなにキュウリをまじまじと眺めたのは初めてです。
やまとくんも初めて見たようで毎日楽しみに眺めています。
オオバは2,3年前から植え始めましたがこう言うお野菜は初めて植えました。
苗を1本しか植えていないのでキュウリが何本収穫できるか分かりませんが
1本でもいいので楽しみにしているなでしこでございます。。。
--- なでしこ ---
にほんブログ村