*  一日一笑  *

何事も頑張りすぎず、多くを望まず、自分らしく暮らしたい。

私達の一日・・・!

2010年03月12日 20時28分03秒 | 日常

リタイアしたら何でも二人でやろうと言うことに決めたのは3年前。

その決まりを今でもちゃんと守ってくれているやまとくん。
私よりもよく働いているかも。

お掃除に洗濯、買い物に炊事にと励んでいる。
その中でも、やまとくんが進んで毎日することは食器洗い。
ご飯を食べて少し休んで、それから二人の食器を下げて丁寧に洗ってくれる。
ほんと上手だわ。

それとクリーニング屋さんに行くのはいつもやまとくん。
「私のはいいよ」と言っても「ついでだから」と言うやまとくん。
そのお言葉に甘えている私はもう長いことクリニング屋さんに行っていない。

こんなによく働くのはやまとくんだけかと思っていたが・・・
先日テレビでやまとくんよりも上を行く方が出ておられた。

  朝4~5時に起きて洗濯機を回して干す。
    お掃除。
  6時頃から1時間ウォーキング。
  それから新聞を見て・・・朝ごはんは奥様が。
  後の時間は自分の趣味の時間。
  夕方またウォーキング。
  20時に就寝!

そりゃ20時に寝れば朝4時頃に目が覚めますよね。
私達には真似ができません。

私達の1日は・・・

  AM 8時頃 目を覚ます
      9時頃 朝食       
          10時   コヒータイム

  PM 1時頃 昼食
              
      その後は自由時間(お買いもの・スポーツジム・その他)

  PM 6時~ 夕食の準備
      7時頃 夕食

      11時頃 お風呂
  AM 12時~ 読書 

  AM 1時前に就寝

これが私達の生活パターンです。
何度も朝型人間になろうと思うのだがなかなかできない夜型人間です。
こんな生活だから娘達が帰って来た時は調子がくるって大変です。
娘に起こされ孫に起こされる・・・「ご飯まだ~ぁ」って!

そんなモンスター達が今月の21日に帰って来る。
やまとくんどうしよぉ〰〰。 

                           --- なでしこ --- 

 ー 11日 ー
                 

                    かれいのハーブ焼(焼くのはやまとくん)
                    菜の花のソテー
                    牛のレバー
                    ほうれん草の白和え
                    かぼちゃの茶きん絞り(全部やまとくん)
                    野菜スープ
                    
                    
 ー 12日 ー
                

                    コイワシとタケノコの天ぷら(やまとくん担当)
                    野菜の煮物
                    ブロッコリーとトマトのサラダ
                    よこわまぐろのお造り


 いつも恥ずかしい料理ですが、コレステロール、高血圧を下げるために頑張っています。
どの本を見ても和食が多いです。
好きなお肉も洋食も控えめ。
でも本の通りにはいかず、手を抜いていますが。。。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
« やりたい事が・・・! | トップ | プレゼント・・・! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事