ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

2/28 休校は取り返せる 夏休みを返上すればいい

2020-02-28 14:56:36 | 医療関係


2/28 休校は取り返せる 夏休みを返上すればいい


でも、子供の親が問題よね。


高校生くらいならもう問題ないけど、小学校の子らはどうする?


子供の親は同じ企業勤務ではないから

連れていく方法もあるけど、

会社はそれを受け入れるかしら?


子供より老人のほうがリスキーだから、

大人から切り離したほうがいい?と私は思う。


ちょっと考えてみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/28 この親子ピアノを弾いていた

2020-02-28 13:24:01 | 医療関係
2/28 この親子ピアノを弾いていた

素敵な親子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/28 やっと見つけたこの人 VSに出演

2020-02-28 13:23:13 | 医療関係
2/28 やっと見つけたこの人 VSに出演

歌手でもあるんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/28 あゆみちゃんの新CM すごくいい

2020-02-28 13:22:34 | 医療関係
2/28 あゆみちゃんの新CM すごくいい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/28 ありまさん ケンタッキーをおじいさんは ”から揚げ屋” 

2020-02-28 13:21:49 | 医療関係

2/28 ありまさん ケンタッキーをおじいさんは ”から揚げ屋” って

呼んでいた。

ありまさんって金曜日にマミさんと院の金曜日版をやっている人。

ケンタッキーって実を言うと食べたことない。

それはケンタッキーなんて駄目だという派がまわりにいたから。


そんなことは普段気にしないのだから食べてみるべきだった。

だけど、今はお財布の都合でケンタッキーさえ迷っている。


だけど、知っているケンタッキーが工事で今閉まっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/28 コーヒーを口に含んだらむせこまされた

2020-02-28 13:21:19 | 医療関係

2/28 コーヒーを口に含んだらむせこまされた


喉の攻撃は頻繁。

年寄なんかむせたり、これで水分・食べ物なんかが気管に入れば

それこそ肺炎の原因になる。

今コロナ肺炎が流行っているからこの機会になんとか私を病気にしたいのだ。

こういうところを考えると医者志望だったオリヴィエ・トレラは

不健康な男だ。


私は家庭環境もあったけど、栄養素に始まり食事のこととか

それなりに学ぶ機会があれば目を通した。


すごい簡単なことだけど、酢はCaの吸収をよくすると知ったところ。

酢の嫌いな人は損しているってことだ。


咳き込んだら我慢して飲み込もうとしないで、出してしまうほうがいいよ。

私は持っていたコーヒーカップに吐いてしまった。

その後、全部入れ替えで、この無駄に猛烈に腹がたった。


無駄をさせて余計な経費をかけたいのが

トレラとそのみすぼらしい、仲間なのだ。

トレラの逮捕は保険の無駄遣いを減らすよ。

下の店に強引に警察は入るべきなのだ。


おじさんって英語の店だよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/28 マスク 日本人が軒並みマスクをしているのを見て

2020-02-28 13:20:32 | 医療関係


2/28 マスク 日本人が軒並みマスクをしているのを見て

危険な状態の国と外国では見ているみたい。


その昔、フランス人の女の子になんでマスクをしているのか

聞かれたことがある。

私は自分が風邪などひいていればマスクをすることで

他人に感染させないためだと説明したら、

すごく納得。

確かにフランスでも病院でもなければマスクをしている人いない。


でもこのマスク習慣は政府がしっかり説明するべきだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/28 自転車で散歩する犬

2020-02-28 13:19:56 | 医療関係

2/28 自転車で散歩する犬

痩せている。 今朝あって、じっと観察してしまった。

毛並みもきれいではない。

カサカサ。

おまけに肋骨が見えるくらい痩せている。

気になる。


飼い方というのは嫌。

一緒に居かたとでも言おう。


毛並は人間の髪の毛と同じで艶だよ。

それは風呂とか、ブラッシングとかあるけど

なんと言っても栄養です。


まさか味噌汁と飯なんて戦前の日本人の食べ物みたいな餌じゃないだろうね?


犬でも猫でもそれようのフードのほうがいいという説もある。

でもどちらもチャンスさえあれば人間の食べ物を食べたい・食べようとする。


それは臭いだけとっても人間のほうがいいからね。

中には食べない子もいるけど。


うちの母は肉も魚も野菜も入れて作っていた。

私はパリで一度犬を飼ったことがあるのだけど、

忙しくて1日三食オムレツなんてことがあった。

こんなんじゃいけないんだけどと思ったけど

その犬はすごく喜んで食べてくれた。


あの子はなんて名前だろう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/28 タケシのアンベビ 犬の話

2020-02-28 13:19:18 | 医療関係


2/28 タケシのアンベビ 犬の話


犬・猫を赤ん坊と一緒にしている人をみると考えてしまう。

犬も猫も大好きだけど、昨夜のアンベビでは犬が持っている

細菌か寄生虫の被害の話があった。


唾液の中に潜んでいる。

それを指をちょっと植木を触っていてひっかいてしまった人に感染した。

写真を撮ってなくて、メモもしていないので

記憶がおぼろ。

確か失明してしまった話ではなかったかな?

気になる人はHPを見てください。


その昔、動物は赤ん坊のいる人は飼わないほうがいいと聞いたことがあるのだ。

私の最初の犬は小5の時だったので、

もうそういう心配はなかったと思うけど。


でも接し方なんだと思うよ。

とても犬・猫を締め出す気にはなれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/28 千利休 たなか

2020-02-28 08:42:39 | 医療関係
2/28 千利休 たなか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/27 相撲 観客なしでやるしかないけど

2020-02-27 14:53:37 | 医療関係

2/27 相撲 観客なしでやるしかないけど

そんなんで興行になるんだろうか?


日本の場合、もっかのところは北海道が発症した人が多いけど

どこが発症者の多い地域なんだろう?


この新コロナウイルスって傾向が把握しにくい。

ヨーロッパでなんでイタリアに、それも北部に多いのだろう?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/27 4時ごろカラオケ? 下の店から歌が聞こえて

2020-02-27 14:52:10 | 医療関係

2/27 4時ごろカラオケ? 下の店から歌が聞こえて


私は飲み屋をやっている友人がいないので水商売の実態は知らない。


だけど、店を個人的に利用、使っているのではないかと感じることが

頻繁にある。

客がいないから暇なんだろう。


経費だけかさむことになるけどそんなこと些細なこと?

経営者でなければそういうことになるだろう。

私はつい経営者の目で見てしまうので、アホな連中と思ってしまう。


下に私を攻撃する連中がいるから、シャッターを閉めてあっても

24時間エアコンがついている。。


エアコンの電気代って大きい。

私はエアコンを使わなくなって久しいけど、

電気代のチェックは細かくしているから電気のかかる家電はわかる。


赤字ならしめるべき経費があるのだけど、雇われているだけなら

そういうことは気にしないだろう。


そのうちキャンって言わせてやるから。

経営人の一人か知らないえけど韓国人の女性がいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/27 お天気がいいと嬉しい

2020-02-27 14:51:48 | 医療関係
2/27 お天気がいいと嬉しい


昨日は一日中雨ではないけど道路が濡れているみたい天気だった。


この部屋はちょうど2月に見に来たのだけど

日当たりがよく、むしろ良すぎて、夏はどうなるだろうと

心配なくらい日当たりがよかった。

2月というのに暑かった。


日よけをばっちりベランダに置いてあるけど

それでも洗濯物の乾燥に差支えない。


植物を置きたいのだけど、トレラは私が大事にするもの

なんでも攻撃するからね。

おかしな精神構造の男、あんなのが医者志望で

医者なんかになったら、この世の不幸だ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/27 スーさん 相談 供をつくるって大きなバクチだよね 3d time

2020-02-27 14:49:48 | 医療関係
Haki again Can you read english?
2/27 スーさん 相談を聞いていて 子供をつくるって大きなバクチだよね


今は体内が画像で見ることができるし、

子供の異常は生まれる前にかなりわかる。

でも体内で手術はできなくて、生まれて数週間、いや

すぐに手術なんて羽目になる子もいる。


友達の子も言っていることは完璧に理解しているのに

しゃべることができない子がいた。

原因は舌のどこかがくっついたこと。

それがわかったのが、あきれたことに、子供が2歳か3歳になってからのこと。

親の責任は重い。 不注意。 観察不足。

聞いたとき絶句したよ。

医者だけのせいではない。



昔は母親、嫁と言ったほうがいいかしら、嫁の責任は重かった。

子供って夫婦の合作のはずなのに、なぜか母親が悪いことになることが多かった。


私の同級生で母親に子育てはできないと追い出され(たぶん離婚された)

祖母に育てられたという子がいた。

彼女はそれ以上言わなかったけど、

昔、昔じゃないよ、私の高校のときの話だ。

母親、嫁の立場は弱かった。 何を根拠に母親に子育てができないと

姑は決めつけたんだろう?


フランスもそうだった。


意外なんだけど奥さんの権利は薄弱。

ちょっと帰国したとき、フランス大使館勤務のフランス人のおじさんとおしゃべりをした。

話しているうちに当時の恋人が子ずれの離婚者である話になったら

真剣にそんなのと結婚してはいけないと言われた。

フランスは・・・なんて言ったかな?

子供の権利のほうが奥さんより強いのだそう。


スーさんの相談からすごーく脱線した。

相談内容はなんだったかな?


私自身も子供がいないし、周りの子も乳児のときは知らない。


乳児で知っているのはうちの犬だけ。

3時間おきの夜中のミルク、まったく苦になりませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/27 スーさん 相談 供をつくるって大きなバクチだよね

2020-02-27 14:49:48 | 医療関係
Haki again Can you read english?
2/27 スーさん 相談を聞いていて 子供をつくるって大きなバクチだよね


今は体内が画像で見ることができるし、

子供の異常は生まれる前にかなりわかる。

でも体内で手術はできなくて、生まれて数週間、いや

すぐに手術なんて羽目になる子もいる。


友達の子も言っていることは完璧に理解しているのに

しゃべることができない子がいた。

原因は舌のどこかがくっついたこと。

それがわかったのが、あきれたことに、子供が2歳か3歳になってからのこと。

親の責任は重い。 不注意。 観察不足。

聞いたとき絶句したよ。

医者だけのせいではない。



昔は母親、嫁と言ったほうがいいかしら、嫁の責任は重かった。

子供って夫婦の合作のはずなのに、なぜか母親が悪いことになることが多かった。


私の同級生で母親に子育てはできないと追い出され(たぶん離婚された)

祖母に育てられたという子がいた。

彼女はそれ以上言わなかったけど、

昔、昔じゃないよ、私の高校のときの話だ。

母親、嫁の立場は弱かった。 何を根拠に母親に子育てができないと

姑は決めつけたんだろう?


フランスもそうだった。


意外なんだけど奥さんの権利は薄弱。

ちょっと帰国したとき、フランス大使館勤務のフランス人のおじさんとおしゃべりをした。

話しているうちに当時の恋人が子ずれの離婚者である話になったら

真剣にそんなのと結婚してはいけないと言われた。

フランスは・・・なんて言ったかな?

子供の権利のほうが奥さんより強いのだそう。


スーさんの相談からすごーく脱線した。

相談内容はなんだったかな?


私自身も子供がいないし、周りの子も乳児のときは知らない。


乳児で知っているのはうちの犬だけ。

3時間おきの夜中のミルク、まったく苦になりませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする