栄養士の仕事相談で、
「もっとひどいところもあるんですね」
「他の職場も同じで安心しました」
っていう
連帯感
がめちゃくちゃ不思議なんですが。
今現在、
辛いと思ってるのはあなたなのに、
他の人は、
生きてきた環境も性格も何もかも違うのに、
辛さが同じみたいだと安心する、
っていうの、何なんだろう??
自分だけじゃないなら耐えよう、って
その連帯感なんで??
分からないことも、ない。
同じシングルマザーで
時給で働いて、
しんどそうな人がいたら、
安心してた…気もする。
もう覚えてないけど。もはや別人すぎて。
辛いなら、
辞めていいんだよ。
あなたより、
苦もなくやれる人がきっといるよ。
それは、
あなたが「能力がない」という意味ではなくて、
あなたを生かせる仕事がもっと他にあるよ、って意味。
「もっとひどいところもあるんですね」
「他の職場も同じで安心しました」
っていう
連帯感
がめちゃくちゃ不思議なんですが。
今現在、
辛いと思ってるのはあなたなのに、
他の人は、
生きてきた環境も性格も何もかも違うのに、
辛さが同じみたいだと安心する、
っていうの、何なんだろう??
自分だけじゃないなら耐えよう、って
その連帯感なんで??
分からないことも、ない。
同じシングルマザーで
時給で働いて、
しんどそうな人がいたら、
安心してた…気もする。
もう覚えてないけど。もはや別人すぎて。
辛いなら、
辞めていいんだよ。
あなたより、
苦もなくやれる人がきっといるよ。
それは、
あなたが「能力がない」という意味ではなくて、
あなたを生かせる仕事がもっと他にあるよ、って意味。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます