つくるかい&Yanzu Diary

お絵描き、陶芸、アイシングビスケット。
小さな幸せと自宅教室つくるかいのお知らせです。

夏の食事

2016-08-31 14:13:09 | 日記

夏休みは食事がねぇ。。。

3度3度があっという間だし、食欲も落ちる。

疲れちゃった日は、焼きそばとか、そうめんもありだけど

冷蔵庫のお野菜が充実していれば、乱切りしてオリーブオイルと粗塩ふってオーブンで焼いてしまう。

野菜がとっても甘くなって美味しいです。

で、もし残ったら、翌日の昼にはスープに変身。

火は通っているので出汁さえあれば5分コース。

冷凍のさんまの開きがあったので、甘辛くして蒲焼丼。

時短ランチにしては美味しいです。

 

食欲がない時一番食べたお昼ご飯は、おにぎりと味噌汁。

お漬物とフルーツさえあればいい日もあるよね。

ゆかり梅の紫蘇巻きと、青菜おにぎり。

柑橘類を色々クラッシュして作るゼリー。

赤・白グレープフルーツとバレンシアオレンジ。

早く固めたい時は、セリーを器に流し込んだ後、冷凍ブルーベリーを投入してもっと冷やす!

これはいつでもつるりと食べられます。

夏休み最後の夕食のデザートは、実家から送られてきた巨峰を一人1房ずつ。

年に一度、巨峰食べたー!!という気になれる。

そしてとっても静かな時間。


娘の学習

2016-08-29 23:01:34 | 日記

1学期終業式の放課後、早速宿題を集まって進める小学5年生。

エライよね。その宿題、この夏は先生熱心でなんだか量が多かったのよね。

オリンピックについてのレポートとか、結構簡単には済ませられないものがある。。。

夏休み中盤、お盆までには済ませたい、、とエンジンかけ直したけど、

本当に嫌いみたいで、特に算数の小数点のついた割り算ねぇ。涙目でやってたわ(笑)

もう苦手意識のほうが強くなってしまって、困った。困った。

そーんなに大したことはやっていないのに、、、。

 

でも自由研究は楽しいよ。

私が作ってあげたお茶碗をちょっと前に割ってしまったから、今度は自分で作ってみることにしたのです。

奥が娘の。

生まれ変わったら猫になりたいというほど猫好きなんです。

一日中、ひなたでぽ〜っとしていたいんだそうですよ。

茶碗だけじゃ物足りないので、角皿も。

彼女は、要領は決して良くないけど、何でも素直に教わるので、

するすると難なくできてしまいました。

 

思い立って、 休み明け3日前くらいに器に盛る簡単な料理を教え作らせてみました。

普段、なかなか家のご飯のお手伝いをする時間が取れないので、

気になっていて、ちょうどよかった。

ご飯、味噌汁、ニラ玉、それから果物の皮むき。

これも案外すんなり吸収したようなので、私がどうにもならなくなった時、一晩くらいはなんとかなりそうです。

梨の皮むきが上手になったのがこの夏の成長。

 


プラネタリウムとDMMプラネッツ

2016-08-26 15:54:48 | おでかけ

 

20年ぶりくらいの池袋サンシャインプラネタリウムへ。

子供達、ねっころがって映像見て顔をクシャクシャにして喜んでいたわ。

映像で使用されていた音楽は、友人のピアノ演奏だったので

私は星を見ながら頑張っているなぁ〜と感動。

 

それにしても、、昔の人はあの星屑からどうやって星座の絵を描いたんだろ?

魚座なんて線がなけりゃお魚どこいった??になっちゃうけど。。。

 

夏休み最後の数日。

これが長い。。。でも都内は8月下旬から新学期始めてるところが多いからチャンスでもある。

噂だと3時間待ちもあったという展示。 

暑いし、並ぶなんて嫌いだよ。

でもきっとチャンス、どうしても気になって覚悟して出かけてみた。

朝一で子供乗せてお台場までドライブする日が来るなんて夢にも思わなかったなぁ。

N.Y.に行きたいなぁと思いながらの、初上陸のフジテレビ。

 

 

デジタル作品てあんまり興味なかったけど、

この規模で見せてれるとさすがにキレイ!

 

水の部屋をジャブジャブ素足で入っていったり、ズブズブと沈み込む床だったり、

五感にも楽しい工夫があって歩くのも気持ちがいい。

並んででも一見の価値があると聞いて、着てみてよかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


自由研究と絵の悩み

2016-08-23 15:28:13 | 日記

息子の自由研究。

最近レゴ熱をもり返し立体に興味がある事もあり今年は陶芸。

学校で書いてきた、お城のような絵をもとに、もう一度ふくらませて描き。

それを立体の展開図を私がおこして作品にする。

燭台にもランプにもなるように中に皿と、コード穴があいています。

 

姉がお茶碗を作っているのを見て、自分のも作るとお茶碗も。

昼の絵と夜の絵だそうです。

完食すればごちそうさま!

姉の真似して簡単なレポートも作りました。

展示会がありますが、どうか無事で戻ってきますように。

 あとは2枚ほど時間をかけてお絵描き。

 コンクールに出す予定で描き始めるのですが、描き終わる頃にはだんだん出すのが惜しくなってきます。

 出したら、手元にはだいたい返却されないことが多いので。

 水彩の発色の良さは、写真でもカラーコピーでもイマイチ再現できないし、

 私は手元に置いておきたくなってしまう。。。  

 この後、かなりノリノリで数日かけて仕上げました。 

 作品を一生懸命作って、最後は大事にとっておきたくなってしまうという悩み。

 

 


小旅行:2

2016-08-08 15:03:25 | おでかけ

今日はまた富士山の周りを半周。

大きい、広い、とりあえず空が広い。

こんな景色見ながら育つと、何か違うだろうなぁ、なんて思いながら目的地までワクワク。

富士サファリ、という看板を横目に山の中に入っていく。

いつまでも少々やる気のない文字で「富士サファリ」。

どうしてパークまで書かないんだろう??と

別物に到着したら笑えるな、と思いながら本物に無事到着。

 

実は私が一番行きたかったのかも、長年の憧れ?

近すぎちゃってどーしよ。の富士サファリパーク。

サファリバスの時間まで待てないのでそのまま車で入場!

絶対窓を開けないお約束して、(それだけで子供にはスリル満点なのです)

ゾーンごとに何が潜んでいるのか発見したり、ビックリするくらい近かったり、

横切ったり、でいちいち大興奮。

 

ライオンはグータラ、虎はかっこいいなぁ!!!

  

帰りには御殿場アウトレットで誕生日だった息子に、大作用のレゴブロックを買って、

二重の虹をみながらゴキゲンで帰宅。 

2日間の気分転換でした!  


小旅行:1

2016-08-07 14:09:52 | 日記

画伯、湖畔の温泉宿にてお絵かき中。

初めての遠出で頑張って走りました。

静岡清水経由で身延山久遠寺でおじいちゃんのお墓詣りして

パパの幼なじみに会い、

昔私がアルバイトした、予備校時代の友人実家のペンションに突撃に近い形で

子供達の顔を見せに立ち寄り、そして川口湖畔。

裏富士から表富士へ初心者にはなかなかのコースでした。

 

人生初のスワンボートにのる!

     

 

温泉に入り、お料理でお腹いっぱい、お布団は敷いてもらい、

お約束のゴーロゴロゴロ〜!!

娘は家からたくさん本を持ち込んでアイスクリーム食べながら読みふける。

これが、幸せというもの。

     

 


ピアノの夏

2016-08-05 14:07:50 | 日記

この夏はピアノの発表会と、初めてのコンクールにチャレンジしたので前半はピアノ漬けの日々でした。

課題曲4曲の用意で、まずは予選2曲。

そこを通らないと、せっかく練習した残り2曲が弾けないのでぜひ通過したい!

と練習を積み無事通過。

 

本選は、私の方が緊張したかな。

でも同じように頑張っている子がどれだけいるのかも見れたし、

大きい舞台で弾くのは気持ちが良いそうです。

よく頑張りました。

全国はまだ先とはいえ、頑張って今ここまでか、、、という悔しい気持ちもあったようで

夜遅く帰りの車中では異様なほど鼻歌を歌っていました。

これからの課題も見えてきたし、

多分良いバネになる。

 

 

 

娘の部屋ではいつも少し気難しそうなバッハおじさんが見ています。

最初は可愛いと買ったポストカード、最近この音楽のおとーさんの曲が大変なことに気づき

愉快な絵ではないようです(笑)

でも、これからもずっと部屋に張り付いています。

 

練習に終わりはないので、引き続き精進。

とりあえずこの夏、よく頑張りました。

本人に希望でホテルでなく温泉宿に泊まりたいとのこと。

この後、少しだけ息抜きします。

 

 


油絵の女の子

2016-08-01 23:02:55 | つくるかい

先日、油絵を描いてみたいという中学生の女の子がやってきました。

一度に色んな事は出来ないけど、

でも人生初めての油絵、とても上手にかけました。

彼女、落ち着いていて芯がしっかりしているので

教える方もうっかり受験生モードになってしまいそうになる。

いけない、いけない、13歳の初めてさんでした!

私が初めて油絵触ったのは高校1年くらい。

ぬるぬるして全然描けなかった。

この出来、本当に素敵だと思うよ。

そうそう、この為に注文したキャンバスの到着が遅れていたので、

急遽問い合わせて、近所の多摩美術大学の学内の画材屋さんへ

2部の校舎なので昼間開いているのかもわからず、今まではいらなかったけど

なんでもっと早く来なかったんだろう〜,安いしとりあえず画材がある。

 

ついてきた息子に新しいスケッチブックをねだられ、そのかわり貼りキャンバスを自転車の後ろで抱えさせて帰宅。

でその息子、女の子の描く絵が気になるらしく

2階からちょろちょろ降りてきては、見ている。

描くのも楽しいけど、人が描いているのを見るのもたのしいよね。