2009年11月21日(土)
T医大内科へ行った後、夫と待ち合わせて、
「2012」を見る。
けっこう笑えた!
あまりにもあまりなんだもの。
内容に触れます。
2012年のアセンションというと、
船が沈没するとか、
隕石が落ちるとか、
氷河期が来るとか、
そういう災害とはケタが違うイメージがある。
ここまでケタはずれに規模が大きい天変地異だと、
じたばた逃げる気にならないでしょう。
宇宙規模の変動が来たら、
今までの人生に感謝して受け入れちゃうでしょう。
なんか家族単位で助かろうとするのが、すごく違和感あった。
母親の恋人なんか、ただかわいそうなだけだった。
いつのまにか復縁しちゃうの!?
相手があまりにも大きいのに対して、やってることがなんだかちっちぇえ!
そんなのも含めて大笑い。
夫は泣いてたけど。
ド派手な映像はすごく楽しめました。
エンドロールに、
【スーパーバイザー:クリス・ウェルズ】
と出てきたけれど、単なる同姓同名なのか、あのクリスなのか。
クリスから連想して思い出すのもナンだが、
今夜の「エンタの神様」、
珍しくところどころおもしろかった。
ここ数年のエンタは「おもしろくない」の代名詞になってる。
でも、ちゃんとおもしろい人を出せばおもしろくなるんだ。
なんで見てて腹がたつ人ばっかり出すんだろう。
次長課長の河本はすばらしい。
最新の画像[もっと見る]
-
2021年7月9日(金) 「アナと雪の女王」 4年前
-
2021年7月9日(金) 「アナと雪の女王」 4年前
-
2021年7月9日(金) 「アナと雪の女王」 4年前
-
2021年6月3日(木) 「ビッカビカの一年生」 4年前
-
2021年6月3日(木) 「ビッカビカの一年生」 4年前
-
11月22日(日) 「マツリワタリ2020〜マツリを止めない〜」2日目 4年前
-
11月22日(日) 「マツリワタリ2020〜マツリを止めない〜」2日目 4年前
-
11月22日(日) 「マツリワタリ2020〜マツリを止めない〜」2日目 4年前
-
11月22日(日) 「マツリワタリ2020〜マツリを止めない〜」2日目 4年前
-
11月22日(日) 「マツリワタリ2020〜マツリを止めない〜」2日目 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます