ケ時々ハレ・2

楽しむために、「晴れ」のために「褻」を生きてます。左脚も人工股関節にしました。右人工股関節はライト、左はエルといいます。

11月20日(月) 上野樹里いいぞ

2006-11-20 22:51:57 | テレビ

土日と出張だった夫、休みなしに出勤。
気の毒よね。
休ませてやりたい。

娘は娘で5時起きで、お風呂に入っている。
すごいなぁ、マネできない。

1限のある息子を叩き起こし、
私も必死で、お弁当を作る。
その後、うとうとしていたら、
息子も、娘も、私が気づかないうちに出かけていた。
よしよし。
ちゃんと、行くべき時間に、行くべき所へ、行きなさい。
そして、自分のなすべきことをするのだよ。

私は、今日、とてもじゃないけれど、
おおっぴらには書けない事情があって、
仕事に集中できなかった。
身体の一部が、とても痛んでいたのだ。
(もちろん他にも痛い所はいっぱいあったけど)

何をしていても、つらかったなぁ。
唯一のなぐさめは、
「デスノート」が、軽く平積みにできる程度に、
補充されたこと。
よかった、よかった。

夕方、息子も娘もバイト。

「のだめ」おもしろいなぁ。
上野樹里は、漫画ののだめと同じ表情をしてピアノを弾いている。
すごい。
「のだめ」大人買いしたくなったけど、
実家にちゃんと揃ってるんだから、ガマンしようかな。

どうせなら、息子が独立してから買おう。
彼がいると、読み方が乱暴なので漫画が傷む。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月19日(日) 夫帰宅 | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本が傷む (ゆりゆり)
2006-11-21 00:22:21
何だか、KEN(♀)さんの息子さんに、うちの娘①は似てる気がするんですよね~。違いはウチのはモテなさそうなところかな。

娘①が気に入ってしまうと、しつこく読み込んでボロボロにされてしまうので、最近は漫画は、読み終わったころあいを見て隠してます。趣味が共通だと嬉しいけど、大切にしてよね!って怒るの疲れます…

上野樹里ののだめいいですよね~。今週はテスト期間入ったので録画しておあずけです。本人はすごく荒れて怒ってるけど
返信する
のだめ♪ (もんも)
2006-11-21 08:05:28
おもしろいですよね、のだめ。
うちも録画して、親子で朝食を食べながら二日がかりで観ています。

そして、子ども達もいっしょに漫画を読むので
すでにぼろぼろなのでした
数少ない共通の趣味だから、いっしょに楽しみたいのはやまやまなんですけどね
返信する
Unknown (famichan)
2006-11-21 09:31:33
「のだめ」私も見ています。
旦那も遅い日が多いので子供を寝かせて
一人で見ています。

漫画だったとは知らなくて見ていましたが、
飛ばされる映像とか、よく考えると漫画チックですよね。今までにない感じの月9かなと思います。
な~~んにも考えないでぼ~っと見て笑えるのもいいですよね。
返信する
音楽の天使 (慶野)
2006-11-21 19:16:51
のだめちゃ~ん。っていうシュトレーゼマンには
吹き出してしまいました。千秋さんもかっこいいですよね。夫はのだめちゃんが気に入ってます。人なつこいわんちゃんみたいって。

私も大人買いしたい。

それにしても音楽の天使が舞い降りた人ってうらやましいな。のだめも千秋もKENさんも。
返信する
いろいろ~ (KEN(♀))
2006-11-21 20:32:00
> ゆりゆりさん
えーっ、女の子でうちの息子に似ていたら大変!
でも私も人のこと言えないほど、
好きな本は、読み返し読み返し、ボロになっていきますが。
「うる星やつら」も「らんま1/2」も2代目です。

> もんもさん
録画して朝見るのかぁ。
私はねぼすけなので、その方が難しい。
今期は、見逃せないドラマが多いです。

> famichan
(・・・と、『さん』付けなしでいいのかな?)
のだめは原作、おもしろいです。
ぜひ、買ってお読みになってください。

> keichan
ぎゃぼーっ!
私を、のだめや千秋センパイと一緒にしないでください。
私には音楽の天使なんて、舞い降りてないデスよ!
言ってくださるなら、千の仮面を持つ女と・・・
(オイ)
返信する

コメントを投稿

テレビ」カテゴリの最新記事