最近の作品です。
やりたい事を色々実験しているので、方向も色々ですが、、
まずは、コチラ、鶴亀のプレート出来ました。
図の線が盛り上がっていて、引きの良い透明色の釉薬をかけると、せんが浮き出るというもの。
なかなか思うように出来なくて、ようやく納得の物。
色は織部というきれいなグリーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f6/c9d8c3c2ef84e49eb9cdd4e1f75dee15.jpg)
コチラは蓋物。
シュガーポットのイメージで。角砂糖をたくさん入れたら可愛いかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9c/3e4ddc141747b682e28f91737c14f50f.jpg)
コチラも、小さな蓋物。
白い石けんのようなコロンとした形です。
なかに色をつけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ef/444de8adbcf4fcda01d9997e2c93a62d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/12/4295e55fa4a50269ad7fa919d670014f.jpg)
それからいつもの箸置きたち。
少しカラフルにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e5/99032a095bf1094201d1d469bd10fc9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2b/1ef0266ab4804b575007881d953b895f.jpg)
やりたい事を色々実験しているので、方向も色々ですが、、
まずは、コチラ、鶴亀のプレート出来ました。
図の線が盛り上がっていて、引きの良い透明色の釉薬をかけると、せんが浮き出るというもの。
なかなか思うように出来なくて、ようやく納得の物。
色は織部というきれいなグリーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c3/101d562a235e52867b183005adcc7c79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f6/c9d8c3c2ef84e49eb9cdd4e1f75dee15.jpg)
コチラは蓋物。
シュガーポットのイメージで。角砂糖をたくさん入れたら可愛いかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9c/3e4ddc141747b682e28f91737c14f50f.jpg)
コチラも、小さな蓋物。
白い石けんのようなコロンとした形です。
なかに色をつけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ef/444de8adbcf4fcda01d9997e2c93a62d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/12/4295e55fa4a50269ad7fa919d670014f.jpg)
それからいつもの箸置きたち。
少しカラフルにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e5/99032a095bf1094201d1d469bd10fc9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2b/1ef0266ab4804b575007881d953b895f.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます