つくるかい&Yanzu Diary

お絵描き、陶芸、アイシングビスケット。
小さな幸せと自宅教室つくるかいのお知らせです。

アイシングビスケット:新作  

2013-03-29 23:59:25 | *アイシングクッキー*

暖かい日がおおくて、だんだんお菓子の作業がしにくくなってきましたが春のアイシングです。

春はお別れの季節。

引っ越しする友人に、お世話になった方に、プレゼントする方が多いですね。

さて、今回の新作は、この型。

いつもこんな風に、依頼に合わせてどんな感じにしようか鉛筆で絵を描いて、そこから型を作ります

 

 

で、トランペットはこうなる。

こちらは吹奏楽を勉強している方からで、卒業演奏会かな?招待した方に配るそうです。

部のマスコットキャラクターがこちらのハチさんだそうです。

2×40で、80個! 頑張りました。

 

で、コックさんの方は入学祝いにお料理好きのご兄弟に。

好きと言ってもコンテストに出て賞を取るくらいの小さなセミプロだそうです。

調理道具も考えましたが、なんとなくこの絵描き歌のコックさんがかわいいかなと。

いつもとテイストちがいますが、いっぱい並ぶと可愛い(笑)

こんな風に、詰め合わせてスプーンカップと一緒に箱に入れてみました。 

 

最後は恐竜。

最近ギフト用に、サメと,車が好きな男の子へというテーマで依頼があったのですが、

サメかぁ、恐竜だともうちょっとやりやすいんだけどなぁ。。。

(で、もって依頼した方の息子さんが大の恐竜好き)

私の中でいつの間にか都合よく、恐竜に入れ替わっていて、、お渡しした後で気がつき!!

平謝りでした。 

幸い、プレゼントした坊やも恐竜も普通に好きだそうで、、、とりあえず、相手が嫌いでなくて良かった。

そんなこんなで、ミスで出来たものですが、恐竜君でした。

 

今日は、しばらく満開だった川辺の桜が散り始め

昼間の川辺の遊歩道はいつもより混んでいましたが、あまりに素敵な景色で

みんな笑顔でした。

そこを自転車で駆け抜けると盛大に祝福されているような気分になって、つい笑みがこぼれてしまいます。


陶芸: 器 豆皿 箸置き

2013-03-21 22:59:29 | 陶芸

先日の展示で出品しようと作ったものの、イメージ通りにいかなかったので

出さなかった作品達です。

花器の『ポケット』と並んで、『バスタブ』というタイトルでつくってみたもの。

器ですが、花器としても。

どうしても歪みとか気になるのですが、全体の形は気に入っているんです。

こんないけ方もありかもしれないし、苺や、ブロッコリーを入れても良し。

水切りして茎の短くなってしまった、花をお弁当箱みたいにキュッと詰めるように

いけるのもかわいらしい。

 

こちらは、凹版を石膏で作り転写して作った豆皿、『スミレ』

茎にもうっすらグリーンをのせれば見やすかったかもしれない。

ちょっと離れると、図がわかりにくくてボツ。

これはちょっと可愛いのでリベンジ予定です。

 ただ、このSC釉という可愛い色の釉薬の、この紫色が!最近廃盤。。。

残りわずかな貴重な色になります。

こちらもお花の豆皿。

同じ模様で、試しに箸置き作ってみました。

なんだか、息子が気に入って使っています。

食事中スプーンに持ち替えた時の箸の置き場所に悩むようで(笑)←神経質

箸置きを出してみたら、これはいい!とたいそう気に入って、

春休み中にMy箸置きを是非作らせてくれ!とお願いされました。

ま、それはまたいずれ(笑)


花、花、いちご!

2013-03-19 10:04:04 | 日記

ここ2ヶ月程、我が家には花がいつもあって嬉しいです。

どう?こんなの。 

これは食用の花で市場に売っていたのである日のサラダになりました。

めずらしくて、モソモソと食べましたが栄養価も高いようですよ。

味は、ん~。。お弁当に入れるのは止めました(笑)

でも,色は春!という感じですね。

それから、こちらは頂いたお花。

ラナンキュラスが好きだというのを、覚えていてくれた友人が大輪のサーモンピンクのをプレゼントしてくれました。

残りは、幼稚園からのお疲れさま花束です。

素敵。淡くてふわふわで、お花紙みたいで可愛いです。

詳しくはないけれど、昔よりずーっと植物が好きになりました。

好きなのは、ポピー、ブルースター、ヒペリカム、ジャスミン、トルコキキョウ、ダリア、ムスカリ、ミモザ、梅、もも、

まるっこくて、ポンポンしているお花は無条件に好き。色々みるけどまだまだ名前はわからない、、

 

 

そして心に少し余裕もできたので春のイチゴジャム。

今年は3キロ目です。これまた友人から程よい大きさの瓶を譲ってもらったのでお裾分けがしやすいです。

普通のも好きなのですが、みなさんシンプルなのは煮るし、交換して楽しいかな~と

うちはここ数年はバニラビーンズを入れて作ります。

これはこれでおいしいですよ。

粒は、ゴロゴロしすぎてもパンにバランスよく塗れないし、アクセントに粒は残しつつ、でもあえて少し潰すのが好み。

そして、今年も手作りハンコ、苺バージョンの出番です。

毎年微妙に版の色変えているんですよ。

 

でも今年は苺があんまりでないね。。。

安く、大量のシーズンはこれからなのかな?

金柑を頂いた友人も、最近採れる季節がかなりずれたりして、ちょっとおかしいなんて言ってたし。

またたくさんの苺に出会えたら、

ジャム瓶が旅立ったので、もう一度くらい自宅用のストックに煮ようかとおもいます。


今年度、お疲れ様!!

2013-03-18 21:24:48 | 日記

  近所の大きな寒桜の木は、一足早くもう満開を終えて葉桜になりました。

  ようやく暖かい日も増えて春を実感します。毎年見事に咲く木です。

           

  そして今日、幼稚園は終了式。

  お世話になった先生とちょっぴり涙のお別れのご挨拶をして参りました。

 (数日前に念願のレ・ミゼラブルを見て、涙腺が完全に緩んでいる状態でしたので簡単にポロッと。。。)

 

  初年度、とってものんびりした良いクラスに恵まれて、

  しかもお引き受けした役員の仕事は、もともともの作りのイベントで知っていた近所の方とペアを組む事になり

  楽しいし~やりやすいし、なんてラッキーだったのでしょう!

 

  学年の役員さんも楽しい方ばかりで、

  最後の先生へのアルバム作りは家に集まりおしゃべりしながら作業しました。

  シンプルで可愛いのが出来ました。

     

   2月中は個人的に忙しくて、皆さんに行事や仕事をお任せしてしまう事が多かったので

   最後は多めに協力します、という事で表紙を担当。

   うちの窯で各クラスのタイルを焼き、表紙に穴をあけてはめ込んでみました。 

   

   中身は幼稚園らしく、手芸をお仕事にしている相方がと~っても可愛い!

   刺繍の風景画をチクチク縫って描いて、そういうものがたくさん貼ってあります。 

   (子供たちの顔があるのでここに載せられなくて残念!)

   わりと、いかにも幼稚園という感じのものがいままで多かったので

   シンプルですが、これはこれで斬新だったと思います。

 

   これで今年度が無事終わったわけです。

   みんなお疲れさま、子供たちも3歳~4歳にかけて、本当によく成長しました。

   短いですが、春休みを満喫したいと思います。

 

 

           


展示報告:絵画

2013-03-16 08:01:10 | 作品

すっかり、間があいてしまいましたが、、、

先日の展示の絵画の紹介です。画材はすべて墨と、水彩です。

 

入り口近くに、『こんにちは』と『ごきげんよう』で小さなイラスト。

子供たちに似ているのは、仕方のない事で、

本当に私の描く絵に似て彼らが後から生まれてきたわけで(笑)

   

 

 

   ずっと描きたいと思っていたチベットの景色です。

   馬の絵が描かれた五色の紙を神聖な場所で空高くまき散らす風習があるようで、

   私もその紙束を買って、山の上で撒いたその時の景色の印象です。

   『風のうま』

          

           

           こちらは、DMの絵で、『花・鳥・木』

            

            

           『ブラウス』

         描いたこのボタンは、実際に陶芸で同じものを作りました。

         上から2番目のボタンを友人が購入してくれたようで、先日ポニーテールにつけてくれていました。

         ツバメのようにボタンも旅立ってくれて良かったです。

 

           

        『野の川』

        これからが見頃になります。

        家の裏の小川です。地元から見に来て下さった方は 

        これは、あれだね?!あの川だね?喜んで下さいました。

       

 

 

  こんな感じでしたが、4月にまた展示する事になりました。

  今度はカバにまつわる展示で、陶芸とビスケットでの展示になります。

  そろそろとりかからないとね。

  とりあえず、学期末のお仕事もようやく終わり、週明けから子供の春休み。

  今晩はクラスの役員最後の仕事、クラスの打ち上げ飲み会です!!

  いっちきまーーす。


展示報告:アイシングビスケット

2013-03-09 12:06:05 | *アイシングクッキー*

 

今回の展示ではギャラリーのオーナーさんもどうぞ出して下さいと、

おっしゃってくださったので、絵画に陶芸に、アイシングも出品しました。

もう、何屋さんかわからない感じですが、別にふざけているわけではなく、どれも一生懸命やってます。

なんというか、相手が立体か、食べ物か、というだけで

私自身は描いている延長で、そんなに不思議な事ではないのですが

見る人は、どう思うのかしら? 色々やってるんですねぇ。。。と言われます。

散漫にならないようにだけはしたいものです。

 

作品はこちら↓ 

薄いオーガンジーの生地を幾重にも重ねて掛け軸のようなものを作り

そこにたくさん吊るしたり、つけたりしました。  

吊るし雛のようでもありますね。

『春』  (1,2 m × 1,8 m)

  

細かいパーツです。

 

 

ここからは、販売分。 上から 『HINA』『さくらオーナメント』『ちょうちょ』

 

このアイシングビスケットというのは、ふいに始めたものでしたが

本人が思うより、皆さんの反応が良くてとても喜んで下さるので止められなくなってしまいました。

箱を開けたときに、間違いなく歓声があがるのが素直に嬉しいのです。

なかなかその他の制作物でで歓声があがることは少ないですからね。

食べられる!という事や、買える値段という事にも価値があるようで、

そこがまた美術品とちがって

皆さんとの距離が気軽で近いものになるのでしょうね。

これからも、たくさん型を作り、嬉しい気持ちや、記念になるようなものを描こうとおもいます。

 

 


展示報告:陶芸その2

2013-03-07 21:21:56 | 陶芸

展示報告その2

こちらは 『箱いぬ』 箱もので、パカッと蓋をあけると小さな雛はでてきます。

もともと、こういった犬の置物は昔からあって、

おひな様の時期に一緒に飾り子供の健康を願う縁起物のようです。

赤ベコのような昔のものを見た事があって、たたずまいがコロンと可愛らしかったので(顔は可愛くない。。。)

自分が可愛いと思うものが作りたいと、作ってみました。

パカッとあけると。親指ほどの人形がいます。

 

春を告げる動物、で鳥をイメージしたので『ハコ鳥』

オシャレしたな小鳥にしてみました。箱なのでこれもパカッと開きます。

おめめは金色です。

こちらの小鳥は『ミズ鳥』

おめめは銀色、ちょっとずんぐりね。

口に穴があり、ピッチャーになっています。

どうなるか、出来るまでわからない水切れですがよだれを垂らさず口元も綺麗に、

水が美しい放物線を描いて出てまいりました。

 

こちらは『たまてばこ』

蓋をあけると青い底に螺鈿(貝です)が沈んでいます。

私は結婚指輪は跡がついたりして、作業の邪魔になるので普段しないのですが、こういうところに保管したいですね。

こちらは箸置き『ちょうちょ』

以前から作っていますが、型も大きく作りなおし、模様も新たに彫りました。

色も地味に増えています。

こちらは新作『OHANA』

花の箸置きです、ハワイ語でオハナは家族という意味もあるそうで

家族の集う食卓にちょうど良いモチーフと名前だな。と。

コツコツ作っているボタン。

実はこの上に展示してある絵と同じボタンがこっそりとあります。

気づいてくれた方は笑っていました。

次の記事では絵をご紹介したいと思います。

 

 


展示報告:陶芸その1

2013-03-06 11:03:29 | 陶芸

展示が無事終わりました。

ご来場くださった皆様、本当にありがとうございます。

久しぶりに会う方も多く、特に子育て真っ最中の方が多くて,ギャラリーも賑やかになりました。

 

普段あまりギャラリーに足を踏み入れる事のない方は、

子供にも見せたいけれど連れていって良いものか?と気を使われたようですが、

午前中の空いている時間などに、作品に触らないお約束が出来れば全く問題ないと思います。

むしろそういう機会をお子様につくってあげるのも良いかと思います。

 

今回は久しぶりに家族に家をまかせて、単身で都心に出る良いきっかけになったようで(笑)

久しぶりの気分転換にして頂いたようです。

遠方からも本当にありがとうございます。

 

今回、見る事の出来なかった方もいらっしゃるので、

少しずつ、写真をあげていきたいと思います。

まずは、陶芸から。

お出迎えは、この3匹 『顔ツボ』

先生の話を全然きいてない、小さな子のようだという感想を頂きました。

そんなイメージ、ちょっと嬉しいです。

オレンジのお花は、ご一緒した切り絵作家の小室さんが ある日作って挿していてくれました。ふふ。

(小室さんについては、また素晴らしいので後日記事にしたいと思います)

 

奥で出迎えるのは 『ひな』

春の便り展で、3/3が最終日なので、おひな様の壺です。

ちょっとした花器になるので、対でお花を生けておひな様をお祝いしても面白いかと作ってみました。

 

花器続きで、お次は『ポケット』

いろんなポケットのような形の花器です。

大きなものではありませんが、口が四角で花の収まりがよくて、

初めて作ったものが自宅で重宝しているので増やしてみました。

無造作にいけてもこんなにまとまります。

前から思っていたのですが、花器にも正面はあって良いと思うし、

口が大きくて丸いとパスタのように放射状に植物が広がってしまって、

ボリュームのある花束でないとまとまらない。

普段ちょっと手に入るようなものにはこの形なかなか良いなと

自分では気に入っています。 

数が多いので、小物の陶芸はまた次の記事でしたいと思います。