こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

キッチンビューティフル

2011年07月27日 | 高針学区&子ども会

7/27午後、とまどいながら名東区役所へ行くはは。

もうすぐ行われるキャンプの打ち合わせなのですが、

ははキッチンビューティフルのスタッフのようなのです。

 

これまでも、例年、食材分けなどを手伝うことがあるのですが、

スタッフに名前を入れていただくのは初めてです。

当然、キッチンビューティフル会議も初めて。

 

高校生と会議って、ちょっとうれしいです。

 

キャンプ当日は、4日間、体力を切らさないように気をつけようと思います。

104

 

ところで、

「キッチンビューティフル」、わかるようでわかりませんね。

 

ジュニアリーダー用語なのか

キャンプ用語なのか存じませんが、

 

キャンプではボランティアスタッフの担当が分かれていて、

PD

AS

TC

GC

KB

など、まだまだあるようです。

 

たとえば、TCはテントカウンセラー、

班(テント)の班長さんみたいな役、

そしてKBがキッチンビューティフル。

食糧などの担当みたいです。


紫式部公園

2011年07月27日 | まち歩き

7/27、北陸旅行中の我が家、

兼六園の次に向かったのは

紫式部公園です。

 

175

紫式部が父とともに

都を離れたのは この辺りだったとか。

 

168

道路には源氏物語由来のこんなものがありました。

 

171

なかなか景色のよい池です。

 

222

駐車場そばの休憩所には

国宝の源氏物語絵巻(複写)などの

展示がされています。

  

さて、北陸3日間の旅行もおしまいです。

それでは、名古屋に帰りましょう。