こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

くすむら

2013年04月23日 | 仕事

4/23、ははの勤め先のグループに

新しく職員さんがみえました。

 

グループで歓迎会にまいります。

 

いつぞやお花見のお弁当をお願いしたお店、

豆腐懐石くすむらさんです。

数種のコースから各自オーダーをいたしますが、

初めてなので

ちょっと奮発して、

福ゆたかというコースを注文してみました。

 
 

Dsc_2099

豆乳

 

Dsc_2101 Dsc_2107

おぼろ豆腐が食べ放題

薬味もおかわり自由です。

 
Dsc_2108

鯛のお吸い物

上に載っているのはメロン


Dsc_2109

クリームチーズの卯の花合え

Dsc_2112

かば焼き風

裏の海苔の食感が

鰻のかば焼きのリアリズムを追及している感じ。

精進料理の極みですね。

 
Dsc_2113

天麩羅

茄子と筍と葡萄



Dsc_2116

香の物

 

Dsc_2114

お茶漬けに蒟蒻Dsc_2117

クリームチーズのケーキと白玉ぜんざい

 

一見してもよくわからない食材ですとか

意外性があるメニューが多くて楽しかったです。

もちろんおいしかったです

 

お豆腐の食べ放題、どのくらい食べたかと申しますと、

ははも結構精進いたしましたが、

上には上がいるもので(=2人ほど)

第三位だったかと思います。

 

最後は「おぼろ豆腐終わりました」と店員さんがおっしゃることに
 

 

ランチもあるのだそう。
今度は家族と一緒に来たいと思います

 

一同、お豆腐に一生懸命になってしまいましたが、

新しい職員さん、

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

豆腐懐石 くすむら <script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=23000335" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

関連ランキング:豆腐料理・湯葉料理 | 高岳駅新栄町駅尼ケ坂駅


あいさつまわり

2013年04月22日 | 

4/22、午前、高針コミュニティセンターへまいります。

高針学区子ども会の定例会がございます。

 

今年度は、お仕事をしている方がははの外に

いらっしゃらないので、

昼間の会議が多くなるような気がいたします。

 

さて、9時半に集合して、月例の会議をおこないます。

 

これはこの日のおまけみたいなものでして、

メインイベントは

あいさつまわり

書類審査

 

まずは

書類審査。

 

区役所に提出する各単一子ども会の書類に

見落としなどないか確認いたします。

 

平成24年度の副会長お二人とははにて。

決算や予算の計算とか、押印の数とか。

 

この間に、単子の書記さんがお弁当を取りに行ってくださいます。

昨年もそうでしたが、

午前中、会議をやって

午後挨拶回り、

そのまま単子会長さん達は授業参観に行かれるので、

途中、お弁当を用意しています。

 

子ども会でお弁当を用意するのは

この1回きりですので、

ちょっぴり奮発。

 

一番近所で配達してくださっていた

ほっかほっか亭さんが閉店されたので、

今年は、少し離れたHottoMottoに取りに行きます。

 

 

Dsc_2098

ちょっと奮発した幕の内弁当

 

書類を確認したところ、

2つの単子さんに直していただくところと未提出の分がありました。

それ以外の書類を ははお預かりいたします。

 

お弁当タイムを満喫して、

午後のあいさつまわりにでかけます。

 

まずは

高針コミュニティセンター。

管理員さん達には一年間、何かとお世話になるので

ご挨拶いたします。

 

つづきまして

お弁当を買い出しに行ってくださった方のお車で

中日新聞店さんへ。 

ソフトボール大会の主催などでお世話になるので

ご挨拶いたします。

 

最後に、高針小学校へ。

新しく赴任された校長先生と

おなじみの教頭先生にご挨拶いたします。

 

一年間よろしくお願いいたします


花冷え選挙

2013年04月21日 | 高針学区&子ども会

4/21 朝6時半、高針小学校に向かうはは

雨が降っています。

 

この日は、名古屋市長選挙。

ははは、選挙のお手伝いにまいります

 

 

あらかじめ郵送で届いた選挙のお手伝いの心得には

今回、名東区では集合時間が10分早くなったと

書いてあります。

 

それで6時半。

 

小学校に到着しますと

ボランティアの方々はまだのようでしたが、

ほぼ同時に子ども会副会長さんも到着。

そして、一人二人とおそろいになりました。

 

学区副委員長もおみえになり、

いつものメンバーが勢ぞろい。

席順とローテーションを決めて、

持ち場につきます。

 

ははは 最初は受付。

 

今回ボランティアが受け持つのは、

受付7名と通路1名の計8名。

通路は寒いので、30分交代でローテーションいたします。

 

その間に、トイレに行ったりお茶を飲んだり。

 

 

ははは「じゃんけん」が殊のほか弱い自覚がございますが

どうやらあみだくじも同様のようです。

前回もラストでしたが、

今回もラスト。

 

ただし、今回のくじは 別に善し悪しがあるわけではなく

単なる順番ですけれど

 

 

雨は午前中であがったようですが、

数日前と比べると格段の寒さです。

 

ボランティアの面々は

それぞれに座布団、ひざかけなどを持参いたしますが、

じっと座っていると冷えてきます。

 

もっとも、着ぐるみを着ているような

厚手のお肉に囲まれているははは

平気な方

 

隣の方と手を握り合えば、ほら「気功師のよう」と言われます。

もっとも、

温かい”気”が出ているわけではなく、

手が相当に温かいだけですが

 

そんな和やかな雰囲気の中、

それなりに厳かに受付業務を務めます。

 

座っているだけとはいえ、

声は使います。

 

自分の担当する住所の方が見えたら

ハガキを受け取り、本人確認をするのですが、

毎回 同じセリフを話し続けると

喉が結構ガラガラとしてきます。

 

一時、憩うのは昼食時間。

これもローテーションの合間に、2,3人ずついただきます。

 
Dsc_2096

 

午後になり、日が射すようになってきました。

Dsc_2097_2
通路で任務中のはは、

ちょっとだけ写真撮影。

 

 

投票にみえた方が通りかかるのですが、

そのたびに

「寒くて大変だねえ」

「お疲れ様です」

と声をかけてくださいます。

 

前回の冬の選挙よりも

お声掛けいただく回数が多いように思います。

 

思いがけず寒い一日となったせいでしょうか

 

任務終了は、午後8時の投票終了後の片付けの後。

撤収作業は、他のベテランボランティアさんのおかげで

まことに迅速です。

いや、神がかりと言えるほど。

 

 

学区副委員長や子ども会副会長と連絡事項を交換できたし、

思いがけず、

こどもの通う高校のOB保護者の方がいらっしゃることを知ったり

なかなかよい一日でした。

ちなみに、ハガキを玄関に出したまま忘れたははは、

それでも投票することができましたとさ


いなばのタイカレー

2013年04月20日 | 

4/20、ちちの誕生日です。

この週、ちちは名古屋に戻ってこれなかったので

おめでとうメールだけ送って、

我が家は普通の週末。

 

こどもは部活なので、

はははパン屋さん巡りなどをしておりますが、

 

夕方は、こどもの部活迎えの後に

ちょっと買い物の予定です。

 

どこかでランチを食べようかとも思ったのですが、

パン屋さんとケーキ屋さんに行ったので、

家で簡単なものを食べることにいたしました。

 

 

 

買い置きしてあったアレにします。

いなばの「ツナとタイカレー」

Dsc_2081

ツナがグリーンカレー味になったものかな?

と思って、

キャベツと一緒に電子レンジでチン、

即席タイカレーを作りました。

 

Dsc_2085_2

結構辛くて、キャベツをたくさん入れましたが

ちょうどよい塩梅でした。

 

なかなか意外性があって

おもしろかったです。

 

缶詰もいろいろあるものですね


90対10の法則

2013年04月20日 | うんちく・小ネタ

4/20、ははがパン屋さんへ行った時に

その前に寄ったのはケーキ屋さん

 

ははは忙しかったもので、

パン屋さんに行くという得意技、

”自分にご褒美”

をあげることにしたのです。

 

こどもも慣れないパートリーダーに四苦八苦しておりますし

2人分ってことで

 

 

しかし、忙しいことは忙しいのですが、

それ以上にショックなことがありました

 

忙しいさなか時間を作って、フォローしたりお手伝いしたのに

「不信」を抱かれるということがあり、

落ち込んでおります。

 

 

”誠実”だとか”信頼”できると思われているわけではないにせよ

少なくとも、ボランティアなど仕事をまかせていただいたり

信じてもらえないということは

まず、思いだせる範囲で 記憶になかったものですから、

びっくりしました

 

また、その方に対して

できうる限り 誠実に親切に接していたので

まさかそういう反応があるとは・・・

 

結局、

信じてもらえなかったのは

あちらの誤解だとわかったのですが

 

こちらの誠意とあちらの不信という温度差は

いかんともしがたい苦痛でした。

まあ一晩たって思うことは、

「信じろ」と誰かれ構わず言われても

そうそう信じられるものではない。

 

どれだけ親切にしていても

それは ははの勝手なので、

相手に通じていなくても相手は悪くない。

 

ということを自覚しました。

 

また、こういうことを乗り越えることは

ははにとって 人間的成長につながるだろうということも。

 

ははは40代半ば、不惑を過ぎていますが

いつまでたっても、学ぶことは多いです。

 

話が冒頭にもどりますが、

 

↑こういうことを理性として考えるのですが

ただ怒りと釈然としないものは残っておりまして、

ストレス発散はパン屋さんだけではおさまらなかったわけです

 

うかがったのは、ケーキ屋さんのフレイバーメインショップ さん。

 

Dsc_2089

買ったのはオレンジチーズケーキとチョコレートのケーキ

 

ついついははのストレス発散は

”炭水化物フェスティバル”になってしまう傾向にあるようです。

 

おいしかったけど、反省

フレイバー よもぎ台メインショップ <script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=23000434" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

関連ランキング:ケーキ | 一社駅上社駅星ケ丘駅

 

ところで、ブログ記事を書くにあたって

ストレス発散について調べていましたら、

「鏡の法則」「90対10の法則」という言葉に出会いました。

 

「鏡の法則」ってご存知ですか?

「この人、嫌だな」という場合、自分の嫌な部分を持っている相手だったりするという

法則です。

 

 

「90対10の法則」というのは、

マイナスな思いを持った場合、

90%は過去の経験値からの感情で、

実はその相手や向かい合っている事柄への真の感情は10%ほどだったりします。

というものです。

 

この法則が適用されるとすると、

ははは 人を信じていない部分があるということになり、

また、過去に信じてもらえなかったことがある

ということになろうかと思います。

 

うむむ、そういう所もあるかもしれません

 

 

信じてもらえないから、その人に親切にしない

もしくは、親切にしてもらえないから 親切にしない

というのは情けないと思うのですが、

 

 

その方に対して

なかなか これまでどおり フォローを買って出たり

無限大に親切にするのに二の足をふんでおります。

無償の愛っていうかねえ

 

人間の器が小さいなあ。