![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/22/f8af7ba3f8341e77981f1e72f1b56a1d.jpg)
先日チーズケーキを作りましたが、材料のお値段の値上がり具合におどろきました。
バターはもとより、クリームチーズ!!倍近くになっているし、お菓子によく使うKiriシェフが見つかりません。
仕方なく、フィラデルフィアに500円近く出すのも癪なので、輸入食材屋で経済的なチューブのをかいました。
食べた主人は気付きましたね、、、いつもと何かが少し違うなぁ。と、さすが。
敏感な舌の持ち主です。
いやぁそれにしても、、、油もパスタも何もかも、お高くなりました。
食材だけでなく金属なんかも。
100円ショップも助かりますが、何でも良いものを長く使うようにしていきたいですね。
先日友人からオーニックコットンがなぜ高いのか、という話をききました。
綿花って、そこらへんの農作物の比でないくらい農薬を使うらしくて、そして早く枯らせるためにまた薬をまいて、土壌もダメにするし、栽培に携わっている人も体を壊していたりするそうです。
100円のタオルだったり、安い子供服だったり、安い賃金で回っているんですね。
うふふ、今パソコンのラックの上でうちの猫が長い寝言をいっています。
かわいいなぁ。
赤ちゃんの時から一緒に暮らして、6年目。
娘よりお姉さんなので、絶対に娘には何をされても手を出しません。
全部許してやらせてあげています。
でも、娘も最近はよく可愛がるようになり彼女のお仕事のひとつの一日二回のご飯のお世話は、
やり過ぎで気がつくといつも猫のご飯がてんこもり。
それから、お気に入りの猫の絵本を読み聞かせてみたりもしています。
そんな時、しょうがない。。。とこんな顔して聞いてます。
貫禄も出てきたけど、最近お腹の肉がおばあちゃんのおっぱいみたいにたるんできて、
それを見ると年とったなぁ、ってちょっと悲しい。
長生きしておくれ。
今年はまたちょっとミルク臭い生き物がどこからかやってくるから、試練の年だけど、、、
うちの長女だからね!!
バターはもとより、クリームチーズ!!倍近くになっているし、お菓子によく使うKiriシェフが見つかりません。
仕方なく、フィラデルフィアに500円近く出すのも癪なので、輸入食材屋で経済的なチューブのをかいました。
食べた主人は気付きましたね、、、いつもと何かが少し違うなぁ。と、さすが。
敏感な舌の持ち主です。
いやぁそれにしても、、、油もパスタも何もかも、お高くなりました。
食材だけでなく金属なんかも。
100円ショップも助かりますが、何でも良いものを長く使うようにしていきたいですね。
先日友人からオーニックコットンがなぜ高いのか、という話をききました。
綿花って、そこらへんの農作物の比でないくらい農薬を使うらしくて、そして早く枯らせるためにまた薬をまいて、土壌もダメにするし、栽培に携わっている人も体を壊していたりするそうです。
100円のタオルだったり、安い子供服だったり、安い賃金で回っているんですね。
うふふ、今パソコンのラックの上でうちの猫が長い寝言をいっています。
かわいいなぁ。
赤ちゃんの時から一緒に暮らして、6年目。
娘よりお姉さんなので、絶対に娘には何をされても手を出しません。
全部許してやらせてあげています。
でも、娘も最近はよく可愛がるようになり彼女のお仕事のひとつの一日二回のご飯のお世話は、
やり過ぎで気がつくといつも猫のご飯がてんこもり。
それから、お気に入りの猫の絵本を読み聞かせてみたりもしています。
そんな時、しょうがない。。。とこんな顔して聞いてます。
貫禄も出てきたけど、最近お腹の肉がおばあちゃんのおっぱいみたいにたるんできて、
それを見ると年とったなぁ、ってちょっと悲しい。
長生きしておくれ。
今年はまたちょっとミルク臭い生き物がどこからかやってくるから、試練の年だけど、、、
うちの長女だからね!!
めちゃかわいい!
娘ちゃんは絵本読んでお世話しているなんて
ステキだね。
貫禄のある長女ちゃん 長生きしてね!!
ストレスためてるのかしら?
シッポの付け根も最近ハゲちゃったし。。。(お腹の中の生き物がそろそろやって来るのを察知してるのかな?嫌なんだろうなぁー)
大の医者嫌いなのでもう何年も連れていってないけど、行ってみようか思案中です。
もしや、やっぱり、yanzuさんのところに
やってくるの?
そうなの、8月にやってくる予定なんです。男子です。
どうですか北国の新生活は?
きっと元気で楽しんでるんでしょうね!
まじですか。またがんばってな!
お祝いは改めて…。
「北国の春」がよく似合うこちらです。
やりたいことがやれつつあるのかな、といった
感じです。
ダンナ様にもくれぐれも宜しく。