春らしい鉛筆画を3点。
桜ももう終わりかと思うと、いきなり暑くなったりして、
前よりも中途半端な衣類の出番がほとんどなくなってきた気がします。
ポカポカの春はもう終わりかな。
春らしい鉛筆画を3点。
桜ももう終わりかと思うと、いきなり暑くなったりして、
前よりも中途半端な衣類の出番がほとんどなくなってきた気がします。
ポカポカの春はもう終わりかな。
多産のウサギは春と豊作のシンボルだそうです。
それでイースターに出ていらっしゃるのね!!
5年ほど前に描いた小説のカバー。
知人の処女作で、やっぱり書店で目立つ方が良いよね、と。
キーワードでもあったので虹色。
一時、舞台の1つ調布市のパルコ書店で平積みになっていてちゃんと目立っていた笑
でも本の回転てとっても早いのね…
もう一度ひっぱりだしてもらおうかしら?
タイトルは少しユニークで
「愛しのコチュジャン」あおいあこ作 読んでみてはいかが?
東京、ソウル、パリが舞台の主婦の恋物語
最近イラストや作品の写真見せてください、と言う話があり、
今時、分厚い写真アルバムファイルを持ち歩かない時代。
SNSや、HPアドレスを教えて頂きたいと。
あ〜…、真面目にその辺やってなかったわ。
年配の方からもホラ、あれでいいからさ、と
人差し指でスクロールするポーズでニコッとされました次第です。
こけし家族 午年の年賀状用イラスト
紙、墨汁、水彩
幼稚園時代に描いた、扉絵を紹介。
父母の会発行の小冊子制作に長く携わっておりました。
先生、サークル紹介 + 小さな特集を組む。
写真を撮り、インタビュー、アンケート、
原稿はほとんど切り貼り、印刷機で数千枚を刷り手作業で折って16ページほどの冊子を作る。
とーっても手作りな冊子。
私は、もっぱらイラスト担当。
画材はほとんど墨汁と面相筆です。
初めて描いたもの。
何を書いていいかわからなくて、みんなが可愛がっていたペットのウサギさん。
夏休みに仕上げて、秋一番に印刷の予定が
夏休みを越せずにうさぎさん天国へいってしまったの、、、
追悼のような絵になってしまいましたが、気に入っています。
幼稚園らしく。
新しい遊具が入った年のもの。
この号は本の特集でした。
アンケートをとったら、オススメ本があまりにもバラバラで
ランキングできずに集計にとっても困りました。
そして、おなじみ春の園バスの光景。
バスは待ってはくれないので、泣いてもわめいても年少さん、抱っこで連れて行かれます(笑)
時々、時間のかかる子もいるけど大体すぐ慣れます。
ね、すごいでしょ!
便利なやつ知らないから、一文字ずつカーブさせて貼ってるよ。。。
昨日、裏方原稿チームだったけど、
年度末最後の読み聞かせが終わった。子供の通う小学校はボランティア父兄で
月に一回、始業前に全学年クラスで読み聞かせをしており
その日のお便りで読んだ本とあらすじリストをプリントにして子供たちに配布する。
その扉絵として昨年描いた絵。
一年間使っていただきました。
高学年になると本のチョイスも難しくなるけれど、
世の中には知らなくて面白い本がたくさんあるので今年も続けます。
今年もギャラリーHippoにて、カバにまつわる展示が始まりました。
出品が20名以上で作品は少しずつとはなりますが、
珍しい展示ですので、カバがお好きな方は是非どうぞ。
私は、陶芸とアイシングビスケットを出しております。
また他の作品については後日紹介して行きたいと思います。
それでは、どうぞよろしくお願いいたします。
カバの蓋物
アイシングビスケット
無事会期を終わらせ、私にもようやく夏休みがやって参りました。
今回は夏休みに入ってすぐでしたので、
お子様が小さいご家庭は未就学児を連れできて良いものか?と遠慮された方も多かった様子。
さすがに走り回るわけには行きませんが、ちゃんとお約束が守れるならば全く問題ないので
今度の機会にはむしろ連れて来てくださいね。
小学祭は興味があるなら当然よいと思いますよ。
ギャラリーに行くってまだハードルが高いんですね。
もっと気楽で良いと思うのですが。。。
買い物ついでに桃の袋をぶら下げてふらりと入ってきて下さったおじさまが
ふ~ん、面白いね。とお喋りして帰られて、そういう感じでもいいのになぁ。と思います。
展示した絵はこちらの油彩画6点。
どれも、スペインだったり中国だったり、旅先で見た景色がもとになっており、それぞれ色んな話がついてきます。
足を運んで下さった方とはたくさんお話しできましたが、
ゆっくり出来なかった方とは今度機会があればお話ししたいです。
『木』
『夜の空』
『扉』
『扉』
『西の山』
『音の旅』
神宮前のギャラリーHippoにて油絵と陶芸の展示が昨日から始まりました。
初日に雨の中きて下さった皆様、本当にありがとうございました。
今月26日までですので、渋谷方面へ予定のある方は是非お立寄り下さい。
今回は両方での展示をギャラリーから提案して頂いたのですが、以前やってみて難しかったので
関連づけは特にせず作りたいもの作りました。
短い準備期間でしたが、少しの間制作に没頭できて楽しかったです。
本当に楽しかった。
3度のご飯と習い事の送迎以外は最低限の母で、近所にもお世話になりっぱなしでしたが
学校から帰ってきた子供達が、何かに没頭している母を見るのおもしろい事かな、とも思います。
時々けっこう鋭い感想が聞けたりして楽しい。
その辺の会話はなかなか大人同士のようで、なるほど、、と感じる事も多かったです。
そんな生活で、普段汚れて良い格好の日々でしたのでお化粧もあまりする事が無く
昨日の搬入日、出かけ前にスッピンである事に気がつき!慌てて眉毛など描いてみました。
つくづく、その辺の優先順が低い事に我ながら苦笑です。
ようやく息子も1年生になり、少し使える時間が出来たので
落ち着いて色々考えて、また新しいスタートにしていきたいです。
カバの話はこれで最後です(笑)
garelly hippoにて展示販売中の、墨で描いたイラスト。
こちらは金のエンボス加工した、ポストカード。(ラインが金で盛り上がっている)
伯爵と婦人のアイシングビスケットの原画となりました。
もういっちょ、ハンコで銀のエンボス加工。
これは本当は、丸い大きなビスケットに刻印する為に彫ったものでしたが
ビスケット焼いたら、どうも柄が良く見えなくて。。。カードに化けました。
カバももうお腹いっぱいですよね。
ここからは3月に紹介し忘れたもの達をすこしご紹介したいとおもいます。
もう季節はずれですが、、、幼稚園の係で作る冊子のオマケ用に描いた『立ち雛』
こんな感じの目が細いお顔は好きなので、筆でスッと描くのはとっても、気楽でたのしいです。
最近のイラストはほぼ、面相筆という細ーい筆で描く事が多いです。
まさに面相ですね。
お雛様特集でしたので、こちらも説明イラスト用に描いてみました。
さすがにこういったものは、あまりいい加減には描けないので、調べて見ると
時代や、地方によって、色々なしきたりや違いもあって勉強になりました。
面白い企画でした。
が、なんと! 今年もその係になりました。もう4年目。。。
だんだんネタを考えるのが大変になってきます。