こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

ポップコーンの機械かかえて

2014年02月13日 | 高針学区&子ども会

2/13、ははは仕事を午前で終えて、

名東区役所へまいります


2/16におこなわれる高針フェスタで使う

ポップコーンとわたあめの機械を

区役所 民生子ども課でお借りするためです。


子ども会では、上記機械のレンタルをおこなっているのです。


昨年もお借りした機械。

それぞれは さほど重いものではないのですが、

箱ごとだし、結構大きいです。


仕事場から自宅への帰りがけに

区役所によって機械をお借りするつもりだったははですが、


混んでる・・・

区役所駐車場が渋滞ができていて入庫できそうにありません。

あきらめて帰宅します。


夕方から子ども会定例会があるので

ははは 早退したので、

定例会の準備、資料作りをいたします


2月の定例会はいつも

今年度単子会長さん方と

次年度単子会長さん方にお集まりいただいて、

次年度の学区子ども会の担当を決めていただくことになっています。


毎月の定例会レジメと

新会長さん方への説明資料を用意します。

さて、夕方、

昼間の区役所混雑が

保健所へ集まる何歳児検診とかだと知ったははは、

そろそろ いいかしらと区役所へとまいります。

民生子ども課子ども会担当の職員さんにお手伝いいただきながら

ポップコーンとわたあめの機械お借りしました

機械をコミュニティセンターへ置きに行き、

日曜日までは倉庫にしまっておきましょう。

いったん帰宅、再度準備。

仕事始めてから定例会の資料準備が

当日、せいぜい前日と

間際になっているのが反省点です。



さて、定例会では

自己紹介と

いつもの連絡事項。


毎年、学区子ども会役割決めに時間がかかります。

今年は、次年度会長さん達で話し合っていただくことにしました。

その間、今年度会長さん達で高針フェスタの打ち合わせなど

おこないます。

予想外に早く、次年度の担当が決まりました

ありがたいことです。


それでは、今年度最後の行事高針フェスタ、

来年度一年間、

よろしくお願いいたします


高針フェスタプチ委員会

2014年02月11日 | 高針学区&子ども会

2/11夕方、

ちちが東京へ行った後、

ははは2/16開催の高針フェスタに向けて

最後の実行委員会にまいります。

集まるのは、学区執行部の面々。



ははといたしましては、今回の重要ポイントは

タイムスケジュールの確認、です。

昨年度の失敗から

学区委員長よりスケジュールはきっちりね!

と言い渡されておりますもので



ちなみに、昨年度の失敗とは以下のようなもの。

午前の行事、ははの役割は

1つ目、

高針わくわく探検隊でスタートナビゲーター。

参加者がゴールにたどりつくまで予想外に時間がかかったため

最終クイズ&お菓子つかみどり係をお手伝いしてしまったところ

ゴールラッシュとなり その場から抜けれなくなって、

 

2つ目、

高針村検定で問題解説担当だったのに

間に合わなくなってしまったこと。

なお、解説は、昨年度の問題作成にご尽力いただいた

名東史跡の会の方が丁寧にしてくださったものの、

参加者も 知らない方が突然解説を始めたものだから

びっくりしたのだとか。

今年のはは的な解決策といたしまして、

①高針わくわく探検隊のポイント個所

ポイントは毎年少しずつ変えているのですが、

数は少なめ、そして歩く距離も少し少なくなるように設定。

②高針わくわく探検隊のクイズ

あわせて昨年度はポイント毎のクイズでも、

クイズのナンバーと地図のナンバーがあわない

=ポイント担当者に配り間違えたので

という失態があったので、

早めに作成し、配布準備。

③人員配置

わくわく探検隊のゴール地点にしっかり人数を配置、

同じく高針村検定の採点などにも しっかり人数を配置。


というわけで、タイムスケジュールと人員配置の

最終確認をいたします。



それから前日の準備の段取り確認。

会場が、高針小学校のいろんな教室なので、

全員への連絡が難しかった去年、

今年はスムースに進行するよう

スタッフに周知するのが目的だったりします。

それから、

たしか、一週間ほど前に胃腸風邪を引いた時

点滴を打った直後、連絡させていただいた

前述の名東史跡の会の方。

ははは1月の実行委員会の後に

メールにてお願いをしたつもりでおりましたが、

まさかの二年連続のメールアドレス誤送信しておりまして、

ギリギリの日程にもかかわらず、

快く 今年も高針村検定の問題作成を

お手伝いいただけることになりました。

名東史跡の会の方は、

名東図書館

「名東区の今昔 写真と資料展 ~亜炭鉱とため池を中心に~」

が開催されたり、

ご多用の中、この日までに問題作成にご協力してくださるのです。

 

この日、ははも検定問題作成のネタ探しに図書館で

拝見してまいりました。

Dsc_0021

ネタはザクザク発掘され、

はははホクホクでございます


さて、打ち合わせの話題に戻りたいと思いますが、

一応、この日のはは的第一目的は

何とかクリアかと思います。

みなさま ご自分が担当するブースのことが気になるようで

そういうお話も多数。

あとは前日と本番を待つのみ。


体調を万全に臨みたいものです


小倉珈琲

2014年02月10日 | こども

2/10、ちちとははは珈琲屋さんへまいります。


こどもを迎えに行くついでと申しますか、

こどもが部活を終えるのを待つ間に。


どこへ行こうかと相談しておりましたら、

ちちが思いついたお店があるようで、

そちらへまいります。


元町珈琲さん。


思いがけず大きなお店です。
造りは新しいような気がいたします。

ちちはアイスコーヒーを注文。

Dsc_0019
ちちが珈琲についてきたキナコ味マカロンみたいなの

気に入ったようです。

はははこれです

Dsc_0018_2

メニュー:小倉珈琲

奇を衒う(きをてらう)わけではございませんが、

ついつい好奇心にそそのかされまして


さてさて登場した小倉珈琲。

コーヒーの上に生クリームが絞ってありまして、

その上に鎮座しているのは甘納豆的な3色の豆。


生クリームが苦手なははは、

少々いや結構クリーム部分をちちに食べてもらいまして

コーヒーカップを進んでいきます。

ウインナコーヒーと同じような感じにコーヒーが出現。

お味もほんのり甘いものの普通?

と思いきや、底に近づいたところで

やっぱり真打「あんこ」登場。

・・・甘い。

どうやら、これは混ぜてからいただくもののようです。


ドキドキのひと時を過ごせて楽しかったです。

あっという間にお迎えコール。

今度はモーニングか食べ物に挑戦したいと思う

ははなのでした。

ごちそうさまでした

元町珈琲 愛知長久手の離れ <script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=23036748" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

関連ランキング:コーヒー専門店 | はなみずき通駅藤が丘駅


雪の壁新聞展

2014年02月09日 | 高針学区&子ども会

2/7夕方、仕事を早引けして、

ははは名東区役所にまいります。

翌日から子ども会壁新聞店がございまして

そのための会場設営とその後の理事会が予定されております。


区役所職員さんはすでに準備にとりかかっておられまして、

各学区の理事たちも到着次第、個々に準備を始めます。


すなわち、

パネル設置、

椅子並べ、

受付の椅子、机、書類、

壁新聞貼り付け、

放送、

舞台、

来賓、

などの準備です。
 


去年もそうだったので
わかっていましたが、

暖房のない区役所講堂も

てんてこまい(天手古舞)しておりますと

ほっかほか

 

ん?

思いのほか、準備が早く終わったようです。

理事さんの出席率が高かったのか

はたまた働きがよかったのか


理事会の最後に、名東区子ども会会長が

翌朝は雪だそうなので、気を付けてきてくださいとのお言葉。


さて翌2/8、雪

ははは前日から名古屋に帰ってきている

ちちに区役所まで送ってもらいました。

Dsc_0012
コメダのモーニング経由で

準備をしながら、
各理事、授賞式出席の単子のお子様方が来ることができるか

連絡におわれます。



高針学区からは2単子。

おそらく ものすごく早くに到着。

ありがたいことですm(_ _)m


ははの担当は受付です。

他学区理事さんにおほめにあずかり、

単子役員さんんお手柄であって、ははの手柄ではありませんが

えへへ ちょっとうれしいです。

Dsc_0015


他の受賞者の方々、壁新聞の展示を見に来てくださった方々、

小さいお子さんを抱っこして歩いてきたというお母様、

上のご姉弟もがんばって歩いてきてくれました。

冷え冷えになったお子様に

理事達が上着やタオルをかけてあげます。


午前の授賞式が終わると、

見に来る方は ぐっと減ります。

受付けは、区役所講堂から見える外の景色から

雪が強くなったり弱くなったりするのを眺めています。

Dsc_0016

お昼ご飯は たけのこご飯のお弁当。

ここだけ少し春っぽい。

 

翌日の来場者に期待しつつ任務終了。

2/9 壁新聞店二日目、

Dsc_0017
お弁当は鮭弁。


来場者は期待通り けっこう多いです。

お天気もよい感じです。

受付けも寒くありません。


昨日受賞した高針学区の北島子ども会会長さんが

また来場してくれました。

すこし時間差で北島子ども会の新年度役員さん全員で

受付けにいるははの所に

あいさつに来てくださいました。


ご丁寧に ありがとうございます

どうぞよろしくお願いいたします。

展示会終了しますと、

会場を撤収すると同時に

来場者抽選会を開きます。

理事全員で同じ枚数を引きます。
それを集計して、

各学区ごとに景品と申込書を持ち帰ります。

高針学区は けっこう来てくださったので

当選数もぼちぼち。



来場してくださったみなさま、

区役所職員の方々、

理事のみなさま、

お疲れ様でした


女子買出し隊

2014年02月07日 | 高針学区&子ども会

2/7午後、

胃腸風邪が尾を引き 

週の頭、月・火曜日は休んでいたははですが、

ほぼ復活いたしました。


吐き気がぶり返すのが嫌で
食事はまだセミ流動食を摂っておりますが、

それ以外は ほぼほぼ治ったように思います。

仕事場には たいがいお弁当を持参しているのですが、

この週は にゅうめんとかスープボトルに入れて

持っていきました。

 

胃腸風邪ですっぽかしてしまった

おこしもの審査会。

その次の、買出しに午後から行く手はずになっております。

おこしものの買い物だけでなく

高針フェスタ全般で使うもの、

日にちが持つもの。


いつものように

子ども会副会長のお車にピックアップしていただいて

学区副会長と三人にて。

まずはプロステーションで、容器やコーヒー、調味料など。


急きょお願いして、上社の名東社会福祉協議会に

立ち寄っていただきます。

行事保険を掛けるためです。

それから天白区の方に足をのばして

駄菓子カンパニー。

ゲームコーナーやわくわく探検隊用に

駄菓子を山盛り。

まだまだドラッグストアやスーパーなど

必要な物はございますが、

ちょうど時間となりました。


学区副会長と
学区子ども会副会長は学区連絡協議会へ、

ははは区子ども会理事会に出席のため

買出しは一時終了。

高針フェスタまであと一週間