つくるかい&Yanzu Diary

お絵描き、陶芸、アイシングビスケット。
小さな幸せと自宅教室つくるかいのお知らせです。

ゲージツの輪

2010-04-28 15:50:57 | 日記
最近いちごがとっても安いので嬉しいです。
食べる分を2パックとっておいて、おやつもデザートもいちご祭り!
あとは荒くつぶして冷凍庫へ。

先日子供達を預かってくれた近所のお家お礼と、遊びにきてくれたお友達に、小さないちごのチーズケーキを2つ作りました。
そういえばコレは3年前の記念すべきつくるかいの第一回目のメニューでした。
いやぁ、、、そんなにたつか。。。
でも、開くと来てくれた人が今度はこういうのやりたい!やって!やろうよ!と、
いろんな意見を聞かせてくれるので、細々とですが続けていられます。
ありがたいです。


それから、遊びにきてくれたお友達というのは、
幼稚園の親しいお友達で、
今回は、その方の小学生の上のお子さんの時の友人を紹介してくれて、家で持ち寄りランチをしました。
お二人とも本人も旦那様も趣味人で、偶然ですが、その方のご主人はいま私の通った大学の教授だそうな!
たのしい音楽と芸術の輪でした。

手みやげに庭で取れましたと、すてきなちいさな野の花束をいただきました。
また趣味の素敵な輪が広がりそうでうれしいです。


余談ですが、数日前家の前の道ですれ違いの車をよけたら、その車がピタッと止まって窓が開いたら、大学時代の同級生!!
突然すぎてびっくりして話す事無かったけど、
とりあえず、子供とにこやかな散歩シーンでよかったぁ~ガミガミしてなくて、、、 笑
聞いたらとっても近所に住んでいるらしく、ここからもゲージツの輪がまた広がるかな?


つくるかい:旅の料理~後記

2010-04-28 15:21:07 | つくるかい
つくるかい 旅の料理編ファラフェルの会をひらきました。
たまたま集まったか方が幼稚園はそれぞれ別なのですが、第一回から来て下さっているようなメンバーで
何だか同窓会のようだわ!とずーーっとお喋りしながら手を動かしていました。


階下の方にも気を使ってしばらく外で開いてたので、実は自宅で子供同伴で開くのは久しぶり。
派手に騒いだら、何で気を引こうか、、、と少々緊張もしていたのですが
噂に聞くやんちゃぶりは自宅だけのようで、静かなもの!!まんとまぁみんないい子達。
2ヶ月の赤ちゃんもスヤスヤ寝んね。

和やかに楽しいランチも楽しんで、
ファラフェルがスおつまみにちょうど良いので、ちょっとビールないの~?なんていう余裕すらありました。
無事に終わって良かったです。

レシピを作る為に試作を何度か作っているので、いつものようにうちの子供達はもう飽き飽きのようですが、
皆さんには好評だった様子で良かったです。
ピタパンだけは子供達も飽きる事無く毎朝ジャムやチーズや、いろんなものを挟んで黙々と食べていますので
こちらはしばらくつづきそうです。 

プール

2010-04-22 02:19:53 | 日記
小林聡美主演で、もたいまさこも出演というと好きな方はもう好きでしょうね映画「プール」。
わたしも、かもめ食堂→めがね、と、この辺りはほっとけない訳で見ました。

いや、なに、何でも無いんですよ。

舞台はタイ、食を全面に映し出す訳でもなく、ただ淡々と少ないセリフで
気持ちのよい朝や、美味しいもの、美しいものを愛でて毎日を生活している人たちの話。
私には良かったです。
いい意味で考え事をしながら見られる映画。

ラスト、タイの農道を走る車窓からの景色を見ながら
「きれいだねぇ。。」
「うん。」
母娘でする会話が印象的でした。


余計なものを捨てて、
好きなものを愛でて、いい年のとり方したいなぁと思わせる映画でした。

そして許されるなら、リュック1つで旅がしたくなったかな。
解放されるためじゃなくて、何かをじっくり考えたり見たるするための。
20代の頃とは違ったまたいい旅が出来そうな気がする。

いまは行けないので、夢で見るとして、、、。
おやすみなさい。

つくるかい:旅の料理~

2010-04-16 10:26:16 | つくるかい
久々の食べるつくるかいです。

今回はイスラエルの旅の料理、「ファラフェル」です。
無農薬のレモンで作った「ジンジャーレモネード」とともにいただきましょう。
デザートは豆から挽いてつくるコーヒーゼリー+バニラです。

「ファラフェル」は、中東辺りではよく食べられますが、豆と香辛料のコロッケ。
揚げる時にタンパク質が凝固するらしく、もちもちの独特の食感です。
それを全粒粉のピタパンにはさみ、いろいろ野菜を詰めてヨーグルトなどを使ったオリジナルソースでいただきます。

それからコーヒーゼリー、たかがゼリーとあなどるなかれ。
わたしもかつて浅草の老舗コーヒー豆店でゼリーいただいて、その美味しさに驚いたので、
それ以来自宅でも良い豆を挽いてから作るようになりました。
今回はそれを作りましょう。

レモネードはシロップは煮てありますので、当日はファラフェルとピタパンとコーヒーゼリーをつくります。



日時: 4/26(月) 10:00~14:00くらい 

参加費: 1500円
    2日前以降のキャンセルは半額頂いております

場所:調布が丘自宅にて

定員:4名~5名 (お連れのお子様の人数が多ければ申し訳ありませんが4名で開きます)

 
では御興味のある方は連絡お待ちしております。

写真:
昨日、レシピにする為に簡単にファラフェルランチにしてみました。
改善点もありましたが、子供受けはよかったです。

時代の家

2010-04-15 01:13:36 | 日記
先週「我が家の歴史」という三谷幸喜監督の3夜連続ドラマを録画して、
長いのであとで時々早送りしながら(笑)見た。

ドラマそのものは大した内容ではなかったけれど、たくさん登場してくる昭和の有名人達を誰が演じているのか、
と、時代の道具がなつかしくてちょっと面白かった。

おきにいりの「美の壺」という他の番組でもたまたま最近
昭和の家というタイトルの特集をしていて懐かしいなぁと見ていたところ。

幼少の頃のよく遊びにいったおばあちゃんの家というのは、洋風の応接間と、日本の居間のある、まさに「昭和の家」
玄関はガラガラ引き戸で、ネジ鍵。
広い居間にみんなが集まって、
春にはタケノコを掘り、~トウモロコシ、~焼き芋、ふゆには餅つき、といろんな事をして居間で食べた。
家の裏にはかまどがあり、大勢の時の煮炊きはそこで。
娘と孫達が団扇で扇ぎながら薪当番。
(昔の家族はみんなでこうやって居間を中心にワイワイ暮らしてたんだねぇ。)

玄関にはジーコジーコの黒電話、
お勝手にはぼ~んぼ~んとなる古い時計。
ガチャガチャっと回すテレビでいとこ達と8時だよ全員集合!みたっけ。(映りが悪い時はちょこんと乗ってるアンテナと格闘)

主のおじいちゃんは明治生まれの人で、スーツをきて役場へ出かけても、帰宅すると衣紋掛けの着物に着替え。
どこをどう思い出しても武士のような人だった。
厳しかったしね。
おばあちゃんはよく笑い泣きしてしまう可愛い人で、機織りが上手で機織り部屋の綺麗な色の生糸をよく見せてもらった。

広い縁側に猫。
池には錦鯉。
手入れされた松の木、梅の木。

今、代がかわって床の間にはおじいちゃんとおばあちゃんのお仏壇がある。
最近行かなくなってしまったけど、懐かしい昭和の家も年をとったはず。

いままで私にとってはおばあちゃんの古いお家というだけで、歴史的なものは感じてなかったけど、
振り返ってテレビなどで見ると、今はもうなかなか見られないものもたくさんある事に気づかされた。
お家も立派な文化遺産だし、思い出もあるから、写真か、絵か、なにかで残さなくちゃならないなぁ、と思っているところ。



春のお菓子と花と酒。

2010-04-08 04:51:30 | 食べもの&ステキなもの
なかなか安定して暖かくならないけど、桜は満開をむかえ春ももうあと少し。
まずは春っぽいお菓子。
不要になった子供用品などを友人達ににさしあげたら、お礼にとフルーツやらコーヒーやら、お菓子になってもどってきました。うふふ。
なかでもこの生菓子がとても可愛くて、娘と食後に開けてみよう!と箱を開いてきゃ~!!綺麗!と
4つを2人でぺろり。

それからたんぽぽのビスケットのカード。
アイシングで貼付けてしまったのでデリケートだけど、食べられるカード。
春の誕生日の友人やお世話になった方に送りました。

それから、金柑のマフィン。
先月金柑をたくさん煮たのだけど、それだけだと子供うけが良くなくてやむなくマフィンにしたら合格。


さてさて、
昨日は毎年楽しみにしている、家の裏を流れる野川のほとりでライトアップ。
近所の照明の会社のご好意で一日だけ、一番綺麗な日に18時から3時間のみ行われるのです。
特に大々的な告知は無いので、近所の住人は近くなるとそわそわして
決行の日が分かるとメールがあちこちから回ってきます。

菜の花と桜が一緒に咲いて、さすがにきれいですよ。。。
普段と違う光だし、美しくて少しボゥ~と酔ったような気分になります。

この町は特にこの川べりは、自転車で走る人は気持ち良さそうだし、魚とりしている子供は楽しそうだし、
みんなその自然を愛でているように見えて、いいなぁと思う。
先日も近くの空き地で、つくし、のびる、ふきを見つけて子供と摘んで夕食に頂きました~というメールがきました。
手に届くところにこんなに綺麗なものがあって子育てにもいい所。

私は地べたに座って少し宴会でもしてみたい気分でしたが、日が暮れたての遊歩道をゆっくり散歩しながら帰宅。
青い夜の空にうつる大きな木の陰が印象的だったようで、帰り道娘がパチパチ写真とってました。


のみたい気持ちは少しとっておいたので、、、
今夜は友人と駅前で待ち合わせて、我が家ははじめての子連れ居酒屋デビュー。
お互い子連れだし、うちは夕食を外でというのが珍しい事なので、寝る時間に差し支えない17時~2時間と決めていざ!


びっくりするのは、今時のチェーン居酒屋はお子様セットメニューがあるのね!!ということは子連れ利用客が案外多いのですね?!
お部屋も個室で迷惑かからないし、お値段もリーズナブル(なうえに本日びっくり全品半額)
たくさん頼んで、お酒も3杯ずつのんで、2家族6人でなんと全部で4000円きっている!!!
ホクホクですこし寛大な気分でちゃーんと19時には家路につきました。
これ、たまにはいいわ!!

3つの言葉

2010-04-08 02:53:02 | 日記
お友達のご主人が広島出身で、家で広島風のお好み焼きを焼く為に大きな鉄板があるというお家で
先日夕食をごちそうになりました。

我が家では普段は大阪風?なんでも入れて一枚で焼くので
ちゃんと作るのは始めて見る。
生地にてんこもりのキャベツと揚げ玉と豚バラ、余計なものはのせずに綺麗にミルフィーユのような広島風!!
そこのお家で漬けた年代物の梅酒を古い順にのんだりして少しお酒もはいり、楽しい食卓でした。

でね、けっこう面白かったのが自分の性格の話。
自分で自分の事をまず3つのワードで表現してみるの。
で、それは先入観になってしまうからひとまずおいて他人に自分の事を3つのワードで表現してもらって
その理由を聞くっていうおしゃべりは、なかなか面白かった。

子育てを通じて知り合ったお母さん達だから、まだ数年の付き合いにもかかわらず、
3人で話して結論にあまりギャップがなかったのが、結構良く分かってくれてるし、よくみてるーーと恥ずかしいやら嬉しいやら。
お酒飲んで褒め讃えあってるんだもの(笑)

ちなみにそこのお家の方は、カタチにこだわらない、一緒にいて私も自分らしくいられる方。
まだ知り合ってそんなに時間はたってないけれど旧友に近い感覚で、しかももの作るのが好きな方。
以前他の人にいわれたのが、「こだわり」「不規則」「おっちょこちょい」だそうだ。
それが例になって

私に当てはめてくれたのは「我」「楽」「食」
ふふふ、ただ食べる人みたいね。。 
私の場合はすべて感じ一文字がいいんですって。

もう一方は、また面白くて!活動的で、常にアンテナをはっていろんな事を探している、美しい人。
結果は「ギャップ」「賢い」「お洒落」
見た目の印象とやることが結構違うから、その愉快さとかいろんなことがかなりのギャップになっている。
いろいろやるけどちょっと残念な結果にもなりがち?!で、
最後の「オシャレ」が →「おしい!」→「残念」になる日も近いかも?!(笑)

みなさんも考えてみて、けっこう面白いものでした。