奈良一泊の後、京都へ移動。
関西の電車で路線図を見ると、京都、奈良、大坂、神戸、姫路、どこも近くていつも驚きます。
暑さで少々不機嫌なので、子供が楽しいところを考えて伏見稲荷に鳥居くぐりに出かけてみました。
実は、わたくし京都は昔よく歩いたので地図で太字になっているようなお寺は大体行っているのですが、
ここ伏見稲荷は初めて。
3年前に、母娘で旅行に行ったとき計画していたのですがアクシデントがあり、(娘の発熱!!)
訪問が叶わなかったところ。(あの時3日間、京都でした事は夜間診療受診とホテルで看病のみ ←まだくやしい!)
伏見稲荷、本当に真っ赤な景色でした。
こちらは商売繁盛のご利益もあるのでパパも仕事が上手くいくように熱心にお参り。
それから、地元の友人のご実家でもある甘味処の『月ヶ瀬』のあんみつを食べに
四条の賑やかなところへ。
やっぱり美味しい! 店はマダム達で賑わっていて、すこし待ちましたが待ってでも食べたいあんみつ。
そんなに食べ歩いたわけじゃないけど、今まで食べた中で一番美味しいあんみつです。
ごちそうさまでした~。
実に不安定な天気で、思いだしたようにどしゃ降りになります。
町家のこだわりのお店でお土産をゆっくり見たかったけれど、あまりに降ってきたので
いったんホテルに退散。
この日の夕食は、せっかくの京都なので私達だって美味しい物が食べたいと、
事前に色々調べて、子供もOKであろうという京懐石の店を予約しておきました。
鱧も食べられたし、美味しかったし、とりあえず大人は満足。
ただ、そもそも懐石なんてお酒を飲みながらゆっくり頂くもので、おまかせコースは気がついたら2時間半かかっていました。
単品料理をオーダーした子供たちは、パクパクっと平らげてあとは最後のデザートが出てくるまで
暇で暇で暇~でしょうがない様子。
すっかりおしぼりで遊ぶのが上手になってしまいました。
やっぱり、旅館でお部屋で食べる方がファミリーには気楽かもしれませんね~
3日目は、お寺では無く美術館に行く事にしました。
行き先は京都駅から14分の山崎というところにある、『大山崎山荘美術館』
100程前に建てられたお金持ちの洋館が、最近美術館になったものです。
モネの睡蓮をはじめ、陶芸も多数で、最近の増築の部分の建築は安藤忠雄によるもの。
ここは、ご年配のお客様が 多かったかな。。。
子供たち、作品はよくわからなかったみたいだけど、建築と景色は楽しんでいました。
バルコニーからの景色。
この日も雲がモクモクで、不安定なお天気。
午後は京都に戻り食事や、お土産を見て過ごし、
この日も暑かったので、夕方帰りの新幹線では疲れて家族全員で爆睡。
3日間ですが、よく歩き遊びました。
猫が待っているので調布のおうちに帰りま~す。
行きは地上を走っていた京王線が、工事が完了して帰りには地下駅になっていました。
長い一日はようやく終わり、我が家の遅い夏休みもおしまい。
さ、最後の絵日記の宿題を終わらせて
あと一週間で小学校は新学期です!!
少し引き締めて、早寝早起きをとりもどしていきましょう~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます