物足りないくらいがちょうどいい

2009-12-10 22:52:33 | 絵本&おもちゃ

またピタゴラスイッチを作製。

今度は曲がり角付き。
職場で社員さんに「カーブはできないの?」と言われて作ったものの、
やっぱり曲線は難しかった・・・

真ん中でボケて映ってるのがビー玉。
携帯のデジカメなので、動きが早くて捉えられませんでした

やっぱり積み木っていいなぁ、と改めて思う今日この頃。
だって何にでもなるんだもの。

ミッキィ社のレールセットもあるんだけれど(上の画像の左側に映ってるのがそれ)、
積み木で線路を作ってみたら、、、

こんなん。
こんな隙間だらけのレールで遊ぶのか??と不安に思っても、


ちゃーんと遊ぶんですよね。

大人目線だと、リアルなものじゃないと遊びにくい気がするし、
似ても似つかないものを頑張って見立ててるとかわいそうになっちゃうんだけれど、
ないものを想像したり工夫したりして遊ぶことができるのが子どもなんですよね。
最近それに気付きました。
立方体の積み木を並べて「たこ焼きでーす」とやっていたり、
長い積み木を「これはさんま」とままごとに使っていたり。
きっと物足りないくらいがちょうどいい。
まひろは先回りして与えすぎてたな、と反省

この積み木の線路なんてね、すぐ脱線するんですよ。
線路自体が崩れるし。
途中で嫌がるかな、とも思ったんですが、
小さな癇癪を起こしつつ、何回崩れても自分で直して走らせてました。
車両を8つも繋いで。。
積み木って、やっぱりいいなぁ。。。

ここからはちょっと余談。
もし積み木の購入を迷ってる人がここにたどり着いた時に。。。

積み木イベントの時に聞いたのですが、
「うちの子遊ぶかどうか分からないから」と言って一箱買って行かれた方の10人中8人が、
追加購入はしないそうです。
理由は「うちの子積み木であまり遊ばないから」。
りくまるもそうでした。
だからすっごく悩んで、でも100個追加しました。
それで今は?というと、それなりに使って遊びます。

一箱(64個)で子どもが遊ばない理由は、「少ないから」です。
一箱で親が楽しげに遊んでいれば食いつくとは思いますが、
64個じゃ少なくて、大人も遊ぶに遊べないです。
だから遊びに誘えない→子どもも大して遊ばないわけです。
数を増やしてみて、親がちょくちょく使えば子どもも遊ぶようになります。
まひろ&りくまるがズバリそうです。
迷ってる人は、騙されたと思って追加してみてください
あ、でもちゃんと親も遊ばないと食いつかないですよ~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿