このブログは「布おむつ」で辿り着く人も多いので、
赤ちゃんママ世代も多いことでしょう。
ちょっとお役立ち記事を書いてみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
赤ちゃんが発熱した時、
すぐ冷やしていいのか、分からなくて悩むことないですか?
菌と戦うために発熱するから、
ちゃんと熱を上げないと、戦えなくて逆に長引いちゃうんです。
しかも、赤ちゃんはそれを繰り返すことで免疫を獲得していくからね。
変に発熱を中断させると良くないわけで。
もちろん、上がりすぎは脳に障害が出るからダメよ。
なので、いつから冷やしていいのか、保育園で尋ねたことがあるんです。
そしたらね。
赤ちゃんの足の裏が冷たい時は、まだ寒気がしてる時。
その時は暖かくしてあげる。
足の裏が熱くなってたら、冷えピタとかで冷やし始めていいと言われてます。
って。
コレ意外とみんな知らなくない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
これから体調崩しも増える季節。
タイミング間違えずに看病してあげたいですねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
…って、なぜ突然そんなこと書いたかというと、
私がいま発熱してるから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
熱より先に、体の節々の痛みがきたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
あー、辛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
そしてスポドリ買ってくるの忘れたアホは私ですー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
赤ちゃんママ世代も多いことでしょう。
ちょっとお役立ち記事を書いてみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
赤ちゃんが発熱した時、
すぐ冷やしていいのか、分からなくて悩むことないですか?
菌と戦うために発熱するから、
ちゃんと熱を上げないと、戦えなくて逆に長引いちゃうんです。
しかも、赤ちゃんはそれを繰り返すことで免疫を獲得していくからね。
変に発熱を中断させると良くないわけで。
もちろん、上がりすぎは脳に障害が出るからダメよ。
なので、いつから冷やしていいのか、保育園で尋ねたことがあるんです。
そしたらね。
赤ちゃんの足の裏が冷たい時は、まだ寒気がしてる時。
その時は暖かくしてあげる。
足の裏が熱くなってたら、冷えピタとかで冷やし始めていいと言われてます。
って。
コレ意外とみんな知らなくない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
これから体調崩しも増える季節。
タイミング間違えずに看病してあげたいですねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
…って、なぜ突然そんなこと書いたかというと、
私がいま発熱してるから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
熱より先に、体の節々の痛みがきたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
あー、辛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
そしてスポドリ買ってくるの忘れたアホは私ですー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)