5/24、今季のパソコンボランティアも3回目ともなれば、
「楽勝~」
と言える日は、
はたして ははに訪れるのでありましょうか?
今回は西山コミュニティセンターへ赴くはは。
メニューは前回同様に
パソコンでぬりえ、
もしくは パソコンでゲーム。
インターネットの質問をされる方もあったようですが、
ほとんどはぬりえを塗っておられます。
人気があるのは
ユリやバラなどのお花です。
ぬりえ下書きとして、ははが選んだのは
お花シリーズと昔話シリーズ
だったのですが、
昔話シリーズは人気がないみたいです。
やっぱり季節があっているものが好まれるように思います。
ボランティアが6名、PCが3台ですので、
ボランティアが途中で交代するという形でお手伝いいたします。
途中まで スムーズに進んでおりましたが、
何人目かの方の印刷の段になって、
印刷ができなくなってしまいました
再起動しても×
結局、不具合のまま終わることになってしまいました
参加される方がたくさんおられたのに、
全員に体験させてさしあげられなかったのが不本意です
いつも 何かしら課題があるので、
勉強になるし、次こそと思えるのですが、
たまには、ルンルンとまではいかずとも、
穏やかな感じで終了したいものです。
往きは雨。
帰りは晴れ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます