例えば虫の知らせとか。イヤな予感がした時とか。
なんとなく寄り道した先に素敵な出会いがあるとか。
それって、
向こうから見えない何かを発信していて、
それを感覚でキャッチしたもので、
それをもっと具体的にキャッチするようになると、
動物の発したものも分かる。
というのが、アニマルコミュニケーション。
だからそれを訓練すれば、
誰にでもできるというわけ。
でもやはり、個人差があって。
そういう「予感」をすることが、
私の場合ほとんどなかった自覚がある。
会いたいと思ったら連絡がきた、とか皆無だし、
妄想してたら現実になったとか、ない。
こりゃ訓練も相当必要だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
今まで感じた直感て何があったかな…
改めて考えてみました。
りくまるが絶対無事に生まれてきてしまう(当時の感覚・笑)という強烈な直感。
ここで遭遇したら面白いな、と思ったら出会ってしまった元カレ。
予感が働いたと実感できるのはその2つ。
40年以上生きててたったの2つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
…と思ったのだけど。
転職した先で、瞬間的に「怖い」と感じたこと。
この人とはきっと無理だ、と付き合い初めに感じたこと。
それに気付かないフリをして、
無理やり続けようとしたのは私だ。
そして、
この案件、流れませんように、と願って流れたこと。
これも結局、
流れる予感がしたから「流れませんように」と強く願っていたのでは?!
そう考えてみると、
直感なんて山ほどある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あったんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
私にもたくさんあったのに、
ないことにしたかっただけだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
と、ここまで書いて、気付く。
なんで直感をなかったことにしたかったのか?
・・・・・・。
・・・・・・・・・・・。
そうか!
もし直感で全てを決めてしまったら、
努力や苦しい思いが無駄になってしまうことがあるから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
こんなに頑張ったんだから、
辛い思いしたんだから、報われるはず。
職場に違和感があっても、
うまくいかないと分かっていても、
辛い思いをした末に手に入れたから、
そこで幸せになって報われなきゃならない。
そんな方程式を抱えていたからだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
なんてこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
なんてこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
私が大事に大事に守りたかったのは、
そんな下らない方程式だったんだ〜!
だから心の声を無視したんだ、私。
世間で正しいとされている報われ方を目指していたから。
そりゃしんどいよ
しんどくて当たり前だったわ
アホでした。
私ものすごくアホでした。
辛い思いをしたら報われて幸せになれる。
そんな下らない方程式は、
もう本気で捨てます♡
もっとちゃんと、心の声を聴く♡
アニマルコミュニケーションにも、
それが一番必要だから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)