ケ時々ハレ・2

楽しむために、「晴れ」のために「褻」を生きてます。左脚も人工股関節にしました。右人工股関節はライト、左はエルといいます。

11月19日(日) 夫帰宅

2006-11-20 18:41:52 | 日々雑記

すごく寒い日だったらしい。
母子3人で昼過ぎまで惰眠を貪る。
(『デスノート』読み返しながら寝てた)

そのうち、息子も娘も出かけたので、
一人寂しく、ぽつりぽつりと片付けを始める。

夫が、中国から帰って来るので、
せめて少しでもきれいにしておこうと思い・・・
本当に少しだけど。

夫、8時半過ぎに帰宅。
気温0度の町、ものすごく寒かったそうだ。
例によって、自由時間がまったくなく、
おみやげもなし。
ああ、機内でもらったナッツの小袋をもらったっけ。

無事でよかった。
たった1泊の出張なのに、私は夫離れできないなぁ。
ああ、いいのか、夫とは離れなくても。
(問題は母だ)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月18日(土) ミュージカル... | トップ | 11月20日(月) 上野樹里いいぞ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です、夫様! (慶野)
2006-11-20 20:47:23
昨日の日曜日はすっごく寒かった!
私もずっとストーブの横におりました。
なんと、ストーブの横にてうたた寝いたしました。

KENさん、夫離れはしなくてよいよい。
ずうっと一緒なんだもんね。
問題は、娘離れよ~
私も夫離れはできても
娘離れはできていません。
返信する
慶野さん (KEN(♀))
2006-11-20 22:55:32
そうだよね。
夫離れしない~。
今年20周年だったけど、
私の親は、
「いつ、彼が失踪するかと気が気じゃなかった」
と言うし、
夫の親は、
「いつ、離婚されるんじゃないかと心配で心配で」
と言っていた。
お互い、我が子をどうしようもないと思っていたようです。
でも、相性がいいんです、夫とは。

慶野さんは、お嬢さんが2人もいらっしゃって、
いいよね~~~。
返信する
はじめまして (famichan)
2006-11-21 00:36:31
結婚8年目の専業主婦です。子供は1年生の娘が一人。

私も夫離れできません。
わがまま(自己中)だなあと思うこともあるし、汚い事するなあと思うこともあります。でも、全部ひっくるめてやっぱり好きで離れることは出来ません。
私は嫉妬深いので男同士で飲むならある程度は我慢するのですが、女を誘ってとか交えての飲みなんてあろうものならきっと・・・怒り狂い鬱になってしまうかも。いつも、そこらへんの女に負けてたまるかと思いながらきれいでいようと自分なりの努力と意識はしています。1泊でもいないのはやっぱり寂しいですし。
夫はどう思っているのかなあ?って最近思います。
返信する
famichanさん (KEN(♀))
2006-11-21 20:26:21
はじめまして。

結婚8年目なら、まだまだ仲良しの頃じゃないですか。
いいですよ~。
私は21年目に突入し、
19歳の息子と、16歳の娘がいます。

1年生ぐらいだと、
まだ抱っこもさせてくれて、かわいいでしょう。
いいなぁ。

私は一人暮らしの経験がないので、
夫が留守の時は、電気をつけっぱなしにして、
猫を抱えて寝るんです。
(夫がいても、猫は抱えています)
返信する

コメントを投稿

日々雑記」カテゴリの最新記事