タロットカードは有名なんだけど、
似たもので、オラクルカードなるものがあるようで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/74/e4f052f0da26b4b8372ab3be08ac434f.jpg)
私が持っているのは、3枚だけのオラクルカード。
◯=Yes
×=No
△=どっちもYesでありNo
みたいな意味がそれぞれあって、
迷った時、悩んだ時に、
質問してカードを引きます。
私もやる前は、
「これに依存するようになったらどうしよう…」とちょっと怖かったのですが、
出たカードが大事なのではなくて。
これ、自分と向き合うためのカードなんです。
そのカードが出た時に、
私の心がどう反応したか?を見るんです。
どういうことかというと。
職場の飲み会、行った方がいいですか?
と質問して、◯が出たとする。
その時、とっさにどう思ったか?
じゃあ行こう、と思ったか、
ゲ
と思ったか。
本当の本当は、どうしたいのか?
とっさに出た感想が、本当の気持ち。
ゲ
と思ったのなら、
本当は行きたくないんだ、ってことです。
そう気付いたのなら、
自分の意志で、「行かない」選択をしてもいい。
逆に、「本当は行きたくないんだな」と気付いたけど、
それでも行こう、と選択するのもありなんです。
そう、ちゃんと、自分で選んでいることを自覚する、ってことです。
自分で選んだという自覚があると、
やらされてる感
強制感
がなくなるんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
だから、自然と文句を言うことがなくなります。
だって決めたのは自分だから。
言うなら自分に向かって言うしかない。
◯◯のせいで。
△△だから。
って文句を言い続ける人は、
自分のことを見なさすぎ。
私はどうしたいの?
本当はどうしたいの?
オラクルカードは、
それを知るのに最強のアイテムなんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
似たもので、オラクルカードなるものがあるようで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/74/e4f052f0da26b4b8372ab3be08ac434f.jpg)
私が持っているのは、3枚だけのオラクルカード。
◯=Yes
×=No
△=どっちもYesでありNo
みたいな意味がそれぞれあって、
迷った時、悩んだ時に、
質問してカードを引きます。
私もやる前は、
「これに依存するようになったらどうしよう…」とちょっと怖かったのですが、
出たカードが大事なのではなくて。
これ、自分と向き合うためのカードなんです。
そのカードが出た時に、
私の心がどう反応したか?を見るんです。
どういうことかというと。
職場の飲み会、行った方がいいですか?
と質問して、◯が出たとする。
その時、とっさにどう思ったか?
じゃあ行こう、と思ったか、
ゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
本当の本当は、どうしたいのか?
とっさに出た感想が、本当の気持ち。
ゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
本当は行きたくないんだ、ってことです。
そう気付いたのなら、
自分の意志で、「行かない」選択をしてもいい。
逆に、「本当は行きたくないんだな」と気付いたけど、
それでも行こう、と選択するのもありなんです。
そう、ちゃんと、自分で選んでいることを自覚する、ってことです。
自分で選んだという自覚があると、
やらされてる感
強制感
がなくなるんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
だから、自然と文句を言うことがなくなります。
だって決めたのは自分だから。
言うなら自分に向かって言うしかない。
◯◯のせいで。
△△だから。
って文句を言い続ける人は、
自分のことを見なさすぎ。
私はどうしたいの?
本当はどうしたいの?
オラクルカードは、
それを知るのに最強のアイテムなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます