![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4c/957d9a53af8cdf5b70165c8302e480d4.jpg)
飼い始めてから1年8ヶ月、金魚の病気に気がつきました。
どうやら尾グサレ病のようです。
特に腹ビレがやられていて、もう片方の固体と比較すると
その短さに愕然!
ヒレ先は充血しており、だいぶ時間がたっていたようです。
唐辛子療法を行うことにし、鷹の爪2本(本来は水10Lに対して1本ですから少し少なめ)を
お茶パックに入れて投入しました。
この状態でしばらく様子を見ることにします。
改善が見られないようなら、鷹の爪の本数を増やす予定です。
どうやら尾グサレ病のようです。
特に腹ビレがやられていて、もう片方の固体と比較すると
その短さに愕然!
ヒレ先は充血しており、だいぶ時間がたっていたようです。
唐辛子療法を行うことにし、鷹の爪2本(本来は水10Lに対して1本ですから少し少なめ)を
お茶パックに入れて投入しました。
この状態でしばらく様子を見ることにします。
改善が見られないようなら、鷹の爪の本数を増やす予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます