ケ時々ハレ・2

楽しむために、「晴れ」のために「褻」を生きてます。左脚も人工股関節にしました。右人工股関節はライト、左はエルといいます。

8月8日(火) 江原啓之スペシャル

2006-08-10 01:56:03 | テレビ

眠かったけれど出勤。
何していたか覚えていない。
火曜日だったので、定期が多かったことぐらいか。

娘は夜、ワークショップ。
いないと思っていた息子がいたので驚いた。

早めにお風呂に入って、
買ってもらった湯葉で煮物を作って、
万全の体制で、
「江原啓之スペシャル~天国からの手紙」を見る。

しかし・・・。
見るたび号泣してしまうこの番組なのに、
今回、全然泣かずに見終わったのだ。

(亡くなった人のことをいろいろ話していた義母に、
見るようにすすめたら、
泣きながら興味深く見たと電話がかかってきた。
私だって、いつもなら泣くのに)

録画しておいた「エンタの神様」を夫と一緒に見たけれど、
最近、こちらも笑い声をたてたことがない。

泣いたり、笑ったり、しにくくなった。
これもパキシルが効いているせいなのかな。
でなければ、もっともっと息子に腹がたったり、
心配になったり、するのかもしれないな。

でも大丈夫。
明日の「エビータ」は、ちゃんと楽しんでくるから。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月7日(月) 休養日 | トップ | 8月9日(水) 「エビータ」&... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
jenny (ジェニー)
2006-08-10 10:50:39
江原さんの番組、私は泣きながら見ました。いつもこの季節になると、必ず新聞に載っている、戦時中の悲惨な出来事を語り継ぐというような記事を読んでも泣いています。

その上、毎日、控えめに見積もっても15分は息子を叱りとばしています。



薬の効果でこういうことをしないで済むというのは、どういう感じなんだろうなあ。

――ってぜんぜんまとまりのないコメントですみません。でも、KENちゃんがつらくないのは、私の安心であり喜びでもあります。
返信する
・・・てん、てん、てん。 (KUMI)
2006-08-10 11:07:05
江原さんの番組、

CATS観劇と重なったので、しっかり予約して出かけました。

昨日になって、家族で見ようとしたら・・・



NHKニュースが・・・・







が~~~~~ん、

チャンネル設定間違えた~~~~



今年はどんな感じだったのかな?

再放送を待ちます
返信する
ちょっぴり (るこ)
2006-08-10 22:44:12
泣いたよ。前回の方が号泣・・とまではいかないけど

もっと泣いたかなー。

その時々の感情やら体調やら、環境やらやら。。

色々と関係しているんだろうねぇぇ。
返信する
そうなのよ (KEN(♀))
2006-08-11 00:13:07
> ジェニーちゃん&るこ

絶対泣くのよ、あれはいつも。

なのに泣かない自分がちょっと怖い。



> KUMIさん

ビデオ貸してあげるよ。

もし忘れなければ・・・だけど。
返信する

コメントを投稿

テレビ」カテゴリの最新記事