前回のLTヒラメ五目の際に感じた、竿のマッチングについて。
使用していた竿は、SHIMANO ライトゲームBB TYPE82 190Hでしたが、この釣りには自分には少し硬すぎる印象。
特に、風で波も出始め、潮も動き出した活性の上がったタイミングでアタリからうまく食わせられなかった点。
魚が咥えた際に、竿の反発力で違和感を与えてしまった気がします。
長男が使用していた竿が、逆に64調子と柔らかく置き竿時でも竿がゆっくりと波を吸収していたのとは、ずいぶん違いました。
そこで・・・。

このロゴは・・・。

浜田商会さんの、プロマリン!しかも2本。
テクニカルショット 船 T190ML


・パッドジョインドなので仕舞寸法は長め
・64調子かつグラスソリッドなので、竿全体が大きくしなります
20 CB パーパス船50-210


・実はあまり持っていなかった、50号負荷程度の73調子
本当はテクニカルショットだけ購入するつもりが、購入させていただいたショップでは1本でも2本でも送料が変わらないので、2本目もポチッと・・・。
俗にいう、安竿なわけですが自分にはこの路線の方が合ってるかな。
価格は・・・、4本買っても諭吉で足りちゃう程度です。。
これでプロマリンの竿5本目です。
実釣した際は、改めてレポートします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます