6/1、ははは こっそりの練習に向かいます
コースは、自宅→ピアゴ→メイトピア→自宅
めっちゃ、ノロノロと
ははは 免許取得以来の40km/hを切りそうな
スピードで進みます
一番の問題は、初めてのカーナビです
ピアゴでは検索できないので、ユニーと入力
ナビさんが「左折」と教えてくれるところで、
曲がりそこねて、ダイエーの周りをぐるぐる
そのうち、お店屋さんをどこまで検索してくれるか
試してみることにしましょう
6/1、ははは こっそりの練習に向かいます
コースは、自宅→ピアゴ→メイトピア→自宅
めっちゃ、ノロノロと
ははは 免許取得以来の40km/hを切りそうな
スピードで進みます
一番の問題は、初めてのカーナビです
ピアゴでは検索できないので、ユニーと入力
ナビさんが「左折」と教えてくれるところで、
曲がりそこねて、ダイエーの周りをぐるぐる
そのうち、お店屋さんをどこまで検索してくれるか
試してみることにしましょう
5/31、我が家は 博物館 明治村 へ行きます
こどもを連れて初ドライブ
なかなか快適です
さて、明治村は2回目
こどもとははは 探検する気 満々です
明治村には、明治探検隊Ⅳという実体験型ロールプレイゲームがあります。
「探険の書」に記されている謎を解きながら
明治村内に隠された宝箱を探し出すという
体験型の宝探しゲームです。
コースは6つ。
前回は、こども向けの体験コースを終了しましたので、
今回は2つ目のルーキーコースです。
途中、たません、ラムネ、コロツケー(こういう名前のコロッケなのです)
を食べながら
あとアイス最中。
無事ゴールにたどりつきました
があがって、なかなかの晴天
少々暑かったですね
5/30ちちとはははを取りにいきます
納車の日です
慣らし運転のために、お出かけすることにしました
釣り堀へ
久しぶりに ははは大漁でした
ちちは いつものように大漁
ははは 運転、・・・まだ二の足を踏んでいます