11/10 12:30、ははは牧野が池緑地に急ぎます
梅森坂小学校の総合学習ボランティアの下見です。
名東自然倶楽部 総合学習グループのみなさまと。
家の滞在時間が10分だったははは
玄米おにぎりを1つ持参しております。
午前にも 牧野が池散策をなさった先輩方はお食事中。
ご一緒させていただきます
鳥姉様が、十穀米おにぎりを分けてくださいました。
つづいて
卵焼き、ピリ辛こんにゃく、カボチャ煮付、きゅうり胡麻あえ、たくわん、
それから姉弟子のデザートの柿と、
見知らぬお兄様から黒飴と。
豊穣・・・
実りの秋を感じます、お腹が
さて、「アオギリの果実の心皮」と「越冬しているウラギンシジミ」、どれでしょう?
さて、次回のお手伝いでは”鳥”はいかが?
と池に来ました。
あ、鳥です
こっちにもオナガ、ヒドリガモ
近づいてきた
岸辺までやってきました
どうやら おいしいものを持っていると勘違いさせてしまったようです。
解散後、鳥姉様が 要らなくなったお洋服をくださいました
1箱と1袋、20着くらい
こどもとははで山分け