ケ時々ハレ・2

楽しむために、「晴れ」のために「褻」を生きてます。左脚も人工股関節にしました。右人工股関節はライト、左はエルといいます。

11月18日(土) ミュージカルカラオケ

2006-11-18 23:57:14 | 日々雑記

夫、4時起きで中国へ出張。
(社長の家へ迎えに行かなければならないので、
 こんなに早く起きるのだそうです)
行き先の町は、気温が0度だそうで、
自分で防寒下着を買って出かけました。
大丈夫かなぁ。

娘のバイト先で、本を読みながら、
娘と、ネーチャンの仕事が終わるのを待ち、
3人でカラオケ。

最近、ワークショップのレッスンもないし、
北川先生も、お忙しくてレッスン休みだし、
観劇の予定も当分ないし、
歌いたくなっちゃったのよね。
夫もいないことだし。

ネーチャンは、歌よりももっぱらお酒。
途中からガンダムソングを歌い始めたが、
歌っているというよりは、懐かしい映像を見て
喜んでいたという感じ。

娘は、あいかわらず怖い歌を歌う。

私が歌いたい歌は、なかなか配信されない。
四季の歌、片っ端からカラオケにしちゃってほしい!

ちょっとだけ梅酒を飲んで、楽しくなって帰宅。
帰宅後、娘と「エンタの神様」を見る。

息子はもちろん、週末に家にいるわけもないし、
(『早めに帰る』というメールは来たものの・・・)
夫がいないと、娘と2人きりの生活。

考えてみれば、私は27歳で結婚するまで、
ずっと母と2人で、こういう生活を送っていたのよね。
(別に父がいないわけではありませんが、
毎晩、今の息子と同じような状況でした)
あ、19歳の時から、父方の祖父も加わったり、
母の実家の隣家に住んで、祖父母とも交流が増えたけれど。

娘と2人きりというのは、案外悪くない。
ちょっと気持ちが寄り添う感じがする。

こんなふうに育ったから、私はマザコンなのだ。

娘には、父も、兄も、猫たちもいたから、
ああやって、しっかり自立しているのかな。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月17日(金) 歌の本?? | トップ | 11月19日(日) 夫帰宅 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カラオケいいな~~ (KUMI)
2006-11-19 01:09:20
今日は保護者会だったけど、午後3時前に終わっちゃったから、高円寺をぶらぶら歩いてました。
(新高円寺まで歩いて丸ノ内線で帰宅。)

KENさんこの近くかな?会いに行こうかな?と思ったけど、
急だったし、たぶん忙しいだろうなあと思って諦めて帰ったの。

もしかして電話してたら一緒にカラオケ出来たかな~~~
返信する
プチ母子家庭 (うめ)
2006-11-19 15:01:41
怖い歌ってどんな歌?
いつも2人だとやっぱりマザコンになっちゃうかなぁ?うーん・・・
返信する
Unknown (KEN(♀))
2006-11-19 16:10:15
> KUMIさん
ちょうどいい時間だったねぇ。
ぶらぶら歩いて来てくれれば、
一緒にマックして、カラオケ行けたかも。
たいてい土曜日は、私は寝て過ごしているんだけどね。

> うめちゃん
怖い歌って、こんなの。
http://www.soundhorizon.com/contents/info.html
「Sound Horizon」っていうんだけど知ってる?
台詞の部分があって、
それを娘が語ると、めちゃくちゃ怖いんだ。

いつも2人だからマザコンになったのかどうか、
わからないけど、
あの人、すごく影響力が強いからね。
「あたしンち」じゃないけど、
「母が『しらみ』と言ったら、どんどんしらみに見えてくる」
っていうほど、私は母に影響されているので。

夫からも、友達からも、
「あんたはマザコン」と言われています。

ちなみに、うちのできそこないも、
「立派なマザコン」だそうです。

私の場合、母に代わる存在として夫がいるんだけど、
うめちゃんの場合、どうなんだろうね。
返信する
いいなあ (もんも)
2006-11-19 16:12:29
娘といっしょに・・・・って、憧れます。
なんだか大人になったら良い相談相手って感じで。
返信する
もんもさん (KEN(♀))
2006-11-20 18:11:15
たまたま娘との相性がよかったんでしょうね。
お友達には、
「娘より、息子との方が気が合う」
という方もいます。

基本的に私、女好きだからかな。
返信する

コメントを投稿

日々雑記」カテゴリの最新記事