つくるかい&Yanzu Diary

お絵描き、陶芸、アイシングビスケット。
小さな幸せと自宅教室つくるかいのお知らせです。

2月のつくるかいのお知らせ。

2008-01-31 20:11:32 | つくるかい
二月のつくるかいのおしらせ。
まだまだ寒い日が続きますが、節分も過ぎたら暦では春ですね。
というわけで二月は春を祝う料理、春餅(チュンピン)です。
中国の、まぁ言ってみれば、北京ダックの庶民版と言う感じ。

初めてたべたのは、まだ小さいころで、母がどこかから仕入れてお誕生日会だか何かのパーティで作ってくれました。
皮までは作らなかったので、春巻きの皮を蒸して代用していましたが、
蒸しあがって、重ねたのがことごとく、くっついて大騒ぎして剥がしたのをたのを覚えています。笑

ダックは入りませんが個性的な具がたくさん入ります。
そして、舐面醤や、ざらめや、砕いたナッツで頂きます。
パーティ料理ですので皆でわいわい手巻き寿司パーティのようになればと思います。

今回は粉から皮を作って、焼いてたべます。(この焼く作業がなかなか面白いです)
具材はすべて用意していきますので、作業は一部の皮のみ。

ジャスミンティーとデザート(多分 フルーツ杏仁豆腐になります)
でランチにしましょう。

前回子供達は狭くて大変でしたので、今回はもう少し広い場所で、
そして作業は最小限にしました。

ここで、お手伝いが出来そうでしたら、次回は参加型のお料理も考えたいです。
では御連絡お待ちしております。

詳細


場所:調布駅近くの皐月保育園の1室(絵本や滑り台などあります。
   詳しくは、参加希望者に地図でおしらせします。
   場所は市役所の裏あたりにあります)

日時:2/18(月)
     10:30~13:00
     10:30~少しみんなで遊んで、用意をはじめて
     11:30には食べはじめます。
     13:00解散 

会費:親子一組 1500円
    2日前以降のキャンセルは半額 今回は持ち帰りはありません。

持ち物:食器類はありませんので、親子のとり皿(大きめと、デザート用)&マグカップ
    お箸や、フォーク等、食べる用意。

人数:10組 ←定員になりました。ありがとうございました。

つくるかい:みなさんお疲れ様でした。

2008-01-30 17:38:18 | つくるかい




今日はつくるかいでした。参加された皆様本当におつかれさまでした!

今日はとっても簡単なマフィン2種類で人数は8人。
もちろん2才児も8人で2時間コース。

想像はしていたけど、子供達はおおはしゃぎで駆けずり回り、お友達に馬乗りになり、、、
大人はお話するのにマイクが必要なくらいでした。。。
さすがに、シッターさんが、いたらいいなぁ。と思うようになりました。

でも、な--んにも子供の面白いものなんて無い部屋で、おしゃべりが上手にできる子も多い中、つまらないから帰りたい~と言ってる子はいないようで、それだけは助かったかな。

設備も初めての所で、私の方が失敗が無いか緊張しました。
なので一部自宅で焼いて、今日は計50個焼きました。
(ごめんなさい、みなさん最後に一部材料の入れ忘れがありましたね。)
これ、なぁんだ!と思う程簡単なレシピなのですが、今日の状況だと、
物凄い疲労感で大仕事のような気がしているでしょう。
どうぞ、余裕のある時に御自宅で落ち着いてやってみてください。
コツという程のコツはありません。

この先ですが、生春巻きが食べたいとリクエストも出ておりますし、私も作りたいものは沢山あるのですが、
つかえる設備と相談しながらになります。

それから、メンバーに身重の方も増えてきましたので、
そろそろ、子供達のつくるかいもはさんでいけたら、とおもっています。
もう少しあたたかくなったら、大きな大きな紙に、絵の具まみれでお絵描きがしたいなとかんがえています。
次回はどこでするかまだ決まっていませんが、今日素敵な施設の話を聞いたので近いうち見学に行ってこようと思います。




母達の新年会

2008-01-28 21:36:21 | 食べもの&ステキなもの
日曜の夜、親しい友人と子供をパパに預けて新年会をひらきました。
イタリアンレストランで6人で宴会でしたが、アルコールは2人目がお腹にいる方が多いので抜き。
チビチビ呑まないので、食が進む進む、全然足りない!とどんどん追加してお腹いっぱいでかえりました。

もう子供がうまれる前からの付き合いなので、気分は旧友のようで楽しくて楽しくて
皆よく笑いました。
約1名サザエさんのような、おっちょこさんがいて、その日も出だしから、飛ばしてくれて
(遅刻の上、気付いたら、違う駅に着いてたというスットコさん笑)
笑いのネタをたくさん提供してくれました、ありがとう。
まぁ、本人は笑わせるつもりではないんでしょうけど、いつも想像以上の事をやってくれます。

そんなわけで、良く食べ良く笑い健康的なディナーでした。
親しい仲間とたくさん笑いながら、おいしいね!ってたべるって幸せなことです。
この中に、沢山笑って笑って臨月に逆子が治っちゃった方もいるんですよ!
楽しい時間はきっと今回もお腹の赤ちゃんに、良かったでしょう。


かえったら、子供は楽しくパパとお風呂で歌を歌い、
冷蔵庫には多めに作った晩ご飯が明日の昼ご飯用にラップしてありました。
感謝!!

そしてまたよろしく。。。

と終わりたいところですが、大変なオチがありました。
わたくし、せっかく単身の新年会だし、と着物を着て出かけたのですが、
帰って鏡をみたら、後ろのオシリの割れ目のところの縫い目が縦に切れてほどけて
美しい程に、パカっと真っ白な着物の下着が見えているではありませんか!!

椅子の席だったのでよかったけど、いつからでしょう。。。
母の若いころの着物で、きっと糸がもろくなってたのです。
帰りはコートを来ていたからきっと隠れたけど、背筋のばして品格なんか意識してみたりして
歩いたのに、あぁぁ恥ずかしい。。。

家族が爆笑でした。。。

明け方に書く最近の食の話。

2008-01-25 05:59:13 | 食べもの&ステキなもの
真夜中に目がさめてしまって、お腹が空いている事に気付いたらどうにもならなくなって
台所に夏ミカンを食べに起きました。
今、すっかり変な時間に目覚めてしまって久しぶりに日記をかいています。

食の話題ですが、週末から、いつもの事ですが蕎麦がつづいています。
蕎麦好きなお客さまもと一緒も多いですが、我が家も無類の蕎麦好きで土日とも昼はお蕎麦でした。
同じ店でもお正月前後より格段に美味しくなった店が多いです。
やっぱりかきいれ時期より普段の方が本来の味はなのでしょうね。
最近は娘もざる一枚ペロリなので、食費が3人前かかるようになりました。。。
我が家は子育てをするようになって週末の酒代が、すっかり昼の蕎麦代に。といってもいいくらいです。

週末は年末に遊びにきてくれたカメラマンの方がお休みの日に、撮った写真をプリントして持ってきてくれました。
家族以外の人が撮ってくれた、娘の姿や、家族像がとても新鮮で温かくてとてもやさしい気分になりました。
嬉しくて何度もながめています。

当たり前ですが、作品は作る人によって同じモノを見ても全く違うものがうまれます。

夫婦や、親しい友人と旅行をして、同じような場所でシャッターをきっても、出来上がったアルバムは面白いように違う視点。本当に笑っちゃうくらい。
でも何を感じてるかどんなものを大切にしたいか、話すよりそれを見た方がてっとり早い。

触ったら壊れそうなセンシティブな(少し病的な)作品を撮る人や、大地のような土くさーい写真を撮る人を身近に知っていますが。他の人にはこの家族がどう映るのかに撮ってみせてもらいたい気分!!


さてさて、、と。
またまた食の話題ですが、先日わたくしったら、急にどーーしてもマクドナルドのフィレオフィッシュバーガーが食べたくなって、娘と外出先でマックランチしました。
初めて食べるハンバーガーに娘はうまーーーいっっ!!と歓喜の雄叫び。。。
周りは普段何たべさせてるんだ?と見たでしょうねぇ。ちょっと恥ずかしかったです。

でも久しぶりに食べると美味しい、体に悪いものって、、、美味しい。
こういうモノをまったく知らないで大人になるとすごい反動がやってくるのでは?
だから知っておいてもよいのよ!と自分に言い聞かせて食べさせちゃいました。笑


そのかわり!今日は、からだに良い日。
近所のお友達と時間を合わせて、焼き立ての最近お気に入りのパンと、おかずを持ち寄ってランチにしました。
(5種類の焼き立てパン!素晴らしい食卓だったのに、残念!またもや夢中で写真無し、、、)
料理はとても個性がでるもので、彼女の作ったものは何度か頂くのですが、味の方向性や好みがだんだんわかってきました。
可愛らしいかたで、かあちゃんの味というよりママの味。
上手い言い方思い付かないけど、かわいくて優しいかんじです。
パンや、にぎったおにぎり一つでもこうも個性がでるものなんだなぁと思いました!!
パンの会は2回目ですが、3回めはもっと、たのしくなりそうです。

せめてもの写真は、その後わけて頂いた、もーりもりドライフルーツのパンと、
評判のよかった、ハード系のモッツアレラチーズのパン。

話ッついで、最後!にここのところ、生姜をたくさん摂取しています。
実家でいーから飲みなさいと、生姜汁たっぷりのから~い生姜紅茶なるものを朝に晩に飲んでいたのですが、みるみる末端までビックリするくらいポッカポカになります!!
ジンジャーパワーすごいです。
今も飲んでます。
静かだなー。久しぶりに聞く新聞配達のバイクの音だな。
もう一回寝ちゃおっと。 おやすみなさいませ。。。




仏像大好き

2008-01-18 20:32:34 | 日記
わたくし仏像が好きです。
古美術を専門に勉強してきた訳ではないけど、マニアのほうに入るとおもいます。

それでかどうか?娘も仏像の歌うたって!(そんなもん知らないけど)
とか今日は大ーきな仏像見たね!(先程のように話しますが、昨年見た京都のお寺の話)とか仏像の話を時々します。

昨日は「鹿男あをによし」というドラマをちょっと楽しみにしてみました。
奈良の寺社仏閣がでてくるから、見ようみよう!と寝る用意をすませてわくわくして見たら、
東大寺の大仏でやっぱり歓声をあげていました。

大きいものに感動するのでしょうか?
何か他にも感じるのか?

日常でも、何かシンボリックなものや、左右対称なものを見ると時々手を合わせて拝んでいます。

公園の入り口にある御影石で出来た公園の名前の彫ってある碑とか(墓石っぽいよね)
ちょっとまって!と帰る前に拝んでいます。
そのへっぴり腰の小さな後ろ姿がなんとも可笑しくて笑っちゃいますが、、、

昨日も食器を洗っている間、おとなしいから何しているんだろう?と見たら、
机の引き出しをお賽銭箱に見立てて?うっすら開けて、まん中にロケットのおもちゃを立て掛けて、ドングリのお賽銭を投げ入れ、家の中でひとり手を合わせていました。

なんなんでしょう??いったい?

来月友人がが京都で個展をするので娘といきます。
寒い冬はお寺も秘仏等の特別公開が多いのでまた刺激されて帰って来るでしょう。

仏と言えば、みうらじゅん&いとうせいこう著(本物の仏マニア)の見仏記。
面白くて個人的に好きです。
ゆ~るゆるのDVDも出ています。
(2人の仏巡り珍道中映像←好きでないとおバカでゆるすぎて耐えられないかも。)
本はありますので、好きな方には喜んでお貸しします!!

つでにいい写真があったので、わたしの好きな仏像のっけちゃいます。
奈良県桜井市にある安倍文殊院。
かなり大きいです。すごくダイナミックで演劇舞台のようでもあります。

文殊様が説法の航海中の様子だそうで、文殊様と言えど、雲海の中を獅子にまたがり知らない土地にゆくのは緊張するもの。またがる足の指先がクッと内側にはいって緊張しているのです。笑

先に行くおだんごヘアーの童子はこちらですよ~と道先案内人。

なんだか孫悟空の一行のようにも見えます。
私の大好きな仏像のひとつです。





ようこそ~熱烈歓迎

2008-01-17 19:14:16 | 日記
昨日は友人達がやってきて、1年に一度の楽しい時間になりました。
二人とも同じ中学&高校&予備校でもって、それぞれヘア-メイクと、染色科へ進学。
親も良く知る長~い長い付き合いですわ。

親に似るものだ!と、私の歩き方にそっくりだと我が娘は笑われるし、
ヘア-メイクだった彼女の娘はファッションショーが趣味。もちろんクレヨンお絵描きも上手。

子供頃から知っている人の、子供が将来どうなるか楽しみ。
先日いらした方も両親とも油絵家、そういう親を見て育つ子供って何になるのか今から楽しみです。

うちは芸術系でも構わないけどさ、彫刻家とかは食えなそうだし勘弁してもらおうね。。。と今から言っています笑。 道楽はお金がかかるからね。
クラシック音楽もきびしい!!
だけど困った事に私の妹はピアノの先生なので、実家に行けばいつも弾いているのでそういう土壌がないわけではないのです。

親はいつ子供の将来や可能性を見極めるのでしょうね?
両親は私の中学受験で、美術系を進めていました。
結局そこはイヤだ、といって、進学した学校でこの一生の友人達と出会う事になるのですが、、、

私がアルバイトで受験指導をしてた頃にも、三者面談の時に親にこの子には才能があるのでしょうか??
もし無さそうなら、受かるとも限らないのにお金もかかるし、軌道修正するなら何浪もしてからより早い方がいいと思うんです。
とおっしゃる親御さんが何人もいました。
むづかしい話ですよ。。。ほんと。運とかタイミングもあるし。。。

可能性を見極めるなんて、親は責任重大ですね。

私の知っている両親を見て育つ、その子供達が将来どんなことに興味を持つのか今からたのしみです。

あ、話は変わりますが、最近東京駅の大丸のスィーツ見物にいきました。
(甘いものが大好きなので、参考にと時々家族でデパート見物にいくのです、
 よっぽど美味しそうでないと、みるだーけーーの事が多いけど、見てるだけでも幸せなのです)
もう洋菓子は色々出揃った感がありますね。

東京のデパ地下の品揃えはすごい!きっと世界一!

今回は豆大福を持ち帰りにしました。

あとで知りましたが東京駅って地下がまたとても変わったそうで、何にも知らずに帰ってきてしまいました。残念!!


 

新年つくるかいのお知らせ。

2008-01-15 14:32:09 | つくるかい
新年最初のつくるかいは
年末に八王子で開いたマフィンの会を調布でも開く事になりました。
クランブルのせのブルーベリーマフィン&アップルシナモンマフィンの2種類です。

とっても簡単なうえ冷凍保存もできるので、便利なレシピです。
お土産に持っていってもすぐに食べない人には良いですね。
保存のきかないものは時々困らせてしまう事があるのでね。。。


日時は1/30(水)13:00~ 約2時間
場所は調布が丘福祉センターの調理室になります。
(今までの自宅より歩いて3分くらいのところですが、詳しくは追っておしらせします)
会費は2000円(キャンセル半額)

2種類を焼けるだけ焼いて、試食の後わけてお持ち帰りになります。
一人5~6個になる予定です。

外の調理室は初回なので設備や様子を見るためにも、今回は8名とします。

調理台が一つとカウンターの広い部屋で、今までと同じように子供達は一緒です。
絵本等なにか必要な方は持参して下さい。
ただ運良く隣の和室が空いていれば、準備室として使っても良いと言う事なので
前半後半に別れて子供達をお互いみながらもできるかも知れません。

では御希望の方は直接でも携帯からでも御連絡おまちしております。←定員になりました。


初夢と新春のお茶会(器)

2008-01-11 20:54:07 | 食べもの&ステキなもの


めったに朝覚えている夢は見ません。
めずらしく年に5回くらいしか見ない夢をみました。
私は今なぜか、もう一度通った美術大学の入試を受けていました。
課題は「器」。ぜんぜんいい絵が描けなくて、すごくいい課題だったねとみんなが話す中
見事、不合格!ショックで打ちのめされる夢。
とてもエネルギーを使ったので朝ちょっと疲れていました(笑)

その日は、久しぶりに大学の同級生が山手線をこえて遊びにやってきてくれました。
子育てをしていると、山の手線の向こう側とこちら側が西と東で遠く感じると笑っていましたが
、同感。 来てもらえてありがたいです。

手みやげのリクエストを聞いて下さったので遠慮なく和菓子か果物とお願いしたら、
母のように両手に一杯抱えてやってきました。
しかも茶道を習っている方で、貴重な熊野の器とお道具まで篭で持参!
我が家でお茶をたててくれたのです。
所作が美しくて見とれてしまって写真がないのですが、新春のお菓子とお抹茶でこんな感じ。

お互いの最近の仕事のファイルも見せあったり、道楽の話なんかもして
10年たって学生時代とはまた違うゆったりした時間。
だけどなんだか静かなやる気もみなぎって素敵な1日になりました。



そんな訳でわけもなくやる気になって、今日は何となく着物を着て昨日の続きのように近所のお友達とお茶をたててのんだりしてみましたよ。

夕方、母から小包がとどいて、毎度の事ながらびっちりとパズルのように畑のハーブやら
そば粉やら色んな食材が入っていました。
いつもあけながらずいぶん一生懸命つめこんだなぁ。。。と可愛らしく思えて笑ってしまいます。

その母に年末にフードプロセッサーをプレゼントしました。
これがすこぶる気に入った様子で毎日つかっている模様。
それで作った美味しいものの話でつい長電話になります。

母はものすごく果敢に食材に挑む人。(たまにうわぁ。。。味見しようか。。。という時もありますが 笑) 
外で美味しいものを食べれば、忘れないうちにと、翌日の食卓に同じようなものがアレンジされて並びます。
一番見習いたいところ。今だに一番刺激的な食の師です。

明日はこの新鮮な叔父の育てたそば粉でそばがきにしましょう。







 

あけました。おめでとうございます!!

2008-01-07 16:48:45 | 日記


すっかり御無沙汰しておりましたが、あらためて

あけましておめでとうございます。
皆様ことしもどうぞよろしくお願いいたします。

今日から我が家は仕事も始まり日常生活復帰ですが、
ちゃんと復帰できるか心配になるくらい長い休みをのんびり過ごしました。

お出かけは年末に済ませてしまって、始めて自宅で迎える元日。
主人が甘いおせち料理をあんまり好まないので、小さなお重で最低限。
正月に出かけないと、暴飲暴食しないですむんですねぇ。。

実家の方はお餅2つなんて縁起が悪いと、3つ入りのお雑煮なんです。
親戚や、親しい家にちょっと寄れば、まぁまぁ、座って!!ってな感じだし。笑

新年は着物で近くのお寺にお参りにいって、予定通りお蕎麦をつるっと食べてまいりました。
和装でこんなに歩くのは初めてだったから、くたくたになるかしら?と思ったけど、
何の事はなかった。 
背筋がのびて気持ち良いもんです!

それから正月からめでたい話で、
元日の夜に親しい友人から、
「長い一日でした。厄年なので覚悟をきめて市役所へいってきました」
とメールがあり、はて?役所に元日に行くと良いお札でももらえるのかしら?
と???おもって、30分たってようやく気付いた!!
とうとう長いおつきあいの彼と入籍したようです。

あぁめでたい。来年の年賀状は書く事決まりです。
絶対忘れない結婚記念日ですね。
あぁよかった。