今さらですが

2009-12-30 23:43:52 | 絵本&おもちゃ

クリスマス記事をアップしてなかった

今年のクリスマスは、諸事情によりサンタさんへのプレゼントのリクエストがいつまでも決まらなかったので、
100%ママのリクエストで、積み木関連のものをお願いしました。

・ケルンモザイク2種
・わくわくトレイ
・『コップをわったねずみくん』の絵本

以上
暦通りに平日朝に来てもらったせいか、
寝ぼけ眼のりくまるのリアクションはメチャ薄
過ぎてしまえばどってことないけども、ママは寂しかったよ・・・

でも
ちゃーんとプレゼントを活用できてるからよしとします。


魚(上)とウミガメ(下)。

三角形のモザイクは作品の幅が広がるから楽しい♪
(といっても、作ってるのはママだけど)


左から、イトマキエイ、ザリガニ、たこ。
海の生き物(じゃないのもいるけど)はりくまるは大好きなので喜んでくれました

積み木の良さを再確認中のまひろ。
童具館ってすごいな、って今さら思いました。
和久洋三さんの著書とか読んだことないんだけれど、
インタビュー記事で印象的なものがあって。

「子どもはおもちゃで遊ぶとき、どんなものも仲間外れにしない」

というの。
これ読んだ時、あぁ、確かにそうだ!って思いました。
このおもちゃも、あのおもちゃも、一緒に遊びたがりませんか?
これはサイズが違うから使わない、とか、使い方が違うから使わない、とかないですよね。
逆に子どもに頼まれたけどできなくて、「これはちょっと違うから無理なんだよね~」と言ったことが何回もある。
その時の子どもの不満そうな顔・・・

だから童具館のおもちゃは、すべて関連性を持たせてあります。
片付け用の箱も、おもちゃとして使えるようにしてある。
このモザイクも、基尺が45mmというだけでなく、厚さがその1/6になってます。
だからそれだけ重ねれば、その上に積み木が乗せられるのね。
よくできてるなーって感心しました。

最近ママが積み木ばっかり出すせいか、
りくまるもほぼ毎日積み木を何かしらに使って遊んでます。
目指すは『積み木が友達』。
末永く使ってほしいな~。


ウェンディーズの

2009-12-26 23:54:29 | ごはん
年内に国内から撤退するというウェンディーズ。
そこのチリのファンが結構いたので、
一度は食べておこう(今さら??)と今日のランチに。


コレですね
スパイシーでちょっと辛くて、確かにおいしい。
ポテトディップのチーズソースも気に入りました

りくまるもポテトからチキンバーガーまでよく食べました
「ハンバーガーデート、楽しいね♪」と言ったら、
「初めてじゃない?」と返されました。

おっしゃる通りウェンディーズは初めて、
最後にモスに行ったのはいつだったかなぁ・・・。
でもマックなんて食べたことないのに、
2歳児クラスの時、マクドナルドごっこに誰よりもハマっていたんだよね~(保育士談)
ママがしょっちゅう食べさせてるみたいで、あれは辛いものがあったわ・・・

また体調崩し・・・

2009-12-23 14:50:07 | 絵本&おもちゃ

またですよー
また体調不良で仕事早退しました。
でも片頭痛ではないの。

今回はお腹の風邪
なんか吐き気がするなーと思ったのが21日夜。
実際嘔吐も下痢もしなかったんですが、
お腹の風邪が流行ってると噂を聞き、
職場でもそれで1週間苦しんだという方がいたので、
22日用心して早退→病院へ
食欲不振とだるさだけなんですが、不思議なことにいくらでも寝れるんです。
身体が戦ってるんですかねー。
今も眠いです

ホントは今日イルミネーションを見に行く予定だったんですが、
頑張るのはやめて、お家でごろごろしてます。
(りくまるは今じぃじが外に連れ出してくれました。助かる!)
そこでクリスマスネタをアップ。(寝ろって

まずはまひろ部屋の飾り付け。

ははっ、ちょっと寂しいですね
材料費300円というケチり方。。。

下の方のカード、気になった方います??
拡大すると↓↓

ひらがなカードです。

最近りくまるは文字に興味が出てきたので、
厚紙とパソコンを駆使して(それほどでもない)作りました。
子どもは覚えるのが早いですねー。
自分の名前と、ママの名前があればいいかなーと思っていたんですが、
結局50音全部作るはめになりました
このカードのいいところは、
似た形の文字を隣り合わせにして見比べることができること(自画自賛)
ちなみに行ごとに色を変えてあります。

脱線しましたが、、、
これもお手製リース。

これも製作費300円。
100円ショップって素晴らしい~

そしてりくまるが保育園で作ったリースはこちら。
↓↓

3歳児らしい仕上がり
クリスマス会の日は、うきうきで帰ってきました。

明日24日はチキンもケーキも食べる予定なのに、、、
この風邪は治るんだろうか・・・??
なんでりくまるじゃなく、まひろが保育園から病気もらってくるんでしょうねー?
りんご病といい今回といい、、、
新型インフルもまひろがもらうんじゃなかろうか・・・?


山ねこおことわり

2009-12-19 23:57:28 | 絵本&おもちゃ

今日は久しぶりに図書館へ行きました。
気付くと紙芝居を出しちゃぁ読み聞かせしているりくまる。
ダンゴムシの脱皮シーンがあるたびに、
「ママぁ!脱皮だよ!!」と大声で呼ばれました

そして今日借りてきた絵本。

『山ねこおことわり』

以前にも1回借りたことがあって、それを覚えていたようで引っ張り出してきました。
ほんのり心温まるストーリーなんですが、りくまるにはラストがちょっと分からないらしくて、
「ビリビリしたから“ちょっと!”って呼んだの?」と微妙に間違った質問をしてきます。

「絵が多い、または文章が少ない=小さい子でも理解できる」わけじゃないんだな、と思いました。
絵本の対象年齢って難しいですね~。


本日の作品

2009-12-12 23:50:56 | Weblog
今日の積み木作品です。
なんとなく作り始めたら、りくまるも一緒に積んでくれました。
でもりくまるはモザイクを飾る方が好きみたいで、
ママが飾り始めたら「りっくんがやる!」と奪われました。
レンガ積み木132個使用。

物足りないくらいがちょうどいい

2009-12-10 22:52:33 | 絵本&おもちゃ

またピタゴラスイッチを作製。

今度は曲がり角付き。
職場で社員さんに「カーブはできないの?」と言われて作ったものの、
やっぱり曲線は難しかった・・・

真ん中でボケて映ってるのがビー玉。
携帯のデジカメなので、動きが早くて捉えられませんでした

やっぱり積み木っていいなぁ、と改めて思う今日この頃。
だって何にでもなるんだもの。

ミッキィ社のレールセットもあるんだけれど(上の画像の左側に映ってるのがそれ)、
積み木で線路を作ってみたら、、、

こんなん。
こんな隙間だらけのレールで遊ぶのか??と不安に思っても、


ちゃーんと遊ぶんですよね。

大人目線だと、リアルなものじゃないと遊びにくい気がするし、
似ても似つかないものを頑張って見立ててるとかわいそうになっちゃうんだけれど、
ないものを想像したり工夫したりして遊ぶことができるのが子どもなんですよね。
最近それに気付きました。
立方体の積み木を並べて「たこ焼きでーす」とやっていたり、
長い積み木を「これはさんま」とままごとに使っていたり。
きっと物足りないくらいがちょうどいい。
まひろは先回りして与えすぎてたな、と反省

この積み木の線路なんてね、すぐ脱線するんですよ。
線路自体が崩れるし。
途中で嫌がるかな、とも思ったんですが、
小さな癇癪を起こしつつ、何回崩れても自分で直して走らせてました。
車両を8つも繋いで。。
積み木って、やっぱりいいなぁ。。。

ここからはちょっと余談。
もし積み木の購入を迷ってる人がここにたどり着いた時に。。。

積み木イベントの時に聞いたのですが、
「うちの子遊ぶかどうか分からないから」と言って一箱買って行かれた方の10人中8人が、
追加購入はしないそうです。
理由は「うちの子積み木であまり遊ばないから」。
りくまるもそうでした。
だからすっごく悩んで、でも100個追加しました。
それで今は?というと、それなりに使って遊びます。

一箱(64個)で子どもが遊ばない理由は、「少ないから」です。
一箱で親が楽しげに遊んでいれば食いつくとは思いますが、
64個じゃ少なくて、大人も遊ぶに遊べないです。
だから遊びに誘えない→子どもも大して遊ばないわけです。
数を増やしてみて、親がちょくちょく使えば子どもも遊ぶようになります。
まひろ&りくまるがズバリそうです。
迷ってる人は、騙されたと思って追加してみてください
あ、でもちゃんと親も遊ばないと食いつかないですよ~


またピタゴラ

2009-12-08 17:05:31 | Weblog
ピタゴラスイッチ再びです。
積み木150個くらいかな?
ちょっと大きく作ってみました。
カラーついてるのは、先日買ったモザイク。
カラフルになってキレイだな♪

でも「やりたい」と言い出したりくまるはわりとすぐに飽きて、
電車遊びのためにあっという間に壊されました。
結構大変だったのにぃ~(T_T)