昨日は左肩を中心に首から手首まで痛んでいた。冷えると痛むので熱いシャワーで誤魔化したが、しばらくするとまた痛む。痛み止めを飲みたかったが、午後から入管へ90日届けの予定だったので我慢。痛くて食事も十分食べられないまま、午後から出発。
ウドン入管はまあまあの混み具合だったが、90日届けはスムースに終了。それからキムチスマホを買いに新規オープンのショッピングモール“LANDMARK(トゥックコム)”へ。地下と地階以外はITショッピングモールだったが、期待したほど安くも無く、アフターサービスも心配だったのでセントラルプラザへ。そこでキムチスマホと納豆を買って、自宅へ戻ったのが16時。途中薬局へ寄って買ったのが、唐辛子にも含まれるカプサイシン配合の痛み止め軟膏Capsika(50バーツ)とジクロフェナク配合のDifeleneの軟膏(50バーツ)と錠剤(25バーツ)。Capsikaは某ブログで見て初めて使用。温感療法だが、何となくじわっと温かく感じるくらいで期待したほどの効果を感じられなかった。Difeleneは以前からよく使っている痛み止め。痛い部分に塗り込んで、錠剤を飲む。私はこの錠剤を飲むとすぐに寝てしまう。1時間くらい休んだだろうか、夕食に起こされたが、まだ痛みが残っている。そこで登場したのがビール。痛み止めとアルコールの併用なんて良くは無いだろうが、最後はコレ。(笑)1本飲んでしばらくすると、違和感は残るが痛みはほぼ解消。このまま再発しないと嬉しいのだが・・
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。
海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。
タイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。
ウドン入管はまあまあの混み具合だったが、90日届けはスムースに終了。それからキムチスマホを買いに新規オープンのショッピングモール“LANDMARK(トゥックコム)”へ。地下と地階以外はITショッピングモールだったが、期待したほど安くも無く、アフターサービスも心配だったのでセントラルプラザへ。そこでキムチスマホと納豆を買って、自宅へ戻ったのが16時。途中薬局へ寄って買ったのが、唐辛子にも含まれるカプサイシン配合の痛み止め軟膏Capsika(50バーツ)とジクロフェナク配合のDifeleneの軟膏(50バーツ)と錠剤(25バーツ)。Capsikaは某ブログで見て初めて使用。温感療法だが、何となくじわっと温かく感じるくらいで期待したほどの効果を感じられなかった。Difeleneは以前からよく使っている痛み止め。痛い部分に塗り込んで、錠剤を飲む。私はこの錠剤を飲むとすぐに寝てしまう。1時間くらい休んだだろうか、夕食に起こされたが、まだ痛みが残っている。そこで登場したのがビール。痛み止めとアルコールの併用なんて良くは無いだろうが、最後はコレ。(笑)1本飲んでしばらくすると、違和感は残るが痛みはほぼ解消。このまま再発しないと嬉しいのだが・・
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。

リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。