ケ時々ハレ・2

楽しむために、「晴れ」のために「褻」を生きてます。左脚も人工股関節にしました。右人工股関節はライト、左はエルといいます。

ミュージカルコンサート出演者大募集中!

2007-06-30 09:50:10 | ミュージカルを歌おう
現在、参加中のミュージカルワークショップ優の、
「青山明さんの夏季集中ミュージカル講座」に、
娘ともども(それぞれ別のチームで)参加します!

現在も、出演者募集中です。
プロも、プロをめざす方も、まったくの未経験者も、
どなたでも参加できます。
(小・中学生の部も募集中)

興味を持たれた方は、
http://<WBR>musica<WBR>lworks<WBR>hop.jp<WBR>/event<WBR>/index<WBR>.html
こちらをご覧ください。
私宛てにメッセージをくださってもけっこうです。

本番は8月25日です。
顔合わせは7月7日です。
短期間でみっちり学んで、プロと一緒の舞台に立てる、
本当に刺激的な体験ができます。

すべての指導、監修は青山明さん。
一度体験すると忘れられない凄い歌唱指導をしてくださいます。
豪華ゲスト陣は、
光枝明彦さん、羽永共子さん、中野真那さん、
それにサプライズゲストも他に数名。

あの曲を、それからあの曲も、それからあの曲も、
ゲストの方々と同じ舞台で、歌ったり踊ったりできるのよぉ。

青山明さんだけではなく、
羽永共子さん、中野真那さん、中尾弘隆さんが、
それぞれ、プロの指導をしてくださいます。

一言で言うと、とにかく凄いよ!
ミュージカルファンなら、
血が逆流するほどの歓びを味わえると思います。

ちなみにこの文章は、
MW優の主催者の承諾を得て掲載しております。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月29日(金) 波乱万丈

2007-06-30 00:51:59 | 本屋ネタ

昨日「ライオンキング」に行っておきながら、
ナンなんですが、
どうにも体調が悪いので、午前中だけ休ませてもらいました。

パイン嬢があがるので、交代に1時から入ったわけ。

しかし・・・・・。
パイン嬢によって荒らされた痕跡があちこちに。

木々は枯れ、荒れ果てたレジ内 ♪
川は涸れ、地は乾き、今はもう住めない ♪

なんで、ここまで何もかも放置しておけるのか教えて!

何かの雑誌の付録が、ボンと置いてあるので、
「これは何?」と聞くと、
「付録なんですが、店長がまだ本誌を持って来てくれないんですよね」

ああああ、あのねぇぇぇぇ。
今、何時だと思ってんの。
もうじき1時だよ、店長昼休みだよ。
本誌を出さずに休憩に入るわけないでしょう。

本誌と付録が別々に入っていたとしたら、
本誌の方しか見ていない人(=店長)は、
付録があることを知っている人(=パイン嬢)に言われなければ、
「付録の存在を知らないまま」店に並べているに決まっているでしょう!

すぐに店長に言え、「本誌がありません」と。
そして自分で探せ、本誌を。

「まだ1冊も売ってない?」と聞くと、
(付録をつけないまま売ったら大変)
「売ってません!」と妙に自信たっぷり。

ちょっと探せば、レジからすぐ目に入る場所、
レジのまん前の棚に面出ししてあるじゃないか。
なんで、こんな最低限のことができないの。
レジに、よけいな荷物があったらジャマじゃないか?

6年目で、この他力本願はどうしたことだ。
放っておけば、誰かがどうにかすると思っているのか。

来たとたん、これで生命力を吸い取られた。
最近は、パイン嬢とバンビ君の後始末だけに、
仕事の時間の半分を費やしている。
変な疲れ方をするのはそのせいだ。

そのうち、大雨になって、
外が、スチームサウナのようで、気持ち悪い。

しかも、仕事中にフロントホックブラの、
ホックを留めている部分の布が、ブチンと切れた!
ひ~~~~~。
しかたなくノーブラで仕事。
(エプロンつけていたから、大丈夫だったけど)

帰宅し、おにぎりを一口かじったら、
今度は左上の奥歯のかぶせ物が、ポロンと取れた!

今日はそういう日なの?
すごく落ち込む~。

息子とも話し合いをし、
とりあえず、ゼミの担当教授に面談に行き、
その結果を報告するということになった。
あまりいい態度とは思えなかったが、
もう、気にし過ぎるのよそう。
自分と娘のことだけ考えよう。

本日、私が抱いた感情。
驚愕、不思議、不満、軽蔑、怒り、諦念の6つです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする