こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

鳴門わかめは長いのかな?

2009年03月09日 | 

ははは鳴門わかめをいただきました。

乾燥わかめです。

スーパーで買ってくる乾燥わかめよりも長いです。

おいしいです

ちょっとびっくりです

     

    

002_21

003_3

  

  

   

   

                           

向かいのお家の白木蓮の蕾が、

日に日にほころんでいます

3/11咲きました

054_2


ストーブ焼きりんごもあと少し

2009年03月09日 | 

今年は、焼き芋よりも焼きりんごの方が多かったです。

我が家のストーブで焼くものランキングですけど

 

こどもが「焼き芋以外のものを焼いて」と申しまして

 

たしか、どなたかのブログに元レシピがあったと思うのですが、

すみませんわからなくなってしまいました

 

作り方は、ものぐさな ははにふさわしく、

①リンゴ1個を皮をむき、普通に食べるように8等分に切る。

②アルミホイルにりんごを並べ、バター小さじ1、砂糖小さじ2をかける。

 こどもがシナモン苦手なので入れていませんが、どうぞ

③アルミホイルに包み、ストーブの上で20分焼く。

この時、汁がしばしばたれるので、

はははフライパンにアルミホイル包みをのせて

焼いています。

 

まるまる1個じゃないと、とか、

皮つきでないと、とか

ご意見はあることと思いますが、

↑これでも、焼きりんごの気分は味わえます。

梨でもやってみましたが、まあまあでした。


庭を改造

2009年03月09日 | インポート

3/8、こどもとははは庭を耕しています

チューリップの周りの柵を移動させ、

レンガで囲い、

雑草を取り、

耕して肥料のぼかしを加えて、

ミニトマトの種をまきました。

 

その隣では、去年植えた杏の木がつぼみ(の子)をつけています005