8月に硫黄石鹸を紹介する記事を書いたが、その時に使っていた硫黄石鹸は皮膚への刺激が強めで、娘は指先の皮が剥けてしまい、私はこの石鹸の使用後に台所洗剤を使うと手が痒くなっていた。
通販サイトのアリエクスプレスで検索すると、類似の硫黄石鹸が他のメーカーからも数種類発売されていたので購入すると・・

こちらの石鹸が肌に優しく、娘も私も問題無く使えている。正式な英語の商品名は Double Coin Shanghai sulfur soap で、メーカーの商品紹介のページはここから。
類似の商品が多く、他との見分け方は

赤い丸印の部分。
私が利用している通販サイト アリエクスプレス では、掲示した写真とは別の類似した商品を送って来ることもあるので、商品ページのフィードバック欄へ購入者が掲示した実際に届いた商品の写真を確認した方が良いだろう。
多くは下の写真の商品で、洗浄力が強いのか私が使うには注意が必要。

どちらが元祖か知らないが、ぱっと見たのでは気が付かないくらい似たデザインだ。
今回紹介した Double Coin Shanghai sulfur soap は、私が毎日使っても今のところ何も問題ないし、別の硫黄石鹸では指の皮が剥けていた娘も問題無く使えているが、洗浄力は他の石鹸と比べても強く、皮膚には個人差も有るので自己責任で!
風呂上がりにさっぱり感があり、汗をかいた時でも臭いが抑えられるので、私は手放せなくなっている。
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。
海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。
タイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

通販サイトのアリエクスプレスで検索すると、類似の硫黄石鹸が他のメーカーからも数種類発売されていたので購入すると・・

こちらの石鹸が肌に優しく、娘も私も問題無く使えている。正式な英語の商品名は Double Coin Shanghai sulfur soap で、メーカーの商品紹介のページはここから。
類似の商品が多く、他との見分け方は

赤い丸印の部分。
私が利用している通販サイト アリエクスプレス では、掲示した写真とは別の類似した商品を送って来ることもあるので、商品ページのフィードバック欄へ購入者が掲示した実際に届いた商品の写真を確認した方が良いだろう。
多くは下の写真の商品で、洗浄力が強いのか私が使うには注意が必要。

どちらが元祖か知らないが、ぱっと見たのでは気が付かないくらい似たデザインだ。
今回紹介した Double Coin Shanghai sulfur soap は、私が毎日使っても今のところ何も問題ないし、別の硫黄石鹸では指の皮が剥けていた娘も問題無く使えているが、洗浄力は他の石鹸と比べても強く、皮膚には個人差も有るので自己責任で!
風呂上がりにさっぱり感があり、汗をかいた時でも臭いが抑えられるので、私は手放せなくなっている。
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

当面、この硫黄石鹸を試す機会は無さそうですが、街中で、類似品を見つけたら、試してみたいと思います。
今、パーム椰子を原料とした石鹸も有ると思いますが、石鹸だけ見ても、色んな国と繫がって入るし、その国の自然や経済に影響し合っているのでしょうね。
まったく、売れてる商品があるとわかると見た目だけソックリな商品を売り出しますからね。
モラルもポリシーも何もない(-_-;)・・
ホンダから新型バイクが来月発売されるってスクープ記事を読んで、次の日にはそれっぽいバイクがタイのショッピングモールで売られてまして、あれ?来月じゃなかったの?と近づいてみればホンダではない。
何処ぞやのモーターショーで展示されたコンセプトサンプルをコピーしたようです。GPXとかいう中華メーカーですけどね。
ベースモデル、カフェレーサータイプ、スクランブラータイプと、丁寧に3タイプまで劣化コピーしてありました。
見た目に騙されちゃいけませんね、おっとタイのお姉ちゃんの話ではありませんよ(^ω^)
我が家の浴室には石鹸が6種類ありまして、
製造国はタイ・日本・支那。
材料の産地はもっと多岐に渡るのでしょうね。
私は乾燥肌で角質も出来易く
油断すると本当に汚らしくなるのですが、
硫黄石鹸とパパイア石鹸の組み合わせでスベスベ素肌。
ハンドクリームを使わなくなりました。
オリーブ石鹸を紹介頂いてネットで調べましたが、
歴史があり面白そうですね。
石鹸もですが、オリーブの木が欲しいこの頃です。
mugaさん
商品名や会社名を見ますと、実はかぶれた方が元祖らしいのですよ。
そして今回紹介した方がグループ会社による類似品w。
アリエクスプレスで検索しますと5種類くらいありますね。
また本物と思ったら、偽造の可能性もwww。
バイクのコピーは日本の原付きに似たのを見ますね。
車だと一昔前はハイラックスのそっくりが有名でしたが、
最近はポルシェやランボルギーニとか?
アリエクスプレスでも粗悪品やコピー商品がありますよ。
安いのはダメですワwww。