こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

ペイザンヌ

2010年09月08日 | まち歩き

9/7、名東区役所での会議終了後、

ははは隣の会議室に移動いたします

植田川ワークショップの反省会がおこなわれているはず

 

ギリギリ30分の参加です

 

ワークショップの反省と、

今後の予定について討論

 

本日は、この後に打ち上げです

 

建築士の方に教えていただいて、

レストラン ペイザンヌさん。

 

次の打ち合わせがある人が全部で3人。

全員日替わりランチをいただきました。

 

029

 

031

ポーランド風カツ

 

032_2

鯵の唐揚げ

 

030

パン

 

033

デザート

 

034

コーヒー

 

おいしかったです。

カツのボリュームがあったからでしょうか

相当満腹になりました。

 

午後ももう一仕事頑張りましょう

 

レストラン ペイザンヌ

〒465-0025
愛知県名古屋市名東区上社2丁目13
052-772-5838

営業時間 11:30~14:00 17:30~20:30

定休日 月曜日

大きな地図で見る


A3の野望

2010年09月08日 | 高針学区&子ども会

9/7午後、ははは高針小学校へ移動です。

 

運動会のパンフレットを作るのに

小学校の印刷機をお借りする予定でして、

学区のヘッド達と練習にまいります。

原稿の写り具合と用紙の裏写りなどを調べに。

 

完全版ではない途中原稿を抱えて。

 

ここ数年は高針学区のパンフレットは

A3の色用紙で表紙だけ色が少しだけ入っています。

 

これをモノクロ印刷でおこなう予定。

 

でしたが、

ありゃ~

 

A3が印刷できません

 

A3原稿を読めないようです。

読みとれるのはB4まで。

 

結局5時までかかって、

A3用紙を裁断して、無理やりA4で印刷

 

ん~、B4原稿をA3原稿に拡大できるか

翌日テストすることになりました


ないにこしたことはない

2010年09月08日 | 高針学区&子ども会

9/7午前、これまた久しぶりの安全部会。

ははは 名東区役所にまいります。

 

今回の審査は2件。

1件はソフトボール、

もう1件はプールでのケガだそうです。

 

理由が、夏らしいといえなくもありませんね。

 

ケガは無いにこしたことはございません。

 

残り時間はパン談義に花が咲きました

新店舗情報ゲットです 


沖縄の観光大使さま

2010年09月08日 | 中学校

9/6、久しぶりの中学校にでかけるはは。

教養学習委員会がございます。

 

来月おこなわれるセミナーについての打ち合わせです。

講師の先生もお越しいただきました

 

沖縄出身の方でして、

三線(さんしん)演奏をしていただいたり、

沖縄の文化・歴史や教育環境についてお話いただきます。

 

沖縄県の観光大使も任命されているそうで、

アロハシャツ着用。

 

前々上社中学校PTA会長さんでも

あらせられるそうです。

 

朗らかで楽しい方でした

 

会場であるランチルームで暗幕やプロジェクターチェックをいたします。

パソコン操作やプロジェクター設定をお手伝いして

ドギマギです

初めて扱うソフトや機械、よくわかりません

何とか設定できたようです。

  

委員さんがシフォンケーキを作ってきてくださったので、

おもいがけぬティータイムも楽しみました

 

本番セミナーは10月。

楽しみです

 

委員さん、講師の先生、

それから あれやこれやと教えていただいた教頭先生方、

お疲れ様でした


タワーめぐり

2010年09月08日 | まち歩き

9/4、東京に来て一夜明けた こどもとはは、

はははこどもに尋ねました。

 

「東京のどこに行きたいかね?」

こどもは答えます

「東京タワー

 

意外に思うはは、

それではタワーにまいりましょう。

 

とりあえず、スカイツリーにも行っておきますか

 

押上で見物。

なかなか撮影に来ている方々がかなりなもの。

ファミリーやカップルの姿もあったりします。

 

つづきまして、東京タワーへ

思わず防災フェアに寄ったら

1時間も費やしてしまいました

 

足が痛くなってきた こどもとはは、

東京タワー内で休憩です。

①カフェで一息。

023

  

②猿回しを見ながら休憩。

027

 

東京タワーのくだりは、階段を使用してみました。

約600段。

026

やっと4分の1下りたところ。

025

そして下界

 

スカイツリーと東京タワー 

,016 022

 

018

スカイツリーでは、あちらこちらに撮影スポットがあってびっくり。 

 

そうそう、タワー巡りの前に

以前住んでいた所にあるお店まで行って

お昼を食べてきました。

この時は、いもうとも おりましたので、3人分です。

 

マンマパスタさんです

005

これのために来たんです。

”チーズの器でボルチーニリゾット”

008

こどもはこれを食べてから、

チーズとかリゾットなどを食べられるようになりました

006

マルゲリータ

009

たらことイカの和風パスタ

 

おや

他の献立、写真撮影をまたも忘れてしまいました

 

010 011

デザートワゴンを注文しました。

こどものカマンベールチーズケーキとクレメダンジェ

ははは桃のガレットとマンゴーココナッツのガレット

 

こどもはチーズ好き、

はははガレット好き

??

 

013

乗り換え途中、地下鉄なのに屋外にある東大島駅では、

霧状の水を散布、

ちょっとした涼にはしゃぐ ははとこどもなのでした

  

028

さて、39℃だったという名古屋に帰りましょう。

駅弁食べながら新幹線で