この記事の続きです。
旧姓を呼ばれるとしばらく振り返ってしまうのと同じように。
私も体が反応したことがあって。
それは、初めてフンティを身に付けてみたとき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/11/c866fa871d44684ea6fec55dfc03665c.jpg?1576141432)
これね。
鼠蹊部(足の付け根)の締め付けがないので、血流をよくなって冷え性が改善する人もいる。
お風呂上がりに、
ワクワクして履いたら、
履いた瞬間、足がぶわぁぁーと熱くなったんです。
すんごいビックリして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
何ナニ?!今の!
ってなったんだけど、
自分なりに考察。
フンティの持つエネルギーとか、波動とか、
ばりばりスピリチュアルの解釈はできなかったので(笑)。
お風呂上がりにパンツを履く、とき。
体は、
「今からパンツ履くぞー。
血が流れにくくなるから、血流量増やすぞー」
って、鼠蹊部の圧迫に備えている。
それが、フンティはその圧迫がなかったので。
増やした血流がそのまま勢いよく流れて、
→足がぶわぁぁーと熱くなったのかな?って。
体って、頭で考えるより分かってるんだな、とその時思ったんだよね。
無意識でやれる動きって、実はたくさんあるってこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
そんな結論にたどり着いたら、
ペンデュラムもやってみたいなぁ…とちょっと思い、
かわいい物を検索中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます