幸せ?

2009-10-08 23:11:00 | Weblog
今日は台風のため自主欠勤。
昨日リーダーが「自宅待機も考えるように」と言って回ってたからまぁOKでしょう。

で、午後からちゃっかりお買い物へ。
下着のバーゲンに行ったんだけど、
妙にピンクピンクしてるのを買ってしまった。
なぜ…?
「幸せな気分なんじゃない?」と母。
そーかなー…。

実は悶々としている今日この頃。
満たされない何かが分からなくて鬱々としていたり。
自分に足りてないものは何?
欲してるものは何?
満たされてないのに、何が足りないのか分からないんです。

恋人?旦那?りくまるの新パパ?
お金?仕事?自立した生活?
どれも望んでいるけど、どれも違うような。。

ってな話を職場でしたら、50代のおばさまが、「私はお金!」と明言。

「何か分からないってことは、まひろちゃんはある程度満たされてるってことよ」
まぁそうなんでしょうね…。
「そしてまだまだ可能性があるってこと」
そうなの…?

「今さら望んでも仕方ないってものはないでしょ。
どれも手に入れられる可能性があるから、だから絞れないんじゃないの?」

はぁぁぁぁーーーーーーー、なるほど。
何かひとつのことを渇望してないってのは、
まだ可能性があるから、って解釈もできるわけだ。
うまいなー…と思ったワタシ。
そう考えれば、このモヤモヤも幸せなのかもしれない。

うまく伝わってないかな。
もし鬱々としたシングルママさんがこれを見ていたら。。
大丈夫だよ、って言いたくて書いた記事でした〓

うちだけ?

2009-10-06 23:36:35 | Weblog
魔の2歳児って何ですか?
ホントに2歳ですか?
…と思うのはうちだけですか??

りくまるの2歳は、もしや魔の兆し?!って警戒したまま終わった気がする。
3歳の今の方がひどい。

今朝。
家を出る直前に絵本を読みたいと駄々こね。
ママはすでにイライラ。
車に乗って、幸か不幸か、踏み切りで待たずに保育園へ。
「電車見たい!戻る!」と車中で大騒ぎ。
長靴が脱げる。
しかも保育園の駐車場で2回も車の防犯ブザー(?)が鳴り響く。
(それは自分のせいなんだけど、原因を作ったりくまるにイライラが募る)
一向に靴を履こうとしないので、
泣きわめくりくまるを脇に抱えてなんとか登園!
すると「靴がいい!」とさらに泣きわめく。

いーかげんにしてくれ~~~~~~~~!

お迎え時に保育士に「今朝大変だったんですって?」と言われたらさらに疲れました|||(-_-;)||||||
昼間にも、1人約束を守らなくて怒られたんだとか。
…疲れる。。

毎日怒り過ぎかなぁ。
それとも甘やかし過ぎなのかなぁ。
子育てに問題があるのかなぁと考えると、
どうしていいか分からないですよ(´△`;)
愛情を注いでるつもりでも、伝わってなくて愛情不足なのかなぁとか思ったり。。

3歳ってこんななんですか?
心も身体もしんどい、です…。

あれば使うもんだ

2009-10-04 22:58:03 | 絵本&おもちゃ

今日はほとんど丸一日りくまると2人で過ごした日

朝から洗濯機と仲良しのママに放っとかれたりくまる。
「電車やればいーんだ」と思いついたように自室に上がり、「ママ見てぇーーー」。
行ってみると、、、


ぎょぎょっっ
トンネルだらけっ

全部自分で積み上げたもの。
積み木が少ない頃は、あんまり遊ばないから買い足すのどうしようかな、と思っていたけど、
豊富にあったらあったでたくさん使うものですね。
この後さらに高いトンネルを作っていました。


今日はリアルままごともたくさん。
明日の朝食用のミネストローネでは、ホールトマトを手で潰してもらい
夕食用の肉詰めピーマンでは挽肉を練ってもらい、
その間ママはちょっと洗い物とかできて効率的
まだできないことも多いけど、
手伝ってくれるようになると助かりますね~



【りくまるのつぶやき】

★NHKテレビを観ていて★
プレーリードッグの出てくる番組。
場面が変わって彼らの姿が消えると、
「オットセイどこ?」。
プレーリードッグがオットセイに見えてたらしい
顔の丸さは似ているかも?!

★『おしいれのぼうけん』を読んでいたら★
「こわいのおしまい!」と途中で閉じられてしまいました。
絵がこわいのかな?
面白いので「読もうよ~」と誘うと「一人で読んで」。
一人で読んでも楽しくないのよ、ママは


体育デー

2009-10-04 22:51:19 | 子ども

どうしても載せたかった・・・

10/3は保育園の体育デーでした。
朝一晴天かと思いきや、すぐに曇り→雨で打ち切りになっちゃったんだけど。

写真を見ていたら、りくまるのかけっこの様子が、、、。
↓↓

左から2番目の子。

両手とも前に出てますよ~~~~~~~
どういう走り方しとんじゃい

我が子の運動音痴を悟った瞬間であります・・・。
(ま、ママの子なら当然でしょう・笑)